『雪肌精』40周年のアニバーサリーイヤーに新シリーズ『雪肌精 BLUE』誕生|肌質や体質に合ったアプローチで【肌・心・体】のバランスを整えるホリスティックケアを提案

「コーセー」が誇るブランド『雪肌精』が今年、40周年の記念すべき年を迎え、このアニバーサリーイヤーに新たなシリーズが誕生します。

コーセー 雪肌精BLUE
 

その名も『雪肌精 BLUE』は、ブランドの原点となる「東洋発想」をもとに、美しさのめぐりに着目。健やかな肌を叶えるために、紫外線や乾燥、ストレスなどによって引き起こされる炎症やバリア機能の低下を防ぐとともに、一人ひとりの肌質や体質に合ったアプローチで【肌・心・体】のバランスを整えるホリスティックケアを提案します。

メインアイテムとなる、高麗人参エキス(※1)をはじめ5種の和漢植物由来成分を贅沢に配合した「エッセンスリキッド(化粧液)」をはじめ、クレンジング・洗顔・ふき取り化粧水・クリーム・オイル・美容液と幅広いラインナップは必見です。

肌本来のハリ・ツヤを引き出し、透明感ある美肌へと導く新シリーズ『雪肌精 BLUE』について、先行発売をはじめ各アイテムを詳しくご紹介します。

1.極上の洗いあがりを叶える【クレンジング&洗顔料】はタイプ別に4品がラインナップ

一日の終わりに極上のバスタイムを叶える最初のルーティンとなるクレンジング&洗顔料をご紹介。

コーセー 雪肌精BLUE
左から/雪肌精 BLUE クリア ソフニング クレンジング オイル(130ml )¥3,850(編集部調べ)・雪肌精 BLUE メルティ オフ クレンジング ジェル(130g )¥3,850(編集部調べ)

メイク落としに最適なクレンジングは2品がラインナップ。まず、なめらかでやさしいオイルが、毛穴の奥の汚れを溶かしだすようにオフしてくれる『クリア ソフニング クレンジング オイル』に、保湿成分をたっぷり含んだ厚みのあるジェルが、メイクや汚れを包みこみ、するっと洗い上げる『メルティ オフ クレンジング ジェル』と、好みで選べる2タイプ。

コーセー 雪肌精BLUE
左から/雪肌精 BLUE チャコール スクラブ ウォッシュ(125g )¥3,520(編集部調べ)・雪肌精 BLUE モイスト ステイ ジェル ウォッシュ(120g )¥3,520(編集部調べ)

さらに洗顔料は、炭(※2)と天然由来のスクラブ(※3)が配合されたキメ細かな泡が、理想的な毛穴ケアを叶える『チャコール スクラブ ウォッシュ』に、洗顔後のつっぱり感が気にならない、泡立てないタイプのジェル洗顔料『モイスト ステイ ジェル ウォッシュ』の2種から選べるのもうれしいポイント。

いずれも肌への負担なく、メイクや汚れをすっきり洗い流して、肌本来の透明感が冴えわたる美肌へと導きます。エイジングケアに欠かせないクレンジング&洗顔はこだわりのアイテムを愛用したいもの。一日の始まりと終わりをサッパリ、気分よく洗い流したくなる4品は要チェックです!

2.洗顔後の肌に潤いを与える【2層タイプのエッセンスリキッド】に注目!ふき取り化粧水もラインナップ

コーセー 雪肌精BLUE
左から/雪肌精 BLUE ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド Ⅰ(120ml )¥7,700(編集部調べ)・雪肌精 BLUE ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド II (120ml )¥7,700(編集部調べ)

洗顔後、すぐ使いたい化粧水に、シリーズを代表するメインアイテムとして注目の【2層タイプのエッセンスリキッド】がラインナップ。上質な潤いを授けるローション層と、肌をなめらかに整えるエマルジョン層が重なったエッセンスリキッドは、さらに2タイプのテクスチャーから選べます。

『ディープ ハイドレイティング  エッセンス リキッド Ⅰ』は、軽やかでみずみずしい感触で、夏の暑い時にサラリと使いたい心地よさです。一方の『ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド II』は、まろやかでリッチなテクスチャーがしっとりとした保湿を叶えます。

2層を混ぜながら使うことで、1本で化粧水と乳液を重ねづけしたかのような保湿力を実感できます。忙しい毎日を過ごす『Precious』世代にとって、タイムパフォーマンスも叶えられる、まさに理想的な化粧水です。

コーセー 雪肌精BLUE
雪肌精 BLUE クラリファイング トナー (180ml )¥4,950(編集部調べ)

さらに、洗顔後の肌をふき取って使う化粧水『クラリファイング トナー』もラインナップ。コットンにたっぷりテクスチャーを含ませ、やさしくふき取れば、みずみずしく潤わせながら、不要となる老廃物を除去。つるんとした肌へと整えます。

洗顔後のファーストステップに使えば、次に続く化粧水や乳液の浸透力を高める効果も期待できます。

3.導入美白美容液『ブライト リファイナー』は大人世代のマストハブアイテム

コーセー 雪肌精BLUE
雪肌精 BLUE ブライト リファイナー[医薬部外品]30ml¥9,900・50ml¥13,200(編集部調べ)※画像は30ml

近年、特に大人世代にマストハブなアイテムとして注目される導入美容液。『雪肌精 BLUE』から登場の導入美白美容液『ブライト リファイナー』は、1本で導入美容液と美白美容液の2つが同時に叶うアイテム。メラニンの生成を抑えて、気になるシミやソバカスなどを防ぎ、肌本来の明るく澄んだ透明感ある美肌へと導きます。

サイズは30mlと50mlの2タイプ展開。洗顔後の肌にマッサージするようになじませて、光り輝く艶肌を目指して!

4.化粧水のあとに使いたい【美容オイル】は選べる3タイプ

ローションのあとに続けて使いたい美容オイルは、それぞれ厳選された和漢植物の恵みが贅沢に配合された、選べる3タイプ。

コーセー 雪肌精BLUE
左から/雪肌精 BLUE バウンス バランシング オイル ・雪肌精 BLUE ライブリー バランシング オイル・雪肌精 BLUE ハイドロ バランシング オイル (各30ml )各¥8,800(編集部調べ)

ツバキオイルに、オリーブ果実オイルなどの自然由来の植物オイルを厳選して配合した『バウンス バランシング オイル』(画像左)は、べたつかないテクスチャーが肌に潤いとハリ、ツヤを叶え、深いリラクゼーションへと誘います。

『ライブリー バランシング オイル』(画像中央)は、ベニバナオイルにオリーブ果実オイルなど自然由来の植物オイルを厳選。コクのあるクッション性の高いテクスチャーが最適な保湿を叶えるほか、気になる部分へのマッサージオイルとしても活用できます。

さらに『ハイドロ バランシング オイル』(画像右)は2層からなるオイルで、上部のエッセンス層にはハトムギ種子水を高濃度に配合(※4)。下部のオイル層には、ハトムギオイルをはじめとしたオリーブ果実オイルが含まれ、2層を混ぜ合わせて使うことで肌に凛としたみずみずしさと、エモリエント感をもたらします。

いずれも朝・夜の化粧水のお手入れの後、手のひらに適量とり、丁寧になじませることでツヤ感際立つ肌へと導いていきます。

5.スキンケアの最後は『スムース ハイドレイティング クリーム』で仕上げて

コーセー 雪肌精BLUE
雪肌精 BLUE スムース ハイドレイティング クリーム (50g)¥8,800(編集部調べ)

スキンケアの仕上げに使いたい『スムース ハイドレイティング クリーム』は、山梨県南アルプス産のブドウ水(※5)に、北海道産のハスカップエキスといった自然の恵みを贅沢に配合。これからの季節、エアコンによる乾燥など肌に与えるストレスから守り、くすみ(※6)や肌荒れを未然に防いでくれます。

高い保湿力ながらもべたつかないテクスチャーなので、次に続くメイクアップを邪魔しないのもうれしいポイント。肌にとって過酷な季節となる夏を前にぜひ手にしたい、大人世代のマストハブアイテムです。


『雪肌精 BLUE』の化粧水やクリーム、オイルのボトルデザインには、日本の伝統と美しさが息づく “瓦” がモチーフとして採用され、アイテムを彩るブランドカラーの【ブルー×ホワイト】の爽やかな意匠が、スキンケアをするたび、心までリフレッシュさせてくれるような清々しさをもたらします。

「コーセー」が誇る『雪肌精』40周年のアニバーサリーイヤーにローンチされる新シリーズ『雪肌精 BLUE』は、2025年5月16日(金)より全国発売となります。現在、『雪肌精 BLUE』直営第1号店となる「有楽町マルイ」にて、全ラインナップが先行発売中です。気になる方は下記、公式ウェブサイトをチェック!

東京_1
『雪肌精 BLUE』有楽町マルイ店
東京都千代田区有楽町2丁目7-1 1F
※1:オタネニンジン根エキス(保湿)
※2:皮脂吸着
※3:結晶セルロース
※4:ブランド内比
※5:ブドウ(葡萄)葉エキス・高濃度ブドウ(葡萄)果実水(保湿)
※6:乾燥による

※掲載価格はすべて税込みです。

問い合わせ先

コーセー(雪肌精公式サイト)

TEL:0120-526-3111

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
EDIT&WRITING :
松野実江子(Precious.jp)