『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。本連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをご提案します。
第147回は、「ショート丈ノーカラージャケット」にクローズアップします。ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。
■1:ニーレングスをショート丈でバランスよく
「スカートと合わせる際、ニットアウターの丈が長いとバランスがとりにくいことも。とくにこちらのスカートは難しそうな膝丈ですが、アウターの短い丈感が全体を引き締め、バランスよく見えます。小柄な方も着こなしやすく、体型にかかわらず楽しめるのでおすすめ。今回インナーにはボリューム感あるボウタイブラウスを選びました。ケープデザインなら、なかに着るものを選ばないのもポイント」(望月さん)
上半身のふんわりしたフォルムとボトムのシャープなIラインとのコントラストも印象的。ショート丈だからこそメリハリが効いて、膝丈スカートも軽やかに着こなせそうです。
■2:ボリュームパンツの脚長&スッキリ見えが叶う!
「ブルゾン見えするアイボリーのジャケット。タックを備え、丸みがあるので一見バランスをとるのが難しそうですが、ウエスト位置のショート丈によりワイドパンツと合わせることで高い脚長効果を発揮。また、絶妙にお腹にかかる丈が、自然に大人の体型をカバーしてくれます」(望月さん)
ショート丈ジャケットなら脚長もスッキリ見えも叶い、一石二鳥! いつもはチュニックなど長め丈のトップスで気になるお腹を隠しがち…、というの人もぜひトライしてみてくださいね。
人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく連載。第147回は「ショート丈ノーカラージャケット」にフォーカスしました。
夏の暑さが嘘のように収まり、肌寒さを覚えるアウター必須の季節を迎えた今。ジャケットを更新するなら、スタイルアップを叶えるショート丈で、スッキリとしたバランスの秋冬スタイルをお楽しみください。
●この企画で掲載しているアイテムは望月さんのレンタルサロン「ALLONS‐Y」でレンタル可能です。
望月さんのInstagramにもご注目ください!
思わず「真似したくなる! 」着こなし提案がたくさん見られる、望月さんのインスタグラムも好評です。ぜひフォロー(ユーザー名:ritsukomochizuki)して、日々のスタイリングの参考にご活用ください。
望月さんのコーディネートアドバイスもスタート!
リクエストを多くいただいたコーディネートアドバイス(完全予約制・1時間)がスタートしました。現在HPより予約受付中。Zoomでのアドバイスも可能です。
料金:1名/¥11,000、2名以上/1人¥5,500(MAX 3名まで予約可能)
問い合わせ先
関連記事
- 大人にマストな華やかさとラグジュアリー感!人気スタイリストが推す「艶めきコーデ」2選
- 色と着こなしの好バランスとは?「グリーンボトム」の洗練コーディネート術2選
- 人気スタイリストが伝授する旬色「赤」の着こなし術2選
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 黒石あみ(小学館)
- WRITING :
- 神田朝子

















