【目次】

朝に洗顔料を使って洗うメリットは?


◆日中の皮脂崩れを防ぐ

「朝は洗顔料を使う必要はない」という説もありますが、悪目立ちする毛穴の対策を考えるなら、洗顔料はマストです。夜の間に分泌して毛穴にたまった皮脂は、すっきり取り除かなければ。日中の化粧崩れに大きく影響します。メイク前専用の洗顔料なら、皮脂や汚れを洗い流しつつ、皮脂分泌を抑えてメイクもちを高める効果も。使わない手はありません。

“毛穴レス” の美肌に仕上げるには夏の朝ケアがカギ!ブラッシュアップしたい【最新洗顔料&化粧水&下地】5選

◆角質ケアを取り入れると化粧ノリが良くなる

「代謝が鈍く角質肥厚しがちなプレシャス世代の肌に角質オフ洗顔はマスト。個人的にも韓国の女優さんの毛穴レスな透明美肌は憧れで、日常的に取り入れています。週に2〜3回、朝の洗顔に取り入れることで化粧ノリもアップ。ほかにも拭き取りクレンジングで角質ケアができるもの、ゴマージュと集中保湿が同時にできるパックタイプも愛用しています」(ビューティ ディレクター 松澤章子さん)。

韓流スターのような “毛穴レスな光沢肌” を目指すなら! シャネル、ディオールなど…【韓国式角質オフ洗顔】BEST5

基本的な「洗顔」&「角質オフ」メソッド


◆基本の洗顔メゾット

「泡洗顔」の基本は丁寧な泡立てにあり。なぜならば、泡が細かく密度が高いほど汚れを吸着する力が高まるから。皮脂の多いTゾーンから泡をのせ、手が直接肌に触れないように泡を顔全体に広げ、汚れを吸着させます。すすぎは、32〜35℃のぬるま湯で生え際まで丁寧に。ホルモンバランスの変化の影響により乾燥しやすくなる40代以降の肌は、泡洗顔での落としすぎには注意して。

<STEP.1>角が立つくらいに泡立てる

洗顔料_2,スキンケア_2
 

チューブ、固形石鹸共に泡立てネットを使い、少量のお湯を加えながら角が立つくらいに泡立てを。量の目安は片手にこんもりのるくらい。

<STEP.2>Tゾーンから泡をのせる

洗顔料_3,スキンケア_3
 

皮脂分泌量の多いTゾーンから泡をのせる。泡が汚れを吸着するので、のせた泡を転がすようにさっと泡を広げ、ぬるま湯でしっかりすすぐ。

スキンケアはまず【きちんと汚れを落とすこと】からスタート!「ゲラン」「クレ・ド・ポー ボーテ」など…【洗顔コスメ】

◆角質オフメゾット

<STEP.1>ローションタイプはゆっくり滑らせる

洗顔料_2,クレンジング_2,スキンケア_2
 

中指と薬指の腹に置いたコットンをローションでひたひたにしてから肌へ。擦らないよう、内から外に向けてゆっくりとコットンを動かして。

<STEP.2>ゴマージュはポイント使いを

洗顔料_3,スキンケア_3,クレンジング_3
 

ゴマージュや酵素洗顔は、毛穴詰まりやざらつきが気になる部分だけに使用して。力を入れずに表面をなでるようになじませるのがコツ。

韓流スターのような “毛穴レスな光沢肌” を目指すなら! シャネル、ディオールなど…【韓国式角質オフ洗顔】BEST5

朝の洗顔にピッタリな「洗顔料」【8選】


【1】プリマヴィスタ「プレメイクアップ ジェルウォッシュ」

毛穴_1,洗顔料_1,スキンケア_1
花王 プリマヴィスタ プレメイクアップ ジェルウォッシュ 110g ¥2,420(編集部調べ)

ベースメイクのもちをアップさせるためのジェル状洗顔料。濡らした顔につけたら、粉落ちしやすい部分は、指の腹で念入りになじませてから洗い流して。

“毛穴レス” の美肌に仕上げるには夏の朝ケアがカギ!ブラッシュアップしたい【洗顔料&化粧水&下地】5選

【2】アルビオン「アンフィネス フロートリリース ジェルウォッシュ」(左)

【3】パルファム ジバンシイ「ソワン ノワール ネトワイヤージュ N」(中左)

毛穴_1,クレンジング_1,スキンケア_1,洗顔料_1
左/アルビオン アンフィネス フロートリリース ジェルウォッシュ 150ml ¥4,180、中左/パルファム ジバンシイ ソワン ノワール ネトワイヤージュ N 125ml ¥12,980

左/アルビオン アンフィネス フロートリリース ジェルウォッシュ
毛穴の奥の皮脂まですっきり。泡立てずにつけるジェル状洗顔料。

中左/パルファム ジバンシイ ソワン ノワール ネトワイヤージュ N
付属のこんにゃく由来の洗顔スポンジで角質をオフ。しっとりと洗い上がるクリームタイプの洗顔料。

スキンケアのファーストステップとなる【洗顔】は使い分けるのがカギ!最新クレンジング&洗顔料4選

【4】カネボウ「コンフォート ストレッチィ ウォッシュ II」(右)

クレンジング_1,洗顔料_1,スキンケア_1
右/カネボウインターナショナルDiv. KANEBO コンフォート ストレッチィ ウォッシュ II 130g ¥6,050

糸を引くほど濃厚に配合された保湿成分が濃密弾力泡に変わる。

たっぷり使って輝きアップ!「クレンジング&洗顔」3選|どんなにいいものでも、多めに使うのが暗黙のルール

【5】コスメデコルテ「AQ ラディアンス エアリークリームウォッシュ」

「コスメデコルテ AQ ラディアンス エアリークリームウォッシュ」
AQ ラディアンス エアリークリームウォッシュ 125g ¥6,600

「AQ ラディアンス エアリークリームウォッシュ」の魅力はなんといっても、その素早い泡立ちと、毛穴より小さく濃密な微粒子泡。泡同士がくっついてしまい、毛穴よりも大きな泡にならないよう、微粒子泡が持続する新処方が採用されています。濃密な微粒子泡が毛穴の奥まで入り込み、余分な皮脂を残さず除去。洗い上がりの明るく透明感のある肌に、驚くこと間違いなし!

【コスメデコルテ】目指したのは“毛穴のエイジングケア”!『AQ』クレンジング&洗顔料

【6】ベネフィーク「リュクス ホットムースウォッシ」

洗顔料_1
資生堂 ベネフィーク リュクス ホットムースウォッシュ 140g ¥6,050

温感&炭酸泡がワンプッシュで出る洗顔料。まるでホイップクリームのような、きめ細かな泡で肌をほぐして浄化。

【7】タッチャ「クラリファイン クレイマスク」

毛穴_1,アンチエイジング_1
タッチャ クラリファイン クレイマスク 50ml ¥8,800

沖縄中南部で採取される海泥(クレイ)を配合した温感マスク。毛穴汚れや古い角質を吸着する効果が。週に2〜3回の使用を。

【「クレンジング&洗顔」見直し講座】緊張をゆるめてキメに入り込んだ汚れを落としやすく!肌を柔らかくし巡りをよくする

【8】シスレー「エクスフォリエーティング クリア マスク」

スキンケア_1,パック_1,アンチエイジング_1
シスレー エクスフォリエーティング クリア マスク 40g ¥18,700

週に1回1分間行うピーリング パウダー マスク。角質ケアに優れた100%天然由来酵素パパインを配合。スクラブやケミカルピーリングとは違う、肌への優しさと効果を両立させ、古い角質を除去し、新陳代謝を整える。

週に1回、1分間のケアで驚くほどの透明感!「シスレー」ピーリング パウダー マスクに注目!

朝のスキンケアに取り入れて欲しい「拭き取り化粧水」【3選】


【1】カネボウ「ラディアント スキン リファイナー」

化粧水_1,アンチエイジング_1,スキンケア_1
中/カネボウインターナショナルDiv. カネボウ ラディアント スキン リファイナー 200ml ¥4,950、奥/カネボウ 4 レイヤリング コットン 100枚入 ¥1,100

メラニンを含む古い角質や余分な皮脂を除去する拭き取りタイプだが、コットンパックするのも効果的。高分子ヒアルロン酸を配合して肌当たりは優しく、必要な潤いは逃さずに明るい肌へ。別売りの専用コットンあり。

この化粧水がうるおいに満ちた輝く肌への近道!『カネボウ ラディアント スキン リファイナー』

【2】ランコム「クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX」

化粧水_1,スキンケア_1,アンチエイジング_1,保湿_1
ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX 150ml ¥14,190

オーガニック成分のブナの芽エキスと4種類の角質ケア成分を含む水相エッセンスと肌を穏やかに整える油相成分の2層式でシェイクして混ぜ合わせて使用。毛穴を引き締めながら、肌を磨き上げて明るくなめらかに整える。

「肌の透明感を上げたい」美容エディターが使って驚いた!「ランコム」人気の【化粧水】にフィーチャー!

【3】ザ・ギンザ「クラリファイングローション n」(右)

毛穴_2,スキンケア_2,化粧水_1
右/ザ・ギンザ クラリファイングローション n 200ml ¥15,400

角質のごわごわ感が気になるならマイルドピーリングタイプの化粧水を。洗顔後にコットンに含ませ、拭き取るように使いましょう。

“毛穴レス” の美肌に仕上げるには夏の朝ケアがカギ!ブラッシュアップしたい【洗顔料&化粧水&下地】5選

※掲載した商品の価格はすべて税込みです。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。