【目次】
- ◇潤いは残し、しっかり落とす「オイルタイプ」【7選】
- ◇洗いあがりの肌に効果を感じる「バームタイプ」【6選】
- ◇テクスチャーが変化して使いやすい「ジェルタイプ」【5選】
- ◇肌にやさしいクレンジングといえば「クリームタイプ」【5選】
- ◇さっぱりした洗いあがりで潤う「石けん・ミルクタイプ」【2選】
- ◇忙しい朝でも便利「クレンジングウォータータイプ」【3選】
◇潤いは残し、しっかり落とす「オイルタイプ」【7選】
クレンジングのなかでも特にクレンジング力が強いことで知られるのが【オイルタイプ】。厚塗りメイクでもしっかり落とせるのが◎。今回は肌の潤いは残しながら、クレンジング効果が抜群の【オイルタイプ】を厳選しました。
■1.カネボウ「センサイ UTM ザ クレンジング オイル」
91%がミネラルオイルフリーの天然由来成分で作られた美肌効果の高いクレンジングオイル。美容オイルにも使われるサトウキビ由来のスクワランや高純度のオリーブオイル、ライスオイルエクストラクトなどがたっぷり。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
■2.ゲラン「アベイユ ロイヤル クレンジング オイル」
フランスピレネー自然保護区にて採取、厳選されたオーガニック認証のロイヤルゼリーを採用した最新のテクノロジーを搭載。肌の水分、油分のバランス、pHバランスも崩さないので、シワができにくい丈夫な肌へと整える。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
■3.カネボウ「カネボウ インスタント オフ オイル」
まるで羽のように軽い低分子のフェザリーライトオイルを採用。落としにくいウォータープルーフマスカラもこすらずふわっと浮かせることができ、肌に負担なくオフできる。デリケートな目元、口元のシワ予防にいい。
カネボウの“進化系”クレンジングオイル|「クレンジングオイルが苦手でした」という美容賢者も虜に!
■4.シュウ ウエムラ「ボタニック クレンジング オイル」
天然由来成分を91%配合。中でも柚子エキスはサステナビリティに配慮し、高知県で手摘みされた柚子の果実から抽出されたものを使用。複数の贅沢なオイルと乳化剤を絶妙にブレンドした、シュウ ウエムラ独自の洗浄システムで、肌の潤いを守りながら、メイクや皮脂など余分な汚れをすっきりオフ。
香りに癒される! シュウ ウエムラから「ゆず湯」着想の新作クレンジングオイルが登場
■5.シュウ ウエムラ「ブラック クレンジング オイル」
メイクだけでなく毛穴の奥まで洗浄し、角栓をすっきりオフ。軽やかなテクスチャーが毛穴汚れや皮脂を包みとり、すっきりしたみずみずしい潤い肌へ導きます。
【シュウ ウエムラ】から『ブラック クレンジング オイル』が登場!
■6.ローラ メルシエ「コンディショニング クレンジングオイル」
7種の天然由来オイルが贅沢にブレンドされた「コンディショニング クレンジングオイル」。ウォータープルーフのメイクや皮脂など落ちにくい汚れも、肌の潤いバランスを整えながら、しっかり取り除きます。ベタつきのない潤いに満ちた洗い上がりで、なめらかでみずみずしいクリーンな肌に。
「ローラ メルシエ」から、メイク映えする肌を作る新スキンケアが登場!
■7.ボビイ ブラウン「スージング クレンジング オイル」
モイスチャーバリアをサポートし、肌に必要な潤いはしっかり残したまま、メイクや肌の汚れをこすらずにすっきりと洗い流します。W洗顔不要も嬉しいポイント。
W洗顔不要の「ボビイ ブラウン」スージング クレンジング オイルがさらに進化!
◇洗いあがりの肌に効果を感じる「バームタイプ」【6選】
オイルに次ぐ洗浄力を誇る【バームタイプ】。洗いあがりの肌がしっとりするタイプが多いので、大人女性で愛用する人も多いようです。今回は、特に40代におススメしたい高機能バームを厳選してご紹介します。
■1.ラ・プレリー「シュプリーム バーム クレンザー」
シアバター、アーモンド油などの上質なオイルに独自の美肌成分を組み合わせ、穏やかにメイク汚れを落とし、ハリと潤い力を高めることにこだわった逸品。また付属のクロスで拭き取れば、よりさっぱりと爽快な洗い上がりに。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
■2.アルビオン「エクシア クレンジングソリッドバーム」
再生医療で注目されている脂肪幹細胞の働きに着目したラインのクレンジング。衰えている線維芽細胞を活性化し、生命力のあるハリを生み出すという先進成分を配合。まるで美肌マスクをしたあとのようなもっちり肌に。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
■3.エスティ ローダー「アドバンス ナイトマイクロ クレンジングバーム」
肌の上に滑るようにのび、なめらかに溶けるようにオイル状へ変化。そして、水分を加えると乳化しながら、どんなメイクも完璧に落とし、お湯であっさり簡単に流せる優秀バーム。
「乾燥しぼみ」と「たるみくずれ」を解消する、大人のためのスキンケアプラン
■4.バンフォード「ナリシングクレンジングバーム」
うるおいを与えながら汚れを落とすクレンジングバーム。ココナッツオイルとシアーバターにオーガニックの3つのオイル(アルガンオイル、ローズヒップオイル、ストロベリーシードオイル)を配合。手で温めて緩めてから顔に塗布し、やさしくメイクとなじませて。洗い流すか濡れたコットンクロスで拭き取ります。
■5.THREE「バランシング クレンジング バーム」
乳化した後のすすぎもすっきりとスピーディに完了。バームなのにチューブタイプなのも使いやすく、日々面倒だと感じがちなクレンジングが楽しいひとときに。毎日のクレンジングタイムを、心・からだ・肌へとホリスティックにはたらきかける浄化のリチュアルへと昇華させて。
【THREE】角質ケアしながらメイクオフ「バランシング クレンジング バーム」が登場
■6.RMK「クレンジングバーム」
「クレンジングバーム リフレッシュ」は、即効型と持続型のメントールをダブルで配合した、すっきりとした洗い上がりを実現するクレンジング。爽やかなブルーレモンの香りに包まれながら、心地よい爽快感で透明感あふれる艶やかな肌に洗い上げます。一方の「クレンジングバーム リッチ」は、しっとりとしたハリ感のある肌に洗い上げる、芳醇なローズ&ジンジャーの香りのクレンジングバーム。リッチな潤いで、もちもちした肌に。どちらのクレンジングにも、スイートアーモンドオイルやマカデミアナッツオイル、シアバター、マンゴー種子バターなどの美容成分を配合。必要な潤いはキープしながら、すっきり汚れをオフします。
40代におすすめの洗顔料・クレンジング11選【2020春新作】毛穴・くすみ・吹き出物の対策は「落とすケア」から!
◇テクスチャーが変化して使いやすい「ジェルタイプ」【5選】
「オイル、クリームクレンジングのベタつきが気になる…」という方におすすめなのが【ジェルタイプ】。最新のジェルクレンジングは肌になじませていくうちにテクスチャーが変化! メイクをしっかり落としてくれるうえに、肌への摩擦など、負担も少なめという、まさしく大人女性にピッタリの逸品揃いなのです。
■1.FAS「ザ クリア クレンジングジェル」
メイクも肌の汚れもすっきり落としてみずみずしさはキープするオイルフリーのクレンジングジェル。FAS オリジナルの「京都産発酵はちみつエキス」を配合。大人の肌に適したマイルドピーリング作用をもつグルコン酸(PHA)を豊かに含み、ゴワついてくすみやすい肌もすこやかに洗い上げます。
【FAS】洗顔とクレンジング「ザ クリア シリーズ」登場!「発酵クレンジング」という考え方とは?
■2.シャネル「サブリマージュデマキヤン コンフォート N」
表皮の再生と肌細胞の最外層の剥離を同時に行い、代謝が衰えた大人肌のターンオーバーを正常化。さらに肌の酸化も防ぎ、健やかな細胞が育つことで、肌の濁りや赤みが消えて、メイクのりのいい明るい肌へと変わっていく。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
■3.ランコム「アプソリュ オイル イン ジェル クレンジング」
夜明けのバラ園でひとつひとつ手摘みされたフレッシュなローズから抽出した2種類のエキスを配合。再活性化、修復、炎症抑制に効果があり、外的刺激、乾燥による小ジワ、キメ荒れが解消されて丈夫な肌に復活する。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
◇肌にやさしいクレンジングといえば「クリームタイプ」【5選】
クレンジングを使う際、どうしても気になってしまう「肌への負担」。肌にやさしいクレンジングといえば、ダントツなのが【クリームタイプ】。しかも大人女性に多い【乾燥肌】のお悩みにも最適です。高機能な5品をご紹介します。
■1.シスレー「フィトブラン ラ ムース」
過分な皮脂や汚れを取り除き、明るく輝く肌へ洗い上げる洗顔料。クリームがフォームに変化するトランスフォーミングテクスチャー。ディープクレンジング、ブライトニング効果のほか、潤いを保ち、肌を柔らかくなめらかに整えてくれる、頼れる一本。
シャネルにシスレー…本誌ビューティディレクター推薦!「美白ライン」の洗顔料やクレンジングを選べば、肌も明るくなる
■2.ポーラ「B.A クレンジングクリーム」
遺伝子レベルで後天的な力を獲得して、ハリネットワークを築くという理論から開発した最高峰ラインのクレンジング。これは糖化ケアやキメ荒れ対策に優れた成分を豊富に含み、ハリ肌を育成するための土台作りに特化した逸品。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
■3.コスメデコルテ「リフトディメンション リファイニング クレンジングクリーム」
真皮から肌を立て直し、シャープな顔立ちへと整えるためのエイジングケア成分を含んだたるみ肌向き。メイクをオフしながら、ハリ、弾力を高める成分を送り込み、頬が内側から押し上げられたようになり、艶も高まる。
明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選
■4.コスメデコルテ「AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n」
エモリエント効果のあるスキンケア成分が贅沢に配合されたクレンジングクリーム。このスキンケア成分で汚れを落としていくため、仕上がりはスキンケア後のような潤いと弾力感に。
美容賢者が“一生使うと心に決めた”シュウ ウエムラとコスメデコルテ|クレンジング名品への思い入れとは…
■5.アルビオン「エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム」
アルビオンの「エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム」は、なめらかで内側から発光するような肌に導くクレンジングクリーム。角層の奥深くの老廃物を一掃するベースと、多様な抗老化作用を発揮するベースによって、まるで細胞から浄化されたかのような、いきいきとした肌へと導きます。濃密でコクのあるテクスチャーで、充実感のある肌あたり。厚みを保ったまま伸び広がり、肌に心地よく絡みつきながら、カバー力の高いメイクもしっかりオフします。マッサージができるような至福の使い心地で、癒しのクレンジングタイムに。
40代におすすめの洗顔料・クレンジング11選【2020春新作】毛穴・くすみ・吹き出物の対策は「落とすケア」から!
◇さっぱりした洗いあがりで潤う「石けん・ミルクタイプ」【2選】
水分ベースで、使い心地はサラッとしたテクスチャーで洗いやすく、しかもしっとり肌に潤う【ミルクタイプ】のクレンジング。さらに、さっぱりとした洗いあがりが魅力の【石けんタイプ】のクレンジングも、エイジング効果が抜群の逸品をチョイスしてご紹介します。
■1.クラランス「ベルベット クレンジング ミルク」
肌環境=肌フローラ(肌に生育する細菌)のバランスに着目。アルプスの自社農園で栽培したオーガニックハーブエキスを含み、メイク汚れだけでなく、キメに入り込んだ大気汚染も落としながら、潤いを蓄えやすい肌に整える。
美容液級!な「クラランス」のクレンジングミルク|美容賢者も常にストックする名品
■ 2.クレ・ド・ポー ボーテ「シナクティフ サボンn」
ブランドの最高峰ラインのソープ。メイクも皮脂汚れも一気に落とせるソープ特有のすっきりとした洗い上がりでありながら、エイジングケアも施し理想の後肌に。心を浄化するような美しいローズの香りも秀逸。
美容賢者が選ぶ「クレ・ド・ポー ボーテ」のソープ|贅沢処方でクレンジングとエイジングケアを同時に
◇忙しい朝でも便利「クレンジングウォータータイプ」【3選】
「忙しいときでも、手軽にメイクや汚れを落とせる」と人気の【クレンジングウォーター】。朝、洗顔の代わりに愛用しているという方も多いようです。今回は、ウォータープルーフなどの落としにくいメイクを落とせるものや、美肌・保湿成分が贅沢に配合されたもの、アルコールフリーで肌に優しいものなど、大人女性に使ってほしいクレンジングウォーターをまとめました。
■1.RMK「Wクレンジングジェル」
RMKの「Wクレンジングジェル」は、ダブル洗顔不要のクレンジングジェル。保湿効果のあるアクアジェルを配合し、肌に負担をかけずに、メイクや余分な皮脂、古い角質、毛穴のざらつきを落として、つるんとなめらかでみずみずしい肌に洗い上げます。
40代におすすめの洗顔料・クレンジング11選【2020春新作】毛穴・くすみ・吹き出物の対策は「落とすケア」から!
■2.イグニス 「サニーサワー クレンジング ローション」
イグニスの「サニーサワー クレンジング ローション」は、柑橘系の爽やかな香りと、冷涼感が心地よい、拭き取りタイプのクレンジング。瀬戸田産レモンと、さがんルビー®の美肌効果で、毛穴をすっきり引き締めながら、さっぱりとメイク汚れや古い角質を落とします。爽やかでみずみずしいシトラスの香りが、疲れのたまりがちな夏肌をフレッシュに。
テカリ・ベタつき・乾燥など、暑さで疲れ気味の夏肌をクールな感触で癒す「ひんやりコスメ」9選
■3.athletia(アスレティア)「リフレッシュ クレンジングローション」
拭き取りタイプのクレンジングローション。レモンエキスや宇治茶エキスなどのみずみずしい植物エキス配合で、肌ストレスなく汚れをオフ。さっと拭くだけで、気になるベタつきやメイクをすっきり落とし、つるんとなめらかな肌に整えます。レモングラスやユーカリなどの天然植物精油をブレンドした香りで、気持ちもパッと明るくリフレッシュ。ダブル洗顔も洗い流しも不要で、朝の洗顔代わりや、日中の皮脂によるテカリやベタつき、軽いメイク落としにおすすめです。
40代におすすめの洗顔料・クレンジング11選【2020春新作】毛穴・くすみ・吹き出物の対策は「落とすケア」から!
※掲載した商品の価格はすべて税込みです。