東京・汐留に位置する「コンラッド東京」。浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾などのパノラマビューを満喫できるラグジュアリーホテルです。
2024年もクリスマスケーキやクリスマススイーツの予約が受付開始されています。人気のケーキや新作のケーキに加え、2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間に提供される「スイートショコラ・アフタヌーンティー」も併せて、Precious.jpライターの試食の感想を交えながらご紹介します。
人気アイテムも新作アイテムも!コンラッド東京の「2024クリスマスケーキ」5選
■1:ギフトボックスからあふれ出るベリーがゴージャスな「ノエル・フレーズ」

ベリーがギフトボックスからあふれ出しているようなコンラッド東京のシグネチャーケーキ「ノエル・フレーズ」。国産いちごや、ブルーベリー、ラズベリーなどがたっぷりとあしらわれ、みずみずしくフルーティーな甘酸っぱさを楽しめます。
ベリーの下には、きめ細かなスポンジと、上品な甘さに仕上げたホイップクリームといちごがサンドされたショートケーキが潜んでいます。きめ細かくしっとりとしたスポンジとベリーは好相性。

華やかな見た目とバランスのとれた繊細な味わいのケーキは、パーティーの主役にぴったりです。サイズが3種類用意されているので、集まる人数に合わせたサイズを購入できます。
■2:フルーティーなチョコレートを味わえる「ドゥ・レーヴ」

クリスマスツリーのデコレーションが美しい「ドゥ・レーヴ」。フランス語で「甘い夢」を意味するケーキは、ベリーのような果実感あふれる酸味で知られるマダガスカル産のチョコレートが使われたムースがメイン。

中にはいちごとルバーブのゼリーと、ピスタチオのムース、ラム酒を効かせたヘーゼルナッツの生地が層をなしています。フルーティーなチョコレートとゼリー、ムースの極上のマリアージュが楽しめる逸品です。
■3:毎年人気の「クリスマスモンブランタルト」が2024も登場!

コンラッド東京の人気商品「クリスマスモンブランタルト」。熊本県産の和栗をペーストにしたクリーム、栗の渋皮煮を入れた無糖の生クリームを重ねたモンブランが、サクサクのタルト生地にイン。なめらかな栗のコクと、アーモンド生地の香ばしさのハーモニーが楽しめます。
シンプルな材料が使われているので、栗本来の風味や味わいが生きています。
■4:オール植物性とは思えないリッチな「ガトーショコラ ノエル」

卵や乳製品などの動物性食材を使用していないヴィーガンケーキ「ガトーショコラ ノエル」。クリスマスツリーの上をトナカイが駆けていくようなデコレーションが、雰囲気を盛り上げるケーキです。
なめらかなチョコレートムース、ピスタチオクリーム、豆乳クリームの下には、ヴィーガンのビターチョコレートを使ったガトーショコラ。

レモンクリームをアクセントに、濃厚かつ爽やかな味わいに仕上げられています。言われなければヴィーガンであることに気がつかないような、どっしりとしたケーキでした。
■5:ワンちゃんも食べられる「ドッグ・クリスマスケーキ」

ワンちゃんと一緒にクリスマスを楽しめるケーキ「ドッグ・クリスマスケーキ」。宿泊プランのアメニティとして好評のドッグ用クッキーと、いちごやトマトなど新鮮なフルーツと野菜をトッピングされたバナナケーキに豆乳クリームがコーティングされています。

もちろん人間も食べられるということで、試食会でいただきました。しっかり食感で食べ応えのあるバナナケーキとなめらかな豆乳クリームは、人間にもうれしいケーキになっていました。大切な家族の一員であるワンちゃんとのクリスマスが待ち遠しいものになりますよ。
各種クリスマスケーキは、受け取り日の3日前までに要予約。予約はホテル公式サイトからのみとなっており、電話予約はできませんのでご注意ください。
お世話になった方へのギフトにもぴったりなクリスマスのスイーツ
クリスマススイーツは2024年12月1日(日)から25日(水)の期間、28Fオールデイダイニング「セリーズ」店頭でも販売されます。
■1:「トラディショナル」はエシレ バター使用!2種のシュトーレン

ドイツの伝統的なクリスマスブレッド「シュトーレン」は、エシレバターとドライフルーツ、マジパンを使用した「トラディショナル」と、ラム酒に浸したいちごやいちじく、サワーチェリーと、柚子を練り込んでいる「ストロベリー」の2種が登場。
大きめサイズですが、豊かに香るフレーバーのシュトーレンは、早めになくなってしまうこと間違いなしです。
■2:今年は「トラディショナル」と「チョコレート」!イタリアのクリスマスブレッド「パネトーネ」

イタリアの伝統的なクリスマスブレッド「パネトーネ」も、「トラディショナル」と「チョコレート」の2種類のフレーバーがラインナップ。
たっぷりのドライフルーツが混ぜ込まれている「トラディショナル」、レーズンやオレンジのドライフルーツが混ぜ込まれたチョコレート生地の「チョコレート」と、どちらも上質な味わい。クリスマスギフトとしても最適な一品です。
■3:金色の星がきらめく「クリスマスパウンドケーキ」

つややかなチョコレートコーティングに金色の星が美しい「クリスマスパウンドケーキ」。生地の中にもマロンペーストが練り込まれているのに、中心に最高級コニャックのレミーマルタンに浸した大粒の熊本県産栗の渋皮煮が閉じ込められている栗づくしのパウンドケーキです。
ブランデーの芳醇な香りが広がりながらも、栗の風味もしっかりと味わうことができる贅沢なパウンドケーキでした。日が経つにつれお酒が生地になじむため、風味の変化を楽しめます。
■4:飾っておきたいかわいさ!「クリスマスアイシングクッキー」

キャンドルやツリーなどクリスマス定番のモチーフのアイシングクッキーを詰め合わせた「クリスマスアイシングクッキー」。シナモンやジンジャーのスパイスが効いたクリスマス仕様です。ホリデーシーズンのプレゼントとしても最適な一品です。
11月1日(金)から!フェスティブシーズン限定「スイートショコラ・アフタヌーンティー」開催

また、クリスマスが楽しみなシーズンである2024年11月1日(金)から12月25日(水)の期間に、28F バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」で提供されるのは、「スイートショコラ・アフタヌーンティー」。
フルーティーな酸味のあるマダガスカル産チョコレートを使った「マダガスカル産チョコレートのムース」や、クリーミーな味わいのペルー産ホワイトカカオの風味を生かした「オレンジのガトーショコラ」など、とことんチョコレートにこだわったスイーツ5種が並びます。
セイボリーも、旬のロブスターを盛り込んだ「ロブスターサンドイッチ」や、鴨だけでなく豚や鶏肉も使ったパテを挟んだ「鴨のパテとパン・デピスのサンド」など、フェスティブシーズンにふさわしい贅沢な味わいです。

ウェルカムドリンクには「ホットチョコレート」が登場。添えられているのはホテルキッチンメイドのクマ型のマシュマロです。柔らかながらも弾力のあるクマはキュートで食べるのがためらわれますが、ホットチョコレートに浮かべるのがおすすめ。バニラの風味を感じるホットチョコレートになります。
「クリスマス・コンラッド・ベア付き」プラン(¥9,900)や、「乾杯のシャンパーニュ付き」プラン(¥11,000)も用意されています。ぜひ、年末の自分へのご褒美として、また大切な人と過ごすひとときのために、利用してみてくださいね。予約は公式サイトまたはお電話にて受け付けています。
華やかなフェスティブシーズンを彩るのにぴったりなクリスマスケーキとアフタヌーンティーが登場する「コンラッド東京」。年末の忙しい時ではありますが、一度立ち止まって、ゆったりしたひとときを送ってくださいね。
問い合わせ先
- コンラッド東京
- 「ノエル・フレーズ」「ドゥ・レーヴ」「クリスマスモンブランタルト」「ガトーショコラ ノエル」「ドッグ・クリスマスケーキ」「シュトーレン」「パネトーネ」「クリスマスパウンドケーキ」「クリスマスアイシングクッキー」
予約期間/~2024年12月22日(日)
受取期間/2024年12月1日(日)~12月25日(水)12:00~20:00
受取場所/2024年12月1日(日)~12月20日(金)28F オールデイダイニング「セリーズ」、2024年12月21日(土)~12月25日(水)アネックス(別棟)1F
「スイートショコラ・アフタヌーンティー」 - 提供期間/2024年11月1日(金)~12月25日(水)
提供時間/11:00~16:30(2時間制)
提供場所:28F バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
TEL:03-6388-8745(レストラン予約直通)
住所/東京都港区東新橋1-9-1
関連記事
- グランド ハイアット 東京の「クリスマスケーキ&ブレッド2024」8選|真紅のハート型ケーキなど
- 「ジャヌ東京」が迎える初めてのクリスマス!オリジナルケーキとギフトが予約受付中
- 高級ホテルの「2024年クリスマスケーキ」14選|「ザ・プリンス パークタワー東京」や「プルマン東京」など
- TEXT :
- 田中いつきさん フリーランスライター
- EDIT :
- 小林麻美