世界に19のホテルブランド、6000軒もの宿泊施設を展開するIHGホテルズ&リゾーツが誇る沖縄の一大リゾート「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」。

羽田から飛行機と車で3時間20分ほどで到着する身近な楽園は、東京ドーム約6個分の広さを誇り、その敷地内には計4つの宿泊棟を有しています。

クラブインターコンチネンタルでアッパーな夏の思い出を

ホテル_1,沖縄_1,国内旅行_1,リゾート_1
クラブラウンジにてチェックイン

今回ステイしたのは2009年の開業後、2020年に新設された全86室からなるクラブインターコンチネンタル。ワンランク上の滞在を謳歌できるパーソナルなサービスと特別感溢れる客室が魅力です。さらに専用のプライベートプールとラウンジへ自由にアクセスできるという特権も。

ホテル_2,沖縄_2,国内旅行_2,リゾート_2
クラブインターコンチネンタル宿泊者専用プール

大人が寛ぐのにちょうどいい広さのプールからはグリーンの芝生と青空の爽快なコントラストを眺められます。クラブラウンジに隣接しているのでシャンパーニュやカクテルをオーダーしてプールサイドでチルタイムを満喫するのもいいでしょう。

ホテル_3,沖縄_3,国内旅行_3,リゾート_3
クラブラウンジエリア

沖縄の自然とマッチする柔らかなアイボリーの壁がウォームリーな空気を醸しているクラブラウンジ。6:30〜19:30まで開放されており、モーニング、アフタヌーンティー、カクテルタイムと時間帯に合わせたフードとドリンクが準備されています。

ホテル_4,沖縄_4,国内旅行_4,リゾート_4,ティー_1,スイーツ_1
青空バックが映えるアフタヌーンティー

とりわけ人気があるのが自家製セイボリーとスイーツを盛り合わせたアフタヌーンティー(14:00〜16:00)。メニューが日替わりなので、翌日も異なる彩りに出合えるのがうれしいですね。

ホテル_5,沖縄_5,国内旅行_5,リゾート_5
チーズや生ハムなどのおつまみはブッフェスタイルで

カクテルタイムには「本日のカナッペ盛り合わせ」が各テーブルにサーブされる上、ブッフェ台に並ぶお酒のお供も自由に楽しめます。

ホテル_6,沖縄_6,シャンパン_1,酒_1,国内旅行_6,リゾート_6
5種のカナッペ盛り合わせ

海ぶどうや島豆腐など、沖縄の名産を取り入れたオードブルにシャンパーニュを合わせていい気分に。小ポーションなのでディナー前に訪れても小腹が満たされる程度で済むので安心です。

この上ない高揚感に満ちるクラブインターコンチネンタルスイート 

ホテル_7,沖縄_7,国内旅行_7,リゾート_7
見渡す限り青が広がる気持ちよいベッドルーム

クラブインターコンチネンタルを余す事なく楽しみ尽くすなら、132.9平方メートルと圧倒的な広さを誇るスイートをリザーブするのがオススメ。石垣ブルーが目下に広がるジャグジー付きテラスが自慢の客室です。

ホテル_8,沖縄_8,国内旅行_8,リゾート_8
フラワーモチーフのクッションやウッディなインテリアがリゾートらしい雰囲気を演出

オーシャンビューを眺めながら思い思いの時間を過ごせる開放感抜群のリビングルーム。キッチンも併設されているので、できる限り客室で過ごしたいという方は自分でお料理を作るのもアリですね。

ホテル_9,沖縄_9,国内旅行_9,リゾート_9
最大4名まで宿泊できる2ベッドルーム仕様。友人や家族などのグループ旅行にもうってつけです

なんと言っても目玉はこの広々としたテラス! ため息ものの海景色を独占できる優越は言葉にならないほど。

ホテル_10,沖縄_10,国内旅行_10,リゾート_10
デッキにはチェアとジャクジー、奥には大テーブルも

石垣の豊かさを一番感じられたのはこのチェアで寝転んで過ごした時間。日中は思う存分青い海と空に癒やされ、夜は満点の星空に感動させられました。

リニューアルした「トロピックス ラウンジ&バー」で石垣牛をとことん堪能

「Yaeyama Breeze」をテーマに八重山諸島の恵みを存分に味わえる一軒へと昨年末リニューアルした「トロピックス ラウンジ&バー」。八重山諸島と沖縄本島から集めたジンやラムを20種以上をラインナップし、沖縄からインスピレーションを受けたオリジナルカクテルを琉球グラスで提供しています。

さらにディナータイムには一頭買いしている石垣牛をバリエーション豊かな調理で楽しませてくれる「石垣 Beef Bar(ビーフ バー)」を楽しめます。

ホテル_11,酒_2,沖縄_11,リゾート_11,国内旅行_11
シグニチャーカクテルの「八重山ブリーズ」

「八重山ブリーズ」と名付けられたこちらの一杯は、石垣島の名門ハーブ園・カフェの「ガーデンパナ」にて摘みとられたフレッシュなローズマリーを使用したジンベースのカクテル。とびきりの清涼感を生み出すローズマリーに軽快なソーダの泡が加わり、まるで八重山の爽やかな風をグラスの中で表現しているかのよう。

夜のバータイムには石垣島の穏やかな気候と豊かな自然で育った石垣牛が主役の「石垣 Beef Bar(ビーフ バー)」を開催。きめ細やかな霜降りと濃厚な旨味を活かした個性派メニューが揃います。

ホテル_12,肉_1,国内旅行_12,沖縄_12,リゾート_12
石垣牛ロース肉のカツレツサンドウィッチ

食べた瞬間、思わず笑みがこぼれたのが「石垣牛ロース肉のカツレツサンドウィッチ」。バターをたっぷり染み込ませたパンが、肉厚なのに驚くほど柔らかいカツの旨味と肉汁を優しくキャッチします。

ホテル_13,肉_2,沖縄_13,リゾート_13,国内旅行_13
石垣牛を使用したアラカルトメニュー

ほかにも、希少部位であるヒレ肉を贅沢に使用した「石垣牛ヒレ肉のカルパッチョ」や、オリーブオイルでじっくり煮込んだタンとレバーがゴロゴロ入った「石垣牛タンとレバーのアヒージョ」など石垣牛の魅力を引き立てるメニューがラインナップ。

日中のデイタイムには、「石垣牛筋カレーライス」や「石垣牛メンチカツバーガー」、「ロースト石垣ビーフ丼」などのライトミールも用意され、より気軽に石垣牛を味わうことができます。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートが提案する贅沢なデイタイムの過ごし方

ホテル_14,沖縄_14,リゾート_14,国内旅行_14
ホテルからダイレクトにアクセスできるマエサトビーチ

滞在をより豊かなものにしてくれるアクティビティをご紹介します。ホテル目前に広がるマエサトビーチではシュノーケリングやダイビングなどの定番アクティビティのほか、水上パーソナルクラフト「Wheeebo」など初心者でも安心して遊べるアイテムを導入しています。

ホテル_15,沖縄_15,国内旅行_15,リゾート_15
気軽にレンタルできるWheeebo

「Wheeebo」は円盤の上に乗り、リモコンで操作しながら360度好きな方向へ進むことができる電動版SUP。座ってしまえばバランスを取らなくても楽しめるので、お子さんやシニアの利用者も多いのだとか。水面との距離が近く、透き通った海と一体感を味わえますよ。

ホテル_16,スパ_1,沖縄_16,リゾート_16,国内旅行_16
白で統一されたクリーンな空間

ビーチでアクティブに過ごした後は、スパでリラックスタイムを満喫してみてはいかがでしょう。ホテル内の「Spa Agarosa」ではボディやフェイシャルのトリートメントはもちろん、沖縄の恵を使用した独自のトリートメントを堪能することも。

ホテル_17,スパ_2,沖縄_17,国内旅行_17,リゾート_17
美肌効果が高く、女性に人気のドラゴンフルーツを使ったスクラブ

今回は沖縄で命の薬を意味する「ぬちぐすい」というプランを体験。スクラブ、ボディトリートメント、ヘッドセラピーがセットになったフルコースです。まずは石垣島でとれた無農薬のドライフルーツの中から好きなものひとつ選び、石垣島の塩と共にすりつぶしたスクラブで肌の汚れをオフしていきます。

施術後は塩によるデトックス感が強く、お肌全体がきゅっと引き締まった感覚に。肌触りはしっとりとしていてトータルで120分、リラクシーなひとときが最高の癒やしを与えてくれます。

非日常感に包まれるカバナでロマンティックディナーを堪能

ホテル_18,沖縄_18,国内旅行_18,リゾート_18
1日2組限定のカバナディナー

夏季限定の特別な体験のひとつがプールサイドにあるカバナを貸し切ってのディナープラン。プライベートが保たれたムード満点な空間では、記念日のお祝いなど特別なひとときを過ごすのにうってつけなロケーションです。

専任のソムリエが選りすぐったワインペアリングとディナーコースがセットになったプランが例年よりもリーズナブルに楽しめるとのことで、今回はそちらを体験させていただきました。

ホテル_19,沖縄_19,国内旅行_19,リゾート_19
石垣島マグロの炙り

お料理は石垣島食材を主役に、サイドメニューやソースで遊びを効かせたモダンな一皿が提供されます。スタートは石垣島産マグロとシャンパーニュのペアリングから。

中をレアに仕上げた炙りマグロには、シークワーサー・マヨネーズ・ガーリックを和えた玉ねぎソースをトッピング。つけ合わせのみずみずしいアスパラガスやスナップエンドウのフレッシュな甘さもたまりません!

ホテル_20,沖縄_20,国内旅行_20,リゾート_20
車海老のカダイフ 

食べ応え満点の車海老のカダイフには、風味の強い島ネギのピューレを合わせて。サクサクと小気味よい食感とスッと鼻に抜ける爽やかなネギの香りが好印象です。

ホテル_21,肉_3,沖縄_21,国内旅行_21,リゾート_21
石垣牛ヒレ肉のグリル

メインはお待ちかねの石垣牛! 希少部位のヒレ肉を完璧な火入れで柔らかく仕上げています。下にはマッシュポテト、上から濃厚な赤ワインソースとトリュフオイルがプラスされ、仕上げにフレッシュな黒トリュフを贅沢に散らしています。

ホテル_22,ワイン_1,沖縄_22,国内旅行_22,リゾート_22
CARERAのピノノワール

メインのお肉にはカリフォルニアのロマネコンティことCALERAのピノノワールをコーディネート。シルキーできめ細やかなタンニンが柔らかなお肉を優しく受け止めます。

ホテル_23,沖縄_23,国内旅行_23,リゾート_23
夜のカバナ

日が暮れるとより一層ムーディな雰囲気に。石垣の風を受けながら美食と美酒に酔いしれるディナータイムは想像を上回る体験価値で、この旅のハイライトとなりました。

フローティングブレックファストで迎える至福のモーニングタイム

ホテル_24,沖縄_24,リゾート_24,国内旅行_24
キラキラした水面にカラフルな朝食が映えます

朝のひとときを特別なものにしてくれるのが、プールで楽しむ「フローティングブレックファスト」。

エッグベネディクトや南国フルーツ、ホテルメイドのペストリー、バナナスムージーなどバラエティに富んだメニューがトレーに並び、プールの上でぷかぷかと浮いています。

ホテル_25,沖縄_25,国内旅行_25,リゾート_25
栄養満点な食事でしっかりエネルギーチャージ

楽しみにしていたのは、ゲストからの評価が高いと噂のエッグベネディクト。トリュフ入りのオランジェソースが後を引くおいしさで、朝からリッチな気分を誘います。

ホテル_26,国内旅行_26,沖縄_26,リゾート_26
有料でカバナをレンタルしてそちらでのんびり食事を楽しむことも

文句なしで気分のアガるプレゼンテーションに大満足。この朝食を目当てに訪れるゲストも少なくないというのも納得です。


島食材の魅力に開眼させられる食体験や石垣島の自然を肌で感じるアクティビティなど、こちらならではの滞在にとことん癒やされた2泊3日。思い立ったらすぐに旅立てるリュクスなリゾート「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」へぜひ足を運んでみてくださいね。

問い合わせ先

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
星子莉奈
EDIT :
小林麻美