2025年7月1日(火)〜7月7日(月)の期間に公開されたPrecious.jpのお出かけ関連記事で、反響の大きかったものの中から、編集部のおすすめをランキング形式でご紹介いたします。
今週は、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんが惚れ込む宿「湯の蔵つるや」や、アマン京都の「マスクメロンのかき氷」、「サンルイ・バー・バイ・ケイ」で楽しむ極上スイーツについてご紹介した記事が注目されていました。
記事を見逃した方はもちろん、もう一度読みたいという方も、ぜひこちらからチェックしてください!
【Precious.jp】今週の「おすすめお出かけ記事」ランキング
■1位…【プロも惚れ込む中国・四国の名湯 vol.2】とろとろ美人の湯に癒されながらなめらか肌に!「湯の蔵つるや」

今週最も注目されたのは、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんがオススメする「湯の蔵つるや」をご紹介した記事でした。
岡山県の北部に位置し、中国山地の豊かな自然に抱かれた湯原温泉。毎分約4,000リットルの湧出量を誇り、とろみのある湯が肌に優しくアプローチすると人気を博しています。その湯原温泉の魅力を存分に堪能できるのが「湯の蔵つるや」。大正4年創業の造り酒屋を改装した全15室の和風旅館で、館内の温泉は全て源泉かけ流し。肌に染みわたるような美人の湯が旅人の疲れを癒します。
「湯原温泉は、全国露天風呂番付で西の横綱にも選ばれたこともある名湯。人工的に掘り起こしたものではなく自然に湧き出た自噴泉で、開湯は紀元前ともいわれています。泉質は、アルカリ性単純温泉。柔らかで心地よい浴感の湯は天然保湿成分のメタケイ酸も豊富に含み、皮脂や角質を落としつつ、しっとりすべすべのなめらか肌へと導いてくれます」(植竹さん)
■2位…「アマン京都」で楽しむ極上の夏体験!国産マスクメロン×シャンパンのプレミアムかき氷登場

アマン京都にて期間限定で提供される「マスクメロンのかき氷」にフォーカスした記事が、第2位に。
アマン京都の「ザ・リビング パビリオン by アマン」にて、2025年7月1日(火)~9月30日(火)の期間限定で提供される「マスクメロンのかき氷」。
国産のマスクメロンと赤肉メロンの2色のメロンボールを美しくあしらったかき氷で、今年は厳選されたグラスシャンパン付きで登場しました。シャンパンを注げば、大人のフロートとしても楽しめます。
1日の個数限定のため予約制です。気になる方はぜひチェックしてみてください!
■3位…土曜日限定の特別なひとときを!「サンルイ・バー・バイ・ケイ」で楽しむ極上スイーツ6選

第3位には、銀座「サンルイ・バー・バイ・ケイ」で堪能できる極上スイーツをお届けした記事がランクイン。
小林圭シェフが手がける東京・銀座の「サンルイ・バー・バイ・ケイ」が、2025年7月5日(土)よりカフェタイムの営業をスタート。
土曜日限定のカフェタイムでは、階下のレストラン「エスプリ・セー・ケイ・ギンザ」で提供されているデセール「ヴァシュラン」や、季節のパフェやかき氷などが提供されます。サンルイのシャンデリアがきらめく半個室や、プライベート空間の個室の用意も。
老舗和菓子店「とらや」のあんを使ったスイーツにもご注目ください!
以上、2025年7月1日(火)〜7月7日(月)の期間に公開された、Precious.jp編集部おすすめのお出かけ記事を3つご紹介いたしました。
関連記事
- 【おすすめお出かけ記事】クルマの達人・松任谷正隆さんが選ぶ「レクサス LBX」や、、2026年春開業予定「帝国ホテル 京都」など3選
- 【おすすめお出かけ記事】旅慣れた大人女性たちが語る「“沖縄”の奥深い魅力」や、ラグジュアリーホテルの夏のアフタヌーンティーなど3選
- 【おすすめお出かけ記事】板谷由夏さんが訪れる「ハレクラニ沖縄」や、温泉のプロがオススメする「草太郎庵」など3選
- TEXT :
- Precious.jp編集部