【目次】
プロフィール

名前:エイミー・アダムス(Amy Adams)
出生地:イタリア ヴェネト州
生年月日:1974年8月20日
1999年、映画『わたしが美しくなった100の秘密』でデビューしたエイミー・アダムス。2002年に出演した映画『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』で、レオナルド・ディカプリオの相手役を務め注目を集めました。
2005年の映画『Junebug』でアカデミー賞助演女優賞に初ノミネート。その後も『ダウト〜あるカトリック学校で〜』(2008年)『ザ・ファイター』(2010年)『ザ・マスター』(2012年)『アメリカン・ハッスル』(2013年)『バイス』(2018年)と、5度アカデミー賞にノミネートされた実力派女優です。
『魔法にかけられて』(2007年)や『ナイト・ミュージアム2』(2009年)『スーパーマン』シリーズといったエンターテインメント作品から社会派作品まで、数多くのヒット作に出演している人気女優です。
私生活では、2015年に俳優のダレン・レガロと結婚。2010年に娘をひとり授かっています。
「若いころ」「昔」の写真21選
まず、エイミー・アダムスの「若いころ」「昔」の写真をピックアップ。
2002年(28歳)映画『The Tuxedo』ワールドプレミア

2002年(28歳)映画『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』ロサンゼルスプレミア

2003年(29歳)Tinseltown with the Unveiling of the GQ

2004年(30歳)バンコク国際映画祭

2005年1月(30歳)映画『Junebug』ポートレイト

2006年1月(31歳)第11回 全米映画批評家協会賞授賞式

2006年3月(31歳)インディペンデント映画賞授賞式

2007年11月(33歳)映画『魔法にかけられて』ロサンゼルスプレミア

2008年2月(33歳)第80回 アカデミー賞授賞式

2008年8月(34歳)映画『ナイト・ミュージアム2』撮影中

2009年5月(34歳)映画『ナイト・ミュージアム2』ワシントンD.C.プレミア

2010年12月(36歳)映画『ザ・ファイター』ロサンゼルスプレミア

2011年1月(36歳)第17回 全米映画俳優組合賞授賞式

2011年2月(36歳)第83回 アカデミー賞授賞式

2012年3月(37歳)ヴァニティフェア オスカー・パーティー

2012年8月(38歳)舞台『イントゥ・ザ・ウッズ』オープニングナイト

2012年9月(38歳)トーク番組『レイト・ナイト・ウィズ・ジミー・ファロン』出演時

2013年1月(38歳)第18回 全米映画批評家協会賞授賞式

2013年2月(38歳)第85回 アカデミー賞授賞式

2014年1月(39歳)第71回 ゴールデングローブ賞授賞式

2014年5月(39歳)コスチューム・インスティテュート ガラ

「映画」代表作5選
ここからは、チェックしておきたいエイミー・アダムスの代表出演「映画」をご紹介します。
『魔法にかけられて』(2007年)

ケヴィン・リマ監督のミュージカル映画。共演は、パトリック・デンプシーなど。2022年には続編も製作された。この作品でエイミー・アダムスはゴールデングローブ賞主演女優賞にノミネートされた。
あらすじ:おとぎ話の世界のプリンセス、ジゼル(エイミー・アダムス)はエドワード王子(ジェームス・マースデン)と婚約。しかし、王子の継母である悪の魔女によって、現代のニューヨークに追放されてしまう。戸惑うジゼルを助けたのは弁護士のロバート(パトリック・デンプシー)と娘のモーガン(レイチェル・コヴィー)。浮世離れしたジゼルに困惑するふたりだったが、時が経つにつれ3人は家族のように打ち解けていく。
『ザ・ファイター』(2010年)

デヴィッド・O・ラッセル監督。実在したボクサー、ミッキー・ウォードとディッキー・エクランドを題材とした伝記映画。主演は、クリスチャン・ベール。エイミー・アダムスはミッキーの恋人シャーリーン役で出演し、アカデミー賞助演女優賞にノミネートされた。
あらすじ:かつては有望なボクサーだったディッキー(クリスチャン・ベール)は、敗戦を機に麻薬に溺れ、犯罪にも手を染めるほど落ちぶれていた。弟のミッキー(マーク・ウォルバーグ)のトレーナーを務めるディッキーだったが、ファイトマネー優先の試合スケジュールに疲弊したミッキーは連敗続き。ミッキーは恋人のシャーリーン(エイミー・アダムス)に諭され、兄の支配から逃れ大手のジムに移籍しようとする。
『マン・オブ・スティール』(2013年)

DCコミックスを原作としたスーパーヒーロー映画。主演は、ヘンリー・カヴィル。エイミー・アダムスはクラーク・ケントことスーパーマンの恋人ロイス・レイン役で続編にも出演している。
あらすじ:高度な文明をもったクリプトン星から地球へと送り込まれ、ケント夫妻によって育てられたクラーク・ケント(ヘンリー・カヴィル)。自身の持つ超能力や出生の秘密を知るための旅に出たクラークは、巨大な宇宙船を発見する。そこで実の父からのメッセージを受け取り、自らの使命を知ったクラークは地球を守るためにゾッド将軍(マイケル・シャノン)に立ち向かっていく。
『アメリカン・ハッスル』(2013年)

デヴィッド・O・ラッセル監督。実際に起きた収賄事件をもとにした作品。主演は、クリスチャン・ベール。エイミー・アダムスは、アーヴィンの愛人シドニー役で出演し、アカデミー賞主演女優賞にノミネートされた。
あらすじ:1978年、ニューヨーク。天才詐欺師といわれたアーヴィン(クリスチャン・ベール)は、ある融資詐欺で逮捕されたことをきっかけにFBIのおとり捜査に協力することになる。市長のカーマイン(ジェレミー・レナー)を陥れることになる計画に、愛人であり仕事のパートナーでもあるシドニー(エイミー・アダムス)は反対するが、捜査官のリッチー(ブラッドリー・クーパー)は強行。壮大な計画は全米を揺るがす大事件へと発展する。
『バイス』(2018年)

アダム・マッケイ監督。第43代アメリカ大統領政権下で副大統領を務めたディック・チェイニーを題材にした映画。主演は、クリスチャン・ベール。エイミー・アダムスは妻のリン役を演じ、アカデミー賞助演女優賞にノミネートされた。
あらすじ:酒癖の悪さが原因で大学を退学処分になったディック・チェイニー(クリスチャン・ベール)は、恋人のリン(エイミー・アダムス)にけしかけられ政界を目指すことに。ホワイトハウスのインターンとなったディックは国務長官にまでのぼりつめるも、ある問題を機に政界を引退。隠居生活を送っていたが、ブッシュ大統領から依頼を受け副大統領として復帰し、実質的な指揮者として権力を手にする。
「夫/子ども」の写真6選
レッドカーペットなどでも、仲睦まじいツーショットを披露しているエイミー・アダムスとダレン・レガロ。ここからは、「夫/子ども」の写真をピックアップ。
2015年に結婚した夫のダレン・レガロと

2011年1月 第17回 全米映画俳優組合賞授賞式

2016年9月 第73回 ヴェネツィア国際映画祭

2017年1月 ハリウッド ウォーク・オブ・フェーム セレモニー

2019年2月 第91回 アカデミー賞授賞式

2025年1月 第82回 ゴールデングローブ賞授賞式

「美貌遍歴」17選
次に、40代からの「美貌遍歴」をお届けします。作品によってさまざまな表情を魅せるエイミー・アダムス。ナチュラルな笑顔も魅力的!
2015年2月(40歳)ヴァニティフェア オスカー・パーティー

2016年10月(42歳)第60回 ロンドン映画祭

2016年11月(42歳)トーク番組『ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア』出演時

2017年1月(42歳)ハリウッド ウォーク・オブ・フェーム セレモニー

2019年1月(44歳)第76回 ゴールデングローブ賞授賞式

2019年2月(44歳)英国アカデミー賞授賞式

2019年2月(44歳)第91回 アカデミー賞授賞式

2019年9月(45歳)第71回 エミー賞授賞式

2021年9月(47歳)映画『ディア・エヴァン・ハンセン』ロサンゼルスプレミア

2022年4月(47歳)映画『魔法にかけられて2』ニューヨーク撮影中

2022年11月(48歳)映画『魔法にかけられて2』プレミア

2024年9月(50歳)トロント国際映画祭

2024年10月(50歳)映画『ナイトビッチ』プロモーションイベント

2024年10月(50歳)第68回 ロンドン国際映画祭

2024年10月(50歳)第4回 アカデミー・ミュージアム・オブ・モーション・ピクチャー ガラ

2024年10月(50歳)第27回 サバンナ映画祭

2024年11月(50歳)ガバナーズ賞授賞式

「現在」の写真2選
2025年1月、新作映画『ナイトビッチ』がDisney+で配信。出産をきっかけに専業主婦になった女性が犬に変身してしまう…というダークホラーコメディで、エイミー・アダムスの演技が大きな話題となっています。また、ジェナ・オルテガ主演の映画『クララとお日さま』への出演も予定されており、50代を迎えた実力派女優のキャリアはますます輝きを増していくに違いありません。
2025年1月(50歳)第82回 ゴールデングローブ賞授賞式

2025年1月(50歳)第36回 パームスプリングス国際映画祭

関連記事
- ジュリエット・ルイスの美貌遍歴【50枚】|ホラーミュージカル映画『Opus』への出演が決定
- リリ・テイラーの美貌遍歴【50枚】|子役時代から活躍した彼女の21歳から55歳になる現在まで第一線を走る姿をありったけの画像で紹介
- ダレン・クリスの男前遍歴【50枚】|大ヒットテレビシリーズ『glee/グリー』でブレイク
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images