美食に散策、美肌温泉に名所巡りetc. 旅の目的はさまざまですが、この冬訪れたいのは、「絶景」を楽しむ湯宿! お部屋から温泉からロビーから、刻々と移り変わる絶景を眺めながら過ごす、ゆっくりとした贅沢な時間…。
雑誌『Precious』2月号では【一生に一度は訪れたい!絶景が広がる「おこもり湯宿」リスト】と題して、旅慣れた温泉好きも太鼓判を押す、珠玉の「絶景」×「湯宿」をご紹介しました!
今回はその中から、ホテルジャーナリストのせきねきょうこさんが愛する絶景湯宿として、新潟県の「里山十帖(さとやまじゅうじょう)」についてお届けします。

山絶景|新潟県・南魚沼「里山十帖(さとやまじゅうじょう)」

「雄大な山々に満天の星…。生きててよかった、と素直に思います」
湯処からは標高2000メートル前後の上信越国境の山々を望む絶景が広がります。
「ときには雲海が現れ、朝焼けに輝く日本百名山の巻まき機はた山やまをはじめ、朝日岳や谷川岳、 平標山などが連なる光景はため息が出るほど美しい。
特に巻機山は“穏やかな山容と織姫伝説が残る山”として知られています。季節によっては満天の星、天の川がよく見えます。絶景露天風呂として有名な宿ですが、実際に浸かってみると“生きててよかった!”と素直に思えます。大沢山温泉はこの地域でも珍しい、ツルツル・ヌルヌルの美肌の湯。大量の湯の花が舞い、湯上がりはさっぱり。おすすめは早朝の朝風呂でしょうか」



【おすすめの過ごし方】
なんといっても米どころの宿。南魚沼産のコシヒカリと湧き水で炊いた極上ご飯が主役です!
※情報は2024年12月現在のものです。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
※料金は、時期によって異なる場合があります。また、入湯税などが別途加算される場合があります。
〈DATA〉
- 里山十帖
- 料金/¥29,260~(1泊2食付き、2名利用時1名料金/税・サービス料込)
- TEL:0570-001-810
- 住所/新潟県南魚沼市大沢1209-6
関連記事
- 【建築家・半谷仁子さんが愛する絶景湯宿】静岡県「三養荘」|日本の美と文化が集積した庭園の中に身をおく贅沢
- 【美食評論家・中村孝則さんが愛する絶景湯宿】新潟県「鷹の巣館」|吊り橋を渡ってたどり着く、知る人ぞ知る秘湯
- 【漫画家・ヤマザキマリさんが愛する絶景湯宿】静岡県・食べるお宿「浜の湯」|潮風を浴びながら絶景風呂を堪能
- EDIT&WRITING :
- 田中美保、木村 晶(Precious)