「噦り上げる」ってなんと読む?「すすりあげる」ではありませんよ!
明日・7月3日は『涙の日』です。7(な)3(みだ)の語呂合わせによってこの日付で制定された記念日で、携帯電話の普及により急増しているドライアイの症状と関係の深い涙に着目し、ドライアイの正しい理解を社会に広げていく…という目的が掲げられています。スマートフォンを使用する時間を見直すきっかけとしても良さそうですね。本日は「涙」をキーワードにした日本語クイズをお送りします。
【問題1】「噦り上げる」ってなんと読む?
「噦り上げる」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:泣くと、この状態になることがしばしばです。
<使用例>
「彼女、噦り上げるほど大泣きしているから、ひとまず飲み物を持って行ってあげましょう」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 噦(しゃく)り上(あ)げる です。
「ヒック、ヒック、と、声を引いて飲み込むようにして泣くさま」を「噦り上げる」と言いますね。よく使われる言葉ですが、漢字表記は意外とご存じない方が多かったのでは? 読めたでしょうか?
さて、2問目にまいりましょう。
【問題2】「涕泣」ってなんと読む?
「涕泣」という日本語の正しい読みかたをお答えください。
ヒント:「涙を流して泣くこと」という意味の言葉です。
<使用例>
「先生の急なご逝去に、生徒一同、涕泣するばかりでした」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 涕泣(ていきゅう) です。
「涕泣(ていきゅう)」のほか、「涕涙(ているい)」「流涕(りゅうてい)」など、「泣くこと」をフォーマルに表現した熟語に、よく「涕」という字が入ります。常用漢字ではありませんが、大人の知識として覚えておきたい字ですね。
***
本日は、7月3日『涙の日』にちなんで、
・噦り上げる(しゃく-り-あ-げる)
・涕泣(ていきゅう)
の日本語の読みかた、言葉の背景をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱