フレンチの巨匠アラン・デュカス氏が手掛けるパリ発のショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」から、極上のショコラとフルーツが織りなす夏季限定のアフタヌーンティーセットやフォトジェニックなデザートメニューが登場しています。

スイーツ_1,チョコレート_1,東京_1
東京工房

本記事では、東京工房、六本木、渋谷スクランブルスクエアの3店舗に併設されたデザートサロン「ル・サロン」にて味わえる夏季限定商品について、詳しくご紹介いたします。

夏らしさ溢れるショコラ尽くしのアフタヌーンティー「ル・グテ」

上質で味わい深いショコラと、夏の彩りと香りが出会う夏季限定アフタヌーンティー「ル・グテ」が、東京工房とル・サロン六本木で5月下旬よりスタートします。

スイーツ_2,チョコレート_2,東京_2,六本木_1,日本橋_1
アフタヌーンティー「ル・グテ」平日 ¥5,700、土日祝 ¥6,200 ※前日12:00までの要予約

ひと口頬ばるごとに広がるのは、パリの伝統を継ぐショコラの芳醇な風味と、夏の恵みの甘美な味わい。

ユズの香り高いサクサクのミルフィーユやフランボワーズの酸味と甘みが絶妙なタルト、マンゴーの優雅な味わいを閉じ込めたグラスデザートなど、一皿一皿が夏をイメージした涼やかなスイーツばかり。さらにカカオ75%のオリジナルブレンドを使った、芳ばしく冷たいショコラドリンクも添えられています。

アフタヌーンティーセットのラインナップは、ブリオッシュ・オ・ショコラ・トステ、シュー・ショコラ・ピスターシュ、タルト・ショコラ・フランボワーズ、ミルフィーユ・ショコラ・ユズ、フィナンシェ・ショコラ・アマンド、サブレ・ショコラ・ノワゼット、クープ・ショコラ・マング、ショコラ・グラッセのほか、3種のショコラ、コーヒーor紅茶が含まれています。

東京工房は2024年9月9日(月)まで、六本木は2024年9月11日(水)までの提供。軽やかな夏の贅沢タイムを、優雅なサロンの空間で満喫してください。

 夏限定の冷たいショコラデザートも続々登場!

また、一部の店舗では夏だけ味わえるショコラデザートも登場します。

スイーツ_3,チョコレート_3
「タルト・ショコラ・マング」¥1,980

渋谷スクランブルスクエア限定で、2024年9月10日(火)までの期間限定で提供されるのが「タルト・ショコラ・マング」です。

サクサクとした食感が楽しいショコラタルト生地の中に隠れているのは、マンゴーのコンフィとピスタチオのプラリネフイヤンティーヌ。その上にマンゴー風味のショコラクリームとフレッシュなマンゴーをたっぷりと盛り付けています。ライムのゼストが爽やかなアクセントとなっている、夏らしさを感じる一品です。

東京_3,スイーツ_4,チョコレート_4,日本橋_2
「ティラミス・ショコラ・エキゾティック」¥1,980

東京工房では、2024年9月9日(月)までの期間限定で「ティラミス・ショコラ・エキゾティック」が登場。優しいくちどけのマスカルポーネクリーム、ふわふわのショコラビスキュイ、ジューシーなマンゴーとライムのジュレの層が爽やか! 夏のフルーツと風味豊かなショコラが満喫できるティラミスです。

トップに盛り付けられた、ふんわりとしたクリームが印象的。上からショコラカフェソースをかけてお楽しみください。

チョコレート_5,スイーツ_5,かき氷_1,東京_4,六本木_2,日本橋_3
「グラニテ・ショコラ・ユズ」¥2,090

夏の定番グラニテをル・ショコラ・アラン・デュカススタイルで楽しむ「グラニテ・ショコラ・ユズ」は、夏の定番かき氷のスイーツです。

レースのようなショコラが印象的なトップの下には、爽やかなユズのグラニテ。その下には滑らかなショコラのクリームやショコラのビスキュイ、フレッシュオレンジ、ライム、ザクザクとしたヘーゼルナッツのショコラなどがギュッと詰まっており、甘酸っぱさ×ほろ苦さという柑橘とショコラの組み合わせが楽しめます。

提供されるのはふたつのル・サロン。東京工房では2024年9月9日(月)まで、六本木では2024年9月11日(水)までの提供予定です。


冬のイメージが強いチョコレートですが、夏らしいフルーツと組み合わせることで爽やかな甘みを楽しむことができます。この季節ならではのスイーツの組み合わせを、ぜひ「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のル・サロンで楽しんでください。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。