東京・山手線田町駅直結でビジネスユースにもレジャーユースにも便利なライフスタイルホテル「プルマン東京田町」。国内外のエグゼクティブが利用する上質なホテルです。

2025年2月28日(金)までの期間限定でバレンタイン、2F「JUNCTION」にて「ショコラアフタヌーンティー」が提供されます。

ティー_1,スイーツ_1,チョコレート_1,バレンタイン_1,東京_1,ホテル_1
「ショコラアフタヌーンティー」¥7,000(税込み)※画像は2名分

メディア向け試食会に参加したPrecious.jpライターのレポートを交えてご紹介します。

バレンタインシーズンを彩る「プルマン東京田町」の「ショコラアフタヌーンティー」

ティー_2,スイーツ_2,チョコレート_2,バレンタイン_2,東京_2,ホテル_2
「ショコラアフタヌーンティー」上段

香り高いチョコレートとフレーバー豊かな素材を組み合わせた「ショコラアフタヌーンティー」。バレンタインらしくチョコレートをたっぷり使ったスイーツが並びます。

上段のグラススイーツはペルー産有機チョコレートが使われている「ソルベカカオ」。ソルベはなんとチョコレートと水、砂糖のみで作られているのだそう。カカオ本来のアロマとフルーティーな酸味が軽やかなソルベになっています。トッピングの葉っぱはチョコレートの飴製でパリっと食感。サクサク食感のヘーゼルナッツのシュトロイゼルと合わせ、軽やかさを演出します。

なめらかなチョコレートムースとプラリネクリームがつまった「タルトユズプラリネ」。サクサクのチョコレートタルト生地も楽しいタルトです。エルダーフラワーのリキュールが香る「ショコラブラウニー」は、アーモンドやクルミなどのナッツがぎっしりトッピングされていて、しっかりめのブラウニーでした。

真っ赤な「リチフランボワ」の中は、ライチジュレとフランボワーズとバラのクリームをホワイトチョコレートでコーティング。フルーティーな香りを存分に楽しめるケーキでした。

ティー_3,スイーツ_3,チョコレート_3,バレンタイン_3,東京_3,ホテル_3
「ショコラアフタヌーンティー」中段

中段には3品のスイーツが並びます。洋なしのガナッシュとコンフィチュールがサンドされ豊かな香りが楽しめるのは「マカロンショコラポワール」。マスカルポーネムースと柑橘を合わせたチーズケーキ「アグリュム」は、ホワイトチョコレートのガナッシュが使われており、軽やかでなめらかな口どけを楽しめます。

パリっとしたチョコレートでカカオとアールグレイのムースを包んだ「ショコラアールグレイ」。カカオとアールグレイの軽やかな香りを堪能できました。

ティー_4,スイーツ_4,チョコレート_4,バレンタイン_4,東京_4,ホテル_4
「ショコラアフタヌーンティー」下段

シェフのおすすめから4品を日替わりでラインナップするのが「プルマン東京 田町」のセイボリー。訪れるたびに、新たな味に出会えるのがうれしい仕組みです。

この日は「サーモンのカルパッチョ ビーツのムース」、「いろどり野菜のキッシュ」、「ライムストーンコーストビーフウェリントン」、「アオリイカのシガール」が登場。「ライムストーンコーストビーフウェリントン」は昨年のクリスマスディナーでメインとなった牛肉のパイ包み。今回はチョコレートを使ったソースでの提供です。小さなサイズですが満足感がある味わいでした。

ティー_5,スイーツ_5,チョコレート_5,バレンタイン_5,東京_5,ホテル_5
「ショコラアフタヌーンティー」プチギフト

ウェルカムティーにはソムリエがセレクトした「チョコチャイ」が登場。ブラックティーにクローブやシナモンなどのスパイスが効いた、この時期にうれしい紅茶です。ドリンクは含む14種のロンネフェルトの紅茶とカフェラテなどの各種コーヒーからフリーフローで楽しむことができます。

さらに、2025年2月14日(金)までの期間はプチギフトとして、ロンネフェルトのティーデベロップメントがプレゼントされます。

テイクアウトもできる「バレンタインケーキセレクション」も登場!

ティー_6,スイーツ_6,チョコレート_6,バレンタイン_6,東京_6,ホテル_6
(左から)「アグリュム」¥900、「タルトユズプラリネ」¥1,000、「ギフタフェル」¥1,000、「ティラミス」¥900(すべて税抜き)

また、「バレンタインケーキセレクション」として、テイクアウトもできるケーキが登場しています。

ミニサイズがアフタヌーンティーに登場している「アグリュム」、「タルトユズプラリネ」の他に、焼きりんごを使った「ギフタフェル」、濃厚なコーヒー味が楽しめる「ティラミス」がラインナップ。もちろん、お席でいただくこともできます。

ティー_7,スイーツ_7,チョコレート_7,バレンタイン_7,東京_7,ホテル_7
「ケークショコラ」17cm×6cm ¥2,800(税抜き)

また、「ケークショコラ」はこの時期の手土産にうれしいチョコレートケーキ。洋なしのパートドフリュイとナッツがトッピングされ、洗練された雰囲気です。有機栽培のカカオを使った生地に、洋なしのブランデーを染みこませた、しっかりした大人のケーキになっていました。5~6人でいただけるサイズなので、ちょっとした集まりに最適です。


チョコレートを堪能できるスイーツとたっぷりのセイボリーが楽しめる、プルマン東京田町の「ショコラアフタヌーンティー」。おひとり様での利用も可能です。バレンタイン期間限定なので、ぜひ味わってくださいね。

問い合わせ先

  • プルマン東京田町
  • 「ショコラアフタヌーンティー」
    提供場所/2F「JUNCTION」
    提供期間/~2025年2月28日(金)
    提供時間/14:30~(L.O. 16:00)
    TEL:03-6453-5855
    住所/東京都港区芝浦3-1-21

関連記事

この記事の執筆者
東京都在住。東京農業大学卒業後、自然体験活動に従事。2016年よりフリーランスライターに。ライフスタイル、エンタメ、レシピ作成記事などを執筆。自然環境、農林業、環境問題に明るい。好きなもの:散歩、コーヒー、アイス、チョコ。