ホテルのラウンジやカフェでいただけるパフェ。見た目も美しく、厳選された食材の組み合わせが楽しめることから、人気を集めています。

本記事では、東京・神奈川・愛知・京都のホテルで提供されているパフェを8つご紹介します。季節を感じるパフェや芸術性の高いパフェまで、幅広いラインナップになっています。

見た目にも目を奪われるラグジュアリーホテルの「期間限定パフェ」8選

■1:各日数量限定!あんみつスタイルのパフェ「Cha-Cha-茶」/帝国ホテル 東京

東京_1,ホテル_1,スイーツ_1,パフェ_1,和文化_1
パフェ「Cha-Cha-茶」¥2,500(税・サービス料込み)

日比谷公園の緑を望む「帝国ホテル 東京」。2024年6月30日(日)まで、本館1Fのオールデイダイニング 「パークサイドダイナー」にて、抹茶のパフェ「Cha-Cha-茶」が提供中です。

抹茶のスイーツに、大納言やわらび餅、黒糖ゼリーを合わせられており、あんみつスタイルのパフェに仕上がっています。抹茶は、帝国ホテル 東京の茶室「東光庵」でも使用している、創業300年を越える京都の老舗「一保堂茶舖」の抹茶が使われています。

Web予約・平日限定で「季節のダイナーパフェセット コーヒーまたは紅茶付」(¥3,500/税・サービス料込み)も販売されていますので、平日に利用する方はご予約の上で来店するのがおすすめです。

問い合わせ先

  • 帝国ホテル 東京 
  • パフェ「Cha-Cha-茶」
    提供場所/本館1F オールデイダイニング 「パークサイドダイナー」
    提供期間/~2024年6月30日(日)
    提供時間/14:00~21:30(L.O.)
  • TEL:03-3539-8046
  • 住所/東京都千代田区内幸町1-1-1

■2:“希望”をテーマにホテルから望むレインボーをイメージした「Rainbow Parfait」/ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町

東京_2,ホテル_2,スイーツ_2,パフェ_2
「Rainbow Parfait」¥3,200(税込み・サービス料別)

地上約180mからの都心の眺望が楽しめる「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」。2024年6月1日(土)〜30日(日)の期間、36F「All-Day Dining OASIS GARDEN」にて、「Rainbow Parfait」が提供されます。

毎年6月に世界各地でLGBTQ+など多様性への理解を深める活動やイベントが開催される「プライド月間」を祝福し、大切な方との明るい未来をつなぐ“希望”をテーマにホテルから望むレインボーをイメージしたパフェが提供されます。

グラスにはタピオカ、エルダーフラワージュレ、その上に6色のハートのフレーバージュレが並べられ、とても華やか。食感のあるクランブル&アーモンドやパッションマンゴーカスタード、マスカルポーネシャンティなども重ねられています。トップのレインボーカラーのハート型アイシングクッキーやチョコレートは、明るい未来が表現されているそうですよ。

梅雨の時期にも合わせたというパフェは、見た目にもカラフルで元気をもらえそう。ぜひ味わって。

問い合わせ先

■3:抹茶と柚子のマリアージュを楽しむ「抹茶と柚子のミルフィーユパフェ」/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

東京_3,ホテル_3,スイーツ_3,パフェ_3,和文化_2
「抹茶と柚子のミルフィーユパフェ」¥3,300、ドリンクセット ¥4,180(それぞれ税込み、サービス料別)

新交通ゆりかもめ竹芝駅直結の「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」。2024年6月30日(日)まで、1Fの「ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ」と「ハドソンラウンジ」にて、「抹茶と柚子のミルフィーユパフェ」が販売中です。

華やかなミルフィーユが目を引くパフェは、抹茶と柚子のマリアージュを味わえる一品。グラスの下から、柚子ピール入りの瑞々しいコンフィチュール、抹茶ゼリー、ほうじ茶のシャンティ、ザクザクの食感が楽しい抹茶クランブル、自家製の抹茶ブラウニー、大きく食べ応えのある渋皮栗、ほろ苦い抹茶アイスクリームと抹茶シャンティが層になっています。

トップを飾るミルフィーユは、サクサクのパイ生地に、抹茶のガナッシュとディプロマットクリームを交互に絞られています。仕上げに抹茶のシャンティとゆずのコンフィチュールを乗せることで、軽やかさの中に深みのあるパフェに。抹茶わらびもち、セージ、ほうじ茶のチュールも添えられている、新緑の季節にぴったりのパフェです。

問い合わせ先

  • ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 
  • 「抹茶と柚子のミルフィーユパフェ」
    提供場所/1F「ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ」、「ハドソンラウンジ」
    提供期間/〜2024年6月30日(日)
    提供時間/ニューヨークラウンジ 11:30~21:00(L.O.20:00)、ハドソンラウンジ 11:30~20:30(L.O.19:30)
  • TEL:0570-000222(ナビダイヤル)
  • 住所/東京都港区海岸1-16-2

■4・5:ブラウンがテーマの「Color Parfait ~Brown~」&大人のデザートがテーマの「大人の贅沢メロンパフェ」/グランドニッコー東京 台場

東京_4,ホテル_4,スイーツ_4,パフェ_4,チョコレート_1
「Color Parfait~Brown~」¥2,500(税・サービス料込)

新交通ゆりかもめ台場駅直結の「グランドニッコー東京 台場」。2024年6月30日(日)まで、2F「The Lobby Cafe」にて、「Color Parfait ~Brown~」が提供中です。

「ブラウン」をテーマに、フランスのヴァローナ社のチョコレートをふんだんに使用した贅沢なパフェ。なめらかなチョコレートのパンナコッタとみずみずしいコーヒーゼリーが4層になっており、その上にチョコレートのアイス、食感の良いサブレと粒状のシリアルをスイートチョコレートでコーティングしたパールクラッカン、しっとりとしたチョコレートのカスタードクリームとスポンジが乗せられています。

多彩な食感と味の重なりを感じられるパフェのトップには、チョコレートのシャンティークリーム、濃厚な生チョコと金箔、その周囲にはグリオットチェリーが飾られ、なんとも豪華な仕上がり。1日10食限定で、自分へのご褒美パフェとしても最適です。

東京_5,ホテル_5,スイーツ_5,パフェ_5
「大人の贅沢メロンパフェ」¥2,700

同じく「グランドニッコー東京 台場」の30F「The Bar & Lounge」では、2024年6月30日(日)まで「大人の贅沢メロンパフェ」が提供中です。

“大人のデザート”をコンセプトに、お食事やお酒の後に楽しめるよう作られた「天空の締めパフェ」。実際にバーで提供しているお酒を使用しているほか、カクテルグラスに盛り付けるなど、カクテルそのものがパフェで表現されています。

メロンを半身まるごと使用し、メロンの中には、ヨーグルト風味のリキュールを使用したなめらかなクリームと、ふんわりとしたジェノワーズ、ザクザクとした食感が心地よいグラノーラが入っています。赤肉メロンと3種類のアイスもトッピングされた贅沢なパフェを、1日の締めくくりにお楽しみください。

問い合わせ先

  • グランドニッコー東京 台場 
  • 「Color Parfait~Brown~」
  • 提供期間/〜2024年6月30日(日)
    提供場所/2F「The Lobby Cafe」、
  • 提供時間/13:00~17:00(L.O.)
  • 「大人の贅沢メロンパフェ」
  • 提供期間/〜2024年6月30日(日)
  • 提供場所/30F「The Bar & Lounge」
  •  
  • 提供時間/平日・日曜 17:30~22:00(L.O.)、土曜 17:30~23:00(L.O.)

  • TEL:03-5500-4550(レストラン総合案内/10:00~18:00)
  • 住所/東京都港区台場2-6-1

■6:品種の異なる赤肉と青肉を使用した「パルフェ メロン~メロンのパフェ~」/ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

横浜_1,ホテル_6,スイーツ_6,パフェ_6
「パルフェ メロン~メロンのパフェ~」¥2,900、コーヒーまたは紅茶付き¥3,700(それぞれ税・サービス料込み)

みなとみらいに佇む国際ホテル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」。2024年7月15日(月・祝)まで、海を一望するラウンジ&バー「マリンブルー」にて、「パルフェ メロン~メロンのパフェ~」が提供中です。

品種の異なる赤肉と青肉のメロンがふんだんに使われており、そのおいしさをより一層引き立たせるチョコレートやアイスクリーム、生クリーム、レアチーズ、コアントローやメロンのジュレなどがバランスよく組み合わせられています。

トップにはさらにメロンの網目をイメージしたチョコレート細工をあしらうなど、パティシエの遊び心も垣間見えます。昼と夜で見える景色が変わる空間で、コアントローがほんのり香る大人のメロンパフェを堪能してみては。

問い合わせ先

■7:上段と下段で構成された「大人のご褒美パフェ~AJISAI~」/ストリングスホテル 名古屋

名古屋_1,ホテル_7,スイーツ_7,パフェ_7
「大人のご褒美パフェ~AJISAI~」¥2,090(税込み・サービス料別)

観光にもビジネスにも好立地な「ストリングスホテル 名古屋」。2024年6月30日(日)まで、フレンチレストラン「グラマシースイート」にて、「大人のご褒美パフェ~AJISAI~」が販売中です。

ホテル開業より大人気な“大人のご褒美パフェ”は、上段と下段で構成されており、アーティスティックな見た目が魅力です。第56作品目の今回は、「紫陽花」をテーマに、色鮮やかで美しい紫陽花の見た目を表現。

上段には、黒豆きなこのアイスに、シャインマスカットやレモンなどのすっきりしたフルーツを合わせ、飴細工、カシスのメレンゲ、エディブルフラワーを使用。銀箔により雨に濡れて美しく輝く様子が表現されています。下段には、紫陽花カラーを再現した“バタフライピー寒天”や白ワインとレモンのジュレ、ミルクアイスやホワイトチョコレートのクランチが入っています。

最下部のシャインマスカットまで、心も晴れやかになるすっきりとした味わいは、今の季節にぴったりです。

問い合わせ先

  • ストリングスホテル 名古屋 
  • 「大人のご褒美パフェ~AJISAI~」
    提供場所/1F「グラマシースイート」
    提供期間/〜2024年6月30日(日)
    提供時間/11:00~22:00(L.O.19:30 or 20:00) ※日により異なるため、詳しくは公式HPをご確認ください
  • TEL:052-589-0787(レストラン代表)
  • 住所/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
  •  

■8:お土産付き!森の庭に見立てた「庭パフェ」/アマン京都

京都_1,ホテル_8,スイーツ_8,パフェ_8
「庭パフェ」(アマン京都オリジナルオーガニックコーヒー、紅茶またはハーブティー、オーガニック抹茶のパウンドケーキのお土産付き)¥12,000(税・サービス料込み)

古都京都の北、都心の喧騒から離れた静かな森に佇む「アマン京都」。2024年7月31日(水)まで、「The Living Pavilion by Aman」にて、「庭パフェ」が提供中です。

オーガニック抹茶と、京都産ほうじ茶をティラミスやアイスクリーム、スポンジなどにアレンジすることで、苔や石などアマン京都の森の庭のエレメントに見立てたという五感で味わうパフェ。美山牛乳で作ったパンナコッタで砂紋、黒ごまチョコレートでコーティングしたライスパフで石と砂利をイメージしています。

庭に自生するあせびの花をイメージした愛らしいエディブルフラワー、優しい香りのハーブ、チャービルで表現した植物など、細かなところまで見応え抜群です。

新登場となる苔庭をイメージした「オーガニック抹茶のパウンドケーキ」のお土産付き。完全予約制での提供です。

問い合わせ先

  • アマン京都 
  • 「庭パフェ」
    提供場所/1F「The Living Pavilion by Aman」
    提供期間/〜2024年7月31日(水) ※完全予約制
    提供時間/14:00〜または14:30〜(1.5時間制) ※宿泊のゲストは13:00からのオーダーも可能
  • TEL:075-496-1335(レストラン予約 9:00〜18:00)
  • 住所/京都府京都市北区大北山鷲峯町11

ラグジュアリーホテルのパフェは芸術品のように美しく、目の前にすればテンションも上がること間違いなし。目からも舌からも楽しめるパフェは期間限定です。ぜひ今のうちにご賞味ください。

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
まつだあや
EDIT :
小林麻美