プリンやショートケーキも!グランド ハイアット 東京のカラフルなモンブランが楽しめる「オータム スイーツ&ブレッド セレクション」
東京・六本木ヒルズに位置し、ビジネスユースにもレジャーユースにも便利な「グランド ハイアット 東京」。2025年9月1日(月)から11月30日(日)の期間、1F「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて、「オータム スイーツ&ブレッド セレクション」が販売されます。
栗や紅芋、パンプキンなど秋の恵みがふんだんに使われたスイーツとペストリーは手土産にもぴったり。数々の洋菓子大会で優勝・受賞歴を持つシェフが率いるペストリーチームが手がけるスイーツと、ホテル内で焼き上げられるブレッドの内容をチェックしましょう。
■1~4:アソートも登場!さまざまなクリームで楽しめる「モンテビアンコ」

毎年大人気の季節限定「モンテビアンコ(モンブラン)」。今年は3種のフレーバーが登場し、小さめサイズのアソートもラインナップしています。
抹茶クリームと栗が和の趣を感じさせる新作は「モンテビアンコ マッチャ」。京都産の抹茶と白あんで作られた特製抹茶クリームがたっぷりと絞られています。クリームの中には、刻んだ栗を入れたほんのり甘い無糖の生クリームが入っているため、抹茶と栗の風味を存分に感じられる大人の味わいを楽しめます。

紫色が鮮やかな「モンテビアンコ ヴィオーラ」も新作です。沖縄県産の紅芋を使ったクリームと、甘さ控えめの生クリームを合わせたモンブランは、紅芋の上品な甘みと豊かな風味が堪能できます。生クリームに混ぜ込まれたダイス状の紅芋がアクセントになっています。

「フィオレンティーナ ペストリーブティック」の秋の定番モンブラン「モンテビアンコ フレスコ」。国産の生栗を煮て作るこだわりのマロンクリームの甘みと、ホクホクした食感が楽しめます。

新作の「マッチャ」と「ヴィオーラ」に「マロン」「パンプキン」を加えた計4種のモンブランの食べ比べアソートも登場。食材の持つ味わいを堪能できるセットは、手土産やギフトにもぴったり。もちろん、自分へのご褒美スイーツにしてもいいですね。
■5・6:秋の味覚が詰まったひと口サイズのプティフールボックスが2種登場!

「オータム ピッコロ ガット」は6種の生菓子が入った新作アソート。りんごのやさしい甘みと香りが楽しめる「タルトタタン」、濃厚でなめらかなビターチョコレートが使われた「チョコレートムース」、りんごジュレとバニラムースが味わえる「アップル バニラムース」と秋に食べたいプティフールが並びます。
さらに、ホテルオリジナルのチョコレート「Grande H」を楽しめる「エフィールショコラ」、洋なしとキャラメルのマリアージュが楽しめる「洋梨ムース」、いちじくとチョコレートを合わせた「いちじくのマドレーヌ」まで盛りだくさんのアソートとなっています。

焼き菓子のアソート「オータム ピッコロ トルティ」も新作。シナモンが効いたアップルパイ「ショーソン オ ポム」、スイートポテトのような「さつまいもタルト」、チョコレートをたっぷり楽しめる「チョコレートパウンドケーキ」と、焼き菓子好きには堪らないラインナップ。
また、ラム酒が効いた「カヌレ」、イタリア産栗のクリームを味わえる「モンブラン イタリアーノ」、クリームチーズの滑らかさを楽しめる「ベイクドチーズケーキ」まで、濃厚な味わいを堪能できるアソートになっています。手土産にすると喜ばれること間違いありません。
■7:セット販売もある4種の「オータム プリン」

なめらかな口どけと濃厚な味わいのプリンは瓶入りでかわいらしいフォルム。北海道産かぼちゃが使われた「パンプキン」、栗の風味が楽しめる「マロン」、軽い口当たりの「洋梨」、やさしい甘みが楽しめる「紅芋」の4種がラインナップ。お好みのフレーバーをひとつから購入できますが、4個セットで食べ比べを楽しんだり、手土産にしたりしてもよさそうです。
■8:北海道産かぼちゃ本来の風味が楽しめる「パンプキンタルト」

自分へのご褒美にぴったりな約8cmサイズの「パンプキンタルト」。パンプキンペーストの下には、クリームチーズやミルクジャムを合わせたクリームが詰められており、なめらかな口どけを楽しめます。
■9・10:ワンランク上のケーキが楽しめる「グランド プレミアム ショートケーキ」2種がラインナップ!

通常よりも上質な食材が使われている「グランド プレミアムケーキシリーズ」。昨年、人気を博した秋仕様の2種が再登場し、季節に応じて一種類ずつ販売されます。
トッピングの大粒自家製マロンコンポートが目をひく「グランド プレミアム ショートケーキ 抹茶マロン」。和栗のマロンクリームと宇治抹茶のクリームを、クレームブリュレに重ねています。クリームブリュレはジャージー乳の生クリームと最高級のタヒチ産バニラビーンズが使われており、ホクホクの栗の味わいと、風味豊かな抹茶、濃厚なクリームブリュレのハーモニーが堪能できます。

「グランド プレミアム ショートケーキ 洋梨キャラメル」はフレッシュな洋梨がトッピングされたショートケーキ。濃厚なジャージー乳でつくるキャラメルクリームの下では、ジューシーな洋梨とタヒチ産バニラビーンズを使ったブリュレがスポンジ生地でサンドされています。豊かな香りと甘味にキャラメルのほろ苦さがうれしい、秋らしいケーキです。
■11:栗がゴロゴロ入った「クレーマ パネトーネ マロン」

栗の魅力を存分に味わえる新作「クレーマ パネトーネ マロン」は、マロンクリームと渋皮栗が自家製パネトーネ生地でサンドされたブレッド。パネトーネ生地はヘーゼルナッツのクリームをかけて焼き上げられており、外はザクザク、中はふわふわの食感です。ゴロゴロとした栗との相性を楽しめます。
■12:ほうじ茶とシナモンが香る「マロンほうじ茶 ブレッド」

新作の「マロンほうじ茶 ブレッド」はマッシュポテトが練り込まれたモチモチの生地を使用。和栗のペーストと、上品な風味の渋皮栗の角切りを練り込み、奥行きのある味わいを楽しめます。表面に少量のシナモンがふりかけられており、ほうじ茶の香りにアクセントを加えます。
■13:もっちり食感ときのこの旨味がうれしい「きのことベーコンのチャバタ」

こちらも新作の「きのことベーコンのチャバタ」。イタリアを代表するブレッド「チャバタ」に、チーズソースとガーリックオイルで炒められたきのことベーコンがたっぷり。生地のもっちりと食感と、チーズのコク、きのこの旨味がたまりません。
秋の味覚を使った新作が目白押しな「グランド ハイアット 東京」の「フィオレンティーナ ペストリーブティック」のスイーツとブレッド。手土産はもちろん、自分へのご褒美にもぴったりなサイズ感のアイテムが並びます。ぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
問い合わせ先
- グランド ハイアット 東京
- 「モンテビアンコ」「秋限定のプティフールボックス」「オータム プリン」「パンプキンタルト」「グランド プレミアム ショートケーキ」「クレーマ パネトーネ マロン」「マロンほうじ茶 ブレッド」「きのことベーコンのチャバタ」
提供場所/1F「フィオレンティーナ ペストリーブティック」
提供期間/2025年9月1日(月)~11月30日(日)※食材の入荷状況に合わせて順次販売
提供時間/9:00~21:30(ケーキ・タルトの販売は10:00~)
TEL:03-4333-8713
住所/東京都港区六本木6-10-3
関連記事
- グランド ハイアット 東京「メロン&マンゴー アフタヌーンティー」実食レポート|夏を彩る極上スイーツ&セイボリーがずらり!
- ラグジュアリーホテルの「かき氷」20選|「パレスホテル東京」や「シャングリ・ラ 東京」など
- 「グランド ハイアット 東京」でポケモンの特別な宿泊プラン&メニューが登場!「ポケモン コラボレーション サマー 2025」体験レポート
- TEXT :
- 田中いつきさん フリーランスライター