仕事でお世話になった方への感謝を伝えるシーンで欠かせない花の贈り物。
雑誌『Precious』4月号では【Blooming Flowers 思いを託す「フラワーギフト」のすべて】と題して、洗練された「フラワーギフト」のための旬のトピックスをご紹介しました。
今回はそのなかから、卓越した審美眼をもつエグゼクティブやファッションエキスパートが頼るフローリスト5軒を、それぞれの店のブーケやオーダーのコツと共にお届け。
出会いと別れの季節に知りたい、花が紡ぐストーリー。お世話になった大切な人へ、新たな門出を祝って…センスの光るアレンジと信頼のアドレスで、記憶に残る贈り物に。
エグゼクティブやファッションエキスパートの5名が推薦!私が信頼する「フラワーギフト」アドレス
卓越した審美眼をもち、多方面で活躍するプロフェッショナルが頼るフローリストをご紹介。オーダーのコツや重視するポイントもぜひ、参考に!
■1:『SHOJIRO YAMAGUCHI(ショウジロウ ヤマグチ)』
「インフロレッセンス」代表取締役社長 井川沙紀さん推薦

「創造性豊かな花の組み合わせが秀逸。フェルトのラッピングも素敵で期待を超える仕上がりに感動します」
「ブランドやウエディングの装花を手掛けるフラワーアーティスト山口さんの世界観が好きで、花束のギフトをオーダーしています。希望の色や花材があるときはリクエストしつつ、全体のデザインは自由な創作に委ねることを心掛けています」(井川さん)
[Flower Data]
ふんわりとした春の花に、プレイフルに揺れるグリーンベルを合わせて立体的に。ラナンキュラス「L.アリアドネ」「複色リナベスティ」・スイートピー「スモーキーピンク」・イタリアンポピー・ビオラ「ジュエリー」・ルピナス・グリーンベル・チョコワッフルゼラニューム
〈Shop〉
- SHOJIRO YAMAGUCHI
- フラワーアーティスト山口祥次郎氏はドラマティックな作風に定評がある。
- MAIL:shojiroyamaguchi.design@gmail.com
■2:『HT(アッシュテ)』
「ステディ スタディ」代表取締役社長 神出瑞代さん推薦

「シックであり、抜群の華やぎ。繊細な色合いやクチュールライクなリボンの演出に、心が躍ります」
「シンプルかつモダンでいて、花の個性が引き立つ圧倒的な存在感。フローリスト竹田さんが手掛ける『HT』のアレンジメントには、いつも惚れ惚れします。上質なリボンとの調和も息を呑む美しさ。会社へお贈りする場合は、単色でまとめるなど、企業の風格に合うフラワーギフトを選ぶようにしています」(神出さん)
[Flower Data]
ラナンキュラス・テマリソウ・ラナンキュラス ポンポンシリーズ「シレンテ」・アジサイ「抹茶」・ルスカス
〈Shop〉
- HT(アッシュテ)
- フラワーアーティストの竹田浩子氏が代表を務める。気品に満ちた花のあしらいにファン多数。
- TEL:03-3443-6106
■3:『 POUSSE(プーゼ)』
弁護士 中川彩子さん推薦

「可憐な花材とワイルドフラワーの巧みな調和。明るいトーンのアレンジメントが空間を華やげます」
「京都御所の南側にアトリエを構える『POUSSE』。雑誌で見たブーケにひと目惚れして以来、変わらぬ信頼を寄せています。ギフトの際は、淡いトーンを基調としつつ、野の花や野草でアクセントを効かせたデザインを好んでリクエストしています」(中川さん)
[Flower Data]
プロテア「ピンクアイス」・バラ「マリラブ」「花時間」「スイートイブピアジェ」スカビオサ「ナナライトピンク」・アストランティア「ローマ」・アジサイ「モモ」・ラナンキュラス「シャルロット」・ヒアシンス・ユーカリ・ゼラニューム・タラスピ
<Shop Data>
- POUSSE(プーゼ)
- フローリスト浦沢美奈氏が制作するギフト花は、華やかな色合いで魅了する。
- TEL:075-254-3689
■4:『irotoiro(イロトイロ)』
スタイリスト 長澤実香さん推薦

「予想外の魅力をもつ花束は遊び心が満載! 和や南国調の花々が生み出すリズムが魅惑的」
「ギフトの花をオーダーすると、いつもこちらの意向を丁寧に汲み取って、完成度の高い仕上がりにしてくれます。枝物を取り入れることで生まれる躍動感も『irotoiro』ならでは。シックさと華やぎ、繊細さとダイナミックさ…、相反するテイストを見事に調和させる、巧みな技は圧巻です」(長澤さん)
[Flower Data]
ダリア「シェリー」・セダム「グリーンアップル」・糸菊「マキシマピンク」・チューリップ「ネグリタパーロット」・「サンパブロ」・スイセン「レプリート」・プチロータス・ラナンキュラス「シャルロットオレンジ」・蘭「カトレア」・アリウム「コワニー」・ユキヤナギ「コユキ」・ソコ紅モクレン
〈Shop〉
- irotoiro
- 東京・祐天寺にショップを構える。店主の三浦裕二氏が制作するギフトはダイナミックな迫力が!
- TEL:03-5708-5287
■5:『HISAYA KUMANO(ヒサヤ クマノ)』
「リカルド・トッサーニ・アーキテクチャー」代表取締役社長 トッサーニ糸田敦子さん推薦

「生花のテイストを汲んだむだを削ぎ落とした美が静謐なムードをもたらします」
「インテリアデザイナーとして、可愛らしい花よりも、建築的でコンセプチュアルなテイストに惹かれます。生花のエッセンスを取り入れたギフト花をお願いする際には、ファッションデザイナーから華道家へと転身した熊野さんに依頼することがしばしば。侘び寂びのある趣が、静かに心を打ちます」(糸田さん)
[Flower Data]
流木・椿・シンビジウム・ワックスフラワー・バーゼリア・ドラセナコンパクタ・ドラセナコンシンネ
〈Shop〉
- HISAYA KUMANO
- 華道家・空間芸術家として国内外で活躍する熊野寿哉氏による、生花の存在感を生かしたフラワーギフト。基本的には東京都内近郊のみの発送。
- MAIL:kuma.the.hanagurui@gmail.com
※花の価格は、仕入れ状況によって変動する場合があります。
※掲載商品の価格は、記載がないものは税込みです。
関連記事
- 唯一無二の“わばら”だけを束ねた「WABARA Rose Farm KEIJI」のフラワーギフト|健やかな花に宿る瑞々しい息吹
- 贈るシーンにそっと寄り添う「OEUVRE」のフラワーギフト|オーダーメイドでつくり出すニュアンスのある色彩美
- 自由な発想がひと目惚れを誘う「MIHO FLOWERS」の花束|唯一無二のスタイルが、ファッション界からも高い信頼を
- PHOTO :
- 川上輝明・上端春菜(bean)
- EDIT :
- 川口夏希、遠藤智子(Precious)