「今回ご提案するのは、面長顔の方に似合うロングヘア。面長顔の方で髪も長い場合、どうしても縦長印象が強くなりがちですが、顔周りが自然に横に広がるシルエットを目指すことで、バランスよく見せることができます。カット&スタイリングに少しこだわるだけで、断然美人で媚びずに若見せもかなえるロングヘアをご紹介します」(湯田さん)

【間延びして見えがちな顔立ちをキュッと見せたい】【ナチュラルに若見せを狙いたい】というニーズに応えるロングヘアのポイントとは…。

■【面長顔×ロングヘア】の正解:顔周りメインにレイヤーを入れて動きを出しつつ、長め斜め流し前髪でエレガントに

ロング代表:栁 優子さん(48歳/ヨガインストラクター)の場合

40代 髪型_1,ロングヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ロングヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_3
バック

栁さんのHAIR CHART

(1)やわらかさ (柔→硬)★★★
(2)ボリューム (少→多)★★★★
(3)髪の太さ  (細→太)★★★★
(4)うるおい  (乾→潤)★★
(5)白髪    (多→少)★★★

「毛量はやや多く、太めのハリがある髪質。ベースはバスト下くらいのロング。後ろから見た時のベースの形をゆるやかな丸みのあるU字になるようにして、軽やかさと自然な動きが出るように調整しています。レイヤーは全体的に入れすぎるとパサついて見えがちなので、顔周りをメインに。顔周りに適度にレイヤーを入れることで横に少し広がるようなシルエットを作りやすく、面長顔のロングヘアをよりバランスよく見せることができます。前髪は斜めに流す前提で長めに。エレガントながらもフレッシュさも垣間見える、若々しい印象に」(湯田さん)

■スタイリング術:クセやうねりをのばしてから、顔周りのみ自然な動きを出す

「大人のロングヘアこそ、質感にもこだわるべき。年を重ねると髪にクセやうねりも出やすくなるので、ストレートアイロンでしっかりのばしてから、さらっと巻くプロセスへ。顔周りのみさりげなく横に広がる動きを出すことで、面長顔ロングヘアが格段にバランスよく見えます」(湯田さん)

スタイリング前
スタイリング前

1:クセやうねりをストレートアイロンでリセット

40代 髪型_4,ロングヘア_4
 

ストレートアイロンでクセやうねりをまっすぐにのばしていく。表面だけでなく、内側もしっかりとのばすことで、よりまとまりのあるツヤ髪に。

2:毛先は軽く内巻きに

40代 髪型_5,ロングヘア_5
 

毛先は全体的に軽く内巻きに。カールアイロンではなく、ストレートアイロンでニュアンスをつけるくらいでOK。巻きすぎず、さらりとまとまる毛先が断然今っぽい。

3:顔周りは横に自然に広がる動きを出して、シルエット調整

ロングヘア_6
 

ゆるやかな横に広がる動きを出したい顔周りのみは、太めのカールアイロンを使って巻くのがコツ。左右の顔周りのひと束ずつは、アイロンを縦に入れて外巻きにする。さりげなく横に広がる毛束を作ることで、面長感を和らげ、バランスのいいシルエットに。

POINT<老け見えをくい止めるポイント3か条>

(1)ベースはUライン、レイヤーは顔周りのみで、さりげなく動きが出やすいシルエットにこだわる
(2)クセやうねりをリセットするストレートアイロン使いで、よりツヤめくロングヘアに
(3)顔周りは少し横に広がるシルエットに整えて、面長顔ロングでもバランスよく!

「スタイリング剤は軽めのオイルがおすすめ。毛先を中心に軽めになじませて」(湯田さん)


今回、教えてくださった「AIR YOKOHAMA」スタイリスト 湯田美奈恵さん

40代 髪型_6
 

大人世代のツヤ髪スタイル提案に定評あり。縮毛矯正やケアを含めての的確なアドバイスが好評。「添加物をなるべくとらず、発酵食品を積極的に取り入れたりして、腸活にハマっています。今年6月くらいからゆるくグルテンフリーも続けていて、カラダが軽く調子がよくなっていくのを実感中!」Instagramアカウント:@mina_eyd37

問い合わせ先:AIR YOKOHAMA
住所/神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店地下1階 ビューティサロン
TEL:045-548-4646
営業時間:<月~日>10:00 ~20:00 定休日:無休

そごう横浜店内にあるサロン。買い物ついでに気軽に立ち寄れくつろげるクリーンな空間が魅力。
そごう横浜店内にあるサロン。買い物ついでに気軽に立ち寄れくつろげるクリーンな空間が魅力。

関連記事

PHOTO :
風香
EDIT&WRITING :
門司紀子