フランス国家最優秀職人章(M.O.F)を受賞しているジャン=ポール・エヴァン氏が率いるショコラトリー「ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HEVIN)」。ワールド・ペストリー・スターズ世界最優秀パティシエ・ショコラティエも含め、数々の栄誉に輝く世界トップクラスのショコラティエであるエヴァン氏のショコラを、日本では新宿、日本橋などの13店舗の「カーヴ ア ショコラ」の他、バレンタイン催事で購入できます。

チョコレート_1,バレンタイン_1,東京_1,スイーツ_1,手土産_1
店内もジャングルカラーに

2025年2月28日(金)までの期間、「ヴァレンタイン コレクション」が各店舗およびオンラインブティック他にて販売されています。2024年から2025年の新しいテーマ「LES NOUVEAUX MONDES(新しい世界)」のもとに、エヴァン氏が好きなフランス人画家アンリ・ルソーによる数々の自然を描いた作品にインスピレーションを得たパッケージなどがラインナップ。

Precious.jpライターの試食レポートを交え、ご紹介していきます。

ジャングルからインスパイア!ジャン=ポール・エヴァンの「ヴァレンタイン コレクション」

■1:ジャングルへの憧れを詰め込んだ「ジャングル ラヴ」

チョコレート_2,バレンタイン_2,東京_2,スイーツ_2,手土産_2
「ボンボン ショコラ 9個 ジャングル ラヴ」¥6,588

毎年定番となっているハート型のパッケージに入る「ボンボン ショコラ 9個 ジャングル ラヴ」。アンリ・ルソーが晩年にテーマにしたジャングルへの憧れからインスピレーションを受けたイラストが描かれています。よく見ると、愛をさえずる鳥と、こちらを淡々と狙うメスのライオンがいるという、バレンタインらしい絵柄です。

期間限定のショコラ8個を含む9個のボンボン ショコラがアソートされています。

印象的なハート型のボンボンはタスマニア産の果実味のあるスパイスをアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネに効かせた「クール ノワール タスマニ」と、アーモンドと相性のよいメースの甘い香りが広がる「クール レ マスィ」。

四角いボンボンはハートにちなんだ絵柄がプリントされています。シンプルなハートは「アムール プラン クール」。上品で甘い香りながら、さわやかな印象を残すカルダモンのフレーバーになっていました。「燃え上がる愛」の名がついた「アムール アルドゥン」は甘いバナナと抹茶の渋みを感じるキャラメルが印象的です。

「アムール オ プロミエ ルガー」は「一目ぼれ」の意で目がハートに。さわやかなライムにバジルのアクセントが効いています。南国フルーツであるサワーソップを効かせた「アムール ドンファンス」、バーベナが香るオレンジフレーバーのキャラメルが入った「アムール フォール」と続きます。

ハート形の羽をもった蝶のプリントは「アムール ヴォラジュ」。気まぐれな恋をイメージし、マンゴーとココナッツの優しい組み合わせに。また定番商品からはグレープフルーツ風味のガナッシュが入った「ポメロ」がラインナップ。多くの新たな体験ができるアソートです。

チョコレート_3,バレンタイン_3,東京_3,スイーツ_3,手土産_3
「ボンボン ショコラ 16個 ジャングル ラヴ」¥8,535

16個入りには「クール ノワール タスマニ」、「クール レ マスィ」が2個ずつ入るほか、「アムール オ プロミエ ルガー」、「アムール アルドゥン」、「アムール プラン クール」、「アムール ヴォラジュ」の計8個のバレンタイン限定商品が入ります。

定番商品からは「カライブ」、「ブラジリア」、「ロシェ」、「ポメロ」、「アマレノ」、「ジェンム」、「マノン」、「サロメ」がアソートされます。限定商品もよいけれど、いつもの味も恋しい場合や、多めの人数の集まりに持っていく場合はこちらがおすすめです。

■2:パリの街をジャングルに見立てた「アーバン ジャングル」シリーズ

チョコレート_4,バレンタイン_4,東京_4,スイーツ_4,手土産_4
「ボンボン ショコラ 10個 アーバン ジャングル」¥5,454

6個、8個、10個、12個、18個入りのパッケージは「アーバン ジャングル」のデザイン。パリっ子は混雑している様子を「ジャングル」と表現することから、街の中のジャングルと掛け合わせているのだそう。ハートや葉陰も表現されたおしゃれなセピアカラーの詰め合わせです。

10個入り以上から、かわいらしいクマ型の「ウルソン ローズ レ」がアソートされます。サクサクとしたビスキュイも入ったアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネがミルクチョコレートでコーティングされています。

チョコレート_5,バレンタイン_5,東京_5,スイーツ_5,手土産_5
「ボンボン ショコラ 18個 アーバン ジャングル」¥9,785

さらに12個、18個入りはリップ型の「レーヴル レ ラオス」が入ります。ラオス産グリーンブラックペッパーがさわやかに香るショコラ。定番商品の「カライブ」や「タア」、「ポメロ」なども入り、たっぷりと「ジャン=ポール・エヴァン」のボンボン ショコラを楽しめるアソートになっています。

■3:パリのデートスポットが表現された「レ ヌーヴォー モンド」シリーズ

チョコレート_6,バレンタイン_6,東京_6,スイーツ_6,手土産_6
「サック バゲット パレ 5枚 レ ヌーヴォー モンド」¥1,998

かわいらしい持ち手つき限定ボックスに入った「サック バゲット パレ 5枚 レ ヌーヴォー モンド」。お馴染みのパリの街がプリントされていますが、今季はハートマークがあちこちに。これはエヴァン氏が恋人同士で訪れてみてほしいデートスポットをマークしているのだとか。

中には、力強いカカオの風味とウッディな香りなカメルーン産カカオを使った「パレ ノワール カメルーン」3枚と、バターキャラメル風味のミルクチョコレートに塩でアクセントを加えた「パレ レ キャラメル フルール ドゥ セル」2枚がアソートされています。ちょっとしたプレゼントにぴったりなボックスです。

チョコレート_7,バレンタイン_7,東京_7,スイーツ_7,手土産_7
「タブレット ノワール カメルーン レ ヌーヴォー モンド」、「タブレット レ キャラメル フルール ドゥ セル レ ヌーヴォー モンド」各¥1,242

また、「ノワール カメルーン」や「キャラメル フルール ドゥ セル」を自宅でいっぱい食べたい!というときには、タブレットになった「タブレット ノワール カメルーン レ ヌーヴォー モンド」、「タブレット レ キャラメル フルール ドゥ セル レ ヌーヴォー モンド」がおすすめ。お手頃な価格で、タブレットに仕上げられたショコラをいただくことができますよ。

■4:併設カフェ「バー ア ショコラ」では期間限定デザートが登場

チョコレート_8,バレンタイン_8,東京_8,スイーツ_8,手土産_8
「ムニュ アムール」¥1,782

一部店舗に併設されているカフェ「バー ア ショコラ」では季節のデザート「ムニュ アムール」をいただけます。バレンタインシーズンはかわいらしいハート型のチョコレートでデコレーションされた「ヴィオレット アムール」が登場。

ナッティーなヴェネズエラ産カカオにスミレを香らせたババロアと甘酸っぱいカシスのクリーム、サクサクなサブレ入りのクルスティヤンが層をなし、絶妙な味わいでした。

チョコレート_9,バレンタイン_9,東京_9,スイーツ_9,手土産_9
ブティックのケースに並ぶデザート

ブティックで販売されているショコラやデザートを、「バー ア ショコラ」でいただくこともできます。期間限定のバニラムースとクレームブリュレ、ビターチョコレートムースを組み合せた「サロメ」や、マロンクリームの下に、カカオムースやクルスティアンを重ねた「ポルト ドレ」、金土日祝限定の「モン ブラン」など、チェックしておきたいデザートがたくさんありますよ。

モンブランは浦和店のみ金・土・祝日の販売です。

チョコレート_10,バレンタイン_10,東京_10,スイーツ_10,手土産_10
ショコラをカフェでいただくことも可能

もちろん、ボンボン ショコラを1粒からいただくこともできます。「アソートを購入する前に試したい」「家まで我慢できない!」という場合には、カフェでのイートインを試してみてくださいね。

※バレンタイン前は一部店舗でカフェスペース「バー ア ショコラ」が休業となりますので、公式サイトでご確認ください。

「サロン・デュ・ショコラ2025」東京会場PART3に登場!限定商品をチェック!

■1:サロン・デュ・ショコラ限定ショコラが入ったアソート「オワゾ ドゥ ラ ジャングル」

チョコレート_11,バレンタイン_11,東京_11,スイーツ_11,手土産_11
「ボンボン ショコラ 9個 オワゾ ドゥ ラ ジャングル」¥5,336

現在、三越伊勢丹で開催されている「サロン・デュ・ショコラ2025」。東京会場の2025年2月2日(日)~2月6日(木)、2月8日(土)~2月14日(金)のPART3の会期に「ジャン=ポール・エヴァン」が登場します。

「ジャングルの鳥」を意味した「ボンボン ショコラ 9個 オワゾ ドゥ ラ ジャングル」は夜明け前のジャングルが表現されたパッケージ。そこへ入るのは、「サロン・デュ・ショコラ2025」限定の「ミステールローズ」。

「ミステールローズ」はアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネをミルクチョコレートでコーティングし、シーソルトとブータンペッパーのアクセントが効いています。

■2:サステナブルに配慮したカメルーン産カカオのみを使った「コフレ デクヴェルト カメルーン カカオ グラン クリュ」

チョコレート_12,バレンタイン_12,東京_12,スイーツ_12,手土産_12
「コフレ デクヴェルト カメルーン カカオ グラン クリュ」¥6,912

「ジャン=ポール・エヴァン」は2020年からカメルーンでのカカオとカカオ生産者支援に力を入れており、サステナブルへの配慮を行ったカカオ加工所を創設し、原生林を保全しながらカカオの価値を上げる取り組みをしています。この取り組みから生まれたカカオを使ったアイテムを徐々に発売しています。

日本初登場の「コフレ デクヴェルト カメルーン カカオ グラン クリュ」は、カメルーン産カカオの味をお試しできるオールカメルーンのセット。ボンボン ショコラ、マカロン、タブレットがセットされているので、いろいろな方面から、カメルーンカカオの魅力を堪能できますよ。

■3:イートインで限定ショコラだけいただける「ムニュ デクヴェルト カメルーン」

チョコレート_13,バレンタイン_13,東京_13,スイーツ_13,手土産_13
「ムニュ デクヴェルト カメルーン」¥1,980

カメルーン産カカオの味を試してみたいという方におすすめなのが、イートインコーナーでいただける「ムニュ デクヴェルト カメルーン」。

カメルーン産カカオのマカロン1個、ボンボン ショコラ「カメルーン」1個、タブレット2かけとドリンクがセットになっています。お買い物で疲れた場合の休憩にも最適です。

■4:サロン・デュ・ショコラ限定!イートインできるアイス

チョコレート_14,バレンタイン_14,東京_14,スイーツ_14,手土産_14
(左から)「プティプレジール グラッセ ヴァニーユ」、「プティプレジール グラッセ ショコラ」各¥990

イートインコーナーにて2025年2月8日(土)~2月14日(金)の期間、2種のアイスもいただくことができます。

シューがトッピングされた「プティプレジール グラッセ ヴァニーユ」は、バニラアイスにシャンティーとカメルーン産カカオのソースを合わせています。サブレが飾られた「プティプレジール グラッセ ショコラ」は、カメルーン産カカオのアイスとシャンティー、フランボワーズソースを合せています。ここでしか食べられない特別な味をぜひ楽しんでくださいね。


バレンタイン限定アイテムが並ぶ「ジャン=ポール・エヴァン」の「ヴァレンタイン コレクション 2025」と「サロン・デュ・ショコラ 2025」東京会場。ショコラ好きにとっては、お祭りのような日々が続きます。期間限定商品の日時チェックを忘れないようにしてくださいね。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

ジャン=ポール・エヴァン 

関連記事

この記事の執筆者
東京都在住。東京農業大学卒業後、自然体験活動に従事。2016年よりフリーランスライターに。ライフスタイル、エンタメ、レシピ作成記事などを執筆。自然環境、農林業、環境問題に明るい。好きなもの:散歩、コーヒー、アイス、チョコ。
EDIT :
小林麻美