これまでのラグジュアリーを再定義する唯一無二のライフスタイルホテルブランド「エディションホテル」。それぞれの外観は異なるものの、ブランド共通の美学は統一されており、最高のホテルステイが叶います。
日本における2軒のエディションホテルから、秋の恵みを楽しむアフタヌーンティーが登場します。「東京エディション銀座」では、2025年8月末から。「東京エディション虎ノ門」では9月から提供が始まります。
本記事では、それぞれのアフタヌーンティーの詳しい内容についてご紹介します。
2か所の「エディションホテル」で楽しむ秋のアフタヌーンティー
■1:秋の味覚を味わう「Sophie’s Autumn Afternoon Tea」/東京エディション銀座

「東京エディション銀座」の14Fに位置するモダンブラッスリーをコンセプトにしたレストラン「Sophie at EDITION」では、2025年8月29日(金)~11月30日(日)の期間、「Sophie’s Autumn Afternoon Tea」が提供されます。
秋の味覚を味わい尽くせるアフタヌーンティーになっており、芋・栗・かぼちゃをはじめ、無花果や葡萄、秋鮭など旬の食材を使ったメニューがラインナップ。

スイーツには、熊本県産和栗を使用し金箔をあしらったモンブラン、ローストパンプキンシードの食感がアクセントになったかぼちゃのクレームブリュレ、爽やかな味わいのシャインマスカットのフロマージュブラン、無花果とチョコレートのタルトなど、全6種類が並びます。

セイボリーは4種類。紅はるかの焼き芋と北海道産北寄貝のタルト、無花果と和栗とともに江田牛の生ハムを使用したカナッペ、北海道産秋鮭と東京の白味噌を合わせたパイなど、秋ならではのメニューを楽しめます。
全粒粉スコーンには、クロテッドクリームのほか自家製無花果ジャムがついています。
秋の豊かな食材を生かしたスイーツやセイボリーで、特別な午後のひとときをお過ごしください。
問い合わせ先
- 東京エディション銀座
- 提供場所/14F「Sophie at EDITION」
提供期間/2025年8月29日(金)~11月30日(日)
提供時間/12:00~17:00(L.O. 15:00) - TEL:03-6228-7400
- 住所/東京都中央区銀座2-8-13
■2:優雅に秋の味覚を味わう「Autumn EDITION Afternoon Tea」/東京エディション虎ノ門

「東京エディション虎ノ門」の31Fに位置する「Lobby Bar」では、2025年9月3日(水)から11月4日(火)まで、「Autumn EDITION Afternoon Tea」が提供されます。

旬の恵みを優雅に楽しめる内容になっており、洋梨の見た目を再現した洋梨のカヌレ、栗の風味を感じられる熊本産和栗のモンブラン、グラスデザートの葡萄とカシスゼリーなど、5種類のスイーツが並びます。

セイボリーは、あんぽ柿と生ハムを最中に仕立てた一品やフランスの伝統料理「アッシ・パルマンティエ」をイメージしたさつまいもとラグーのヴォロヴァン、柚子胡椒香るサーモンといくらのいなり寿司など、5種類の秋らしい料理が勢揃い。
スコーンはアップルティー、プレーンの2種。クロテッドクリームとストロベリージャムをお好みでつけて召し上がれ。
「東京エディション銀座」のアフタヌーンティーとはメニューが異なりますので、食べ比べてみるのもおすすめですよ。
問い合わせ先
- 東京エディション虎ノ門
- 提供場所/31F「Lobby Bar」
提供期間/2025年9月3日(水)~11月4日(火)
提供時間/12:00~17:00(L.O. 16:30) - TEL:03-5422-1630
- 住所/東京都港区虎ノ門 4-1-1
残暑が厳しい時期ですが、秋の気配を感じるアフタヌーンティーで一足早く季節の移ろいをお楽しみください。
関連記事
- 鏡の扉の先に広がる秘密のバーも!日本初上陸「フェアモント東京」で大人のためのダイニングジャーニー
- リビエラの風光明媚な景色をイメージ!フォーシーズンズホテル東京大手町の「フレンチリビエラアフタヌーンティー」
- 【東京會舘】「ロッシニテラス」で味わう大人のための夏パフェ&アフタヌーンティー
- TEXT :
- Precious.jp編集部