慣用句「七つ布団」とはどういう意味?どんな状態のこと?

明日・7月7日は「七夕」ですね。…ということで本日は「七」「夕」という字の入った日本語クイズをお送りします。

1問目は「七」の入った問題から。

【問題1】「七つ布団」ってどういう意味?

慣用句「七つ布団(ななつぶとん)」の意味として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。

1:とてもぜいたくである

2:貧しい暮らしぶりだ

3:愛情がこもっている

慣用句「七つ布団」の意味として正しいのはどれ?
慣用句「七つ布団」の意味として正しいのはどれ?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 1:とてもぜいたくである です。

「七つ布団」はどこに敷いたものかというと…
「七つ布団」はどこに敷いたものかというと…。

「七つ布団」の意味は「道中、座布団を七枚重ねて敷いて馬に乗ること。また、それほどぜいを尽くすたとえ」です。実際に、馬の蔵に7枚も座布団を置いたら安定が悪くなり、逆に乗りにくいでしょうが、それほどまでしてお尻が痛くならないように気を付けるほどの「ぜいたく」ということを表す言い回しです。

さて、2問目は「夕」という字の入ったクイズです。

【問題2】「一夕」ってなんと読む?

「一夕」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「ひとばん。一夜」「ある晩。ある夜」という意味の言葉です。

<使用例>

「旧友と語り合ったその一夕は、その後の私の人生に、大きく影響しました」

かな4文字です。
かな4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 一夕(いっせき) です。

「夕」の音読み「セキ」、読めましたか?

「一朝一夕(いっちょういっせき)」という四字熟語があるように、「一夕(いっせき)」は音読みする熟語です。「夕(セキ)」は、中学校で倣う常用漢字の読み方ですので、お忘れのないように。「七夕(たなばた)」も、中国から渡来したころには「七夕(しちせき)」と呼ばれていました。

*** 

本日は、7月7日「七夕」にちなんで、「七」「夕」という字の入った日本語から、

・七つ布団(ななつぶとん)

という慣用句の意味と、

・一夕(いっせき)

の読み方などをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/『きごさい歳時記』ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱