ブレゲの時計「クラシック 5177」の新色ブルーの魅力は?

気品と知的さを持ち併せたラグジュアリーウォッチブランド・ブレゲ。人気の現行モデル「クラシック5177」の「グラン・フー」エナメルに初めてブレゲ・ブルーを取り入れたモデルが登場しました。この美しいブルーは、現代的な印象を醸し出しながらブレゲらしい知的でシンプルな美しさを引き立てています。

絶妙な色味の「ブレゲ・ブルー」のダイヤルに繊細なラグジュアリーさが香って

「ブレゲ クラシック 5177 グラン・フー・ブルーエナメル」
「ブレゲ クラシック 5177 グラン・フー・ブルーエナメル」

バロック様式が隆盛を誇る18世紀にアブラアン-ルイ・ブレゲが好んだのは、ピュアで美しいデザインでした。彼の創り出すシンプルなデザインは、当然ながら時代のエリートたちを魅了することに。

今回発表された新しい「ブレゲ クラシック 5177 グラン・フー・ブルーエナメル」は、基本的にブレゲのネオクラシック様式から着想を得ながらも、そこに新鮮なタッチを加えました。それはブルースティールのブレゲ針に通じるダイヤルの色に表れました。「グラン・フー」エナメルによる今までにない濃いブルーは、とても印象に残るドラマティックな色味です。

このダイヤルのブルーは、ブレゲ針を青焼きする過程で得られる色合いを思わせます。ダイヤルの製造過程でそのような微妙な色を正確につくり出すために、顔料の開発に際して広範囲に及ぶ研究が必要に。摂氏800度の炉で焼く間も完全に安定したこのブルーの色味を保ち続け、「グラン・フー」エナメルならではの独特の質感を生み出すことに着手してきたといいます。

ブレゲ・マニュファクチュールの熟練した職人により手仕事で仕上げられます。
ブレゲ・マニュファクチュールの熟練した職人により手仕事で仕上げられます。

自動巻きムーブメントの特色を成すローターは、18Kゴールドにギョウシェ彫りの模様が施され、その姿は透明なサファイア・ケースバックから見ることができます。

同様に、ムーブメントを構成する部品は、外部から見えるものも見えないものも、すべてブレゲ・マニュファクチュールの職人が面取りやペルラージュ、ブラッシング、コート・ド・ジュネーブといった技法を駆使して繊細な仕上がりに。

キャリバー777Qを搭載するホワイトゴールドのケースには、側面にフルート装飾が施され、ラグもブレゲ・スタイルを忠実に守ってケースにロウ付けされており、先端が丸いラインを描くラグには、ミッドナイトブルーのアリゲーターレザーストラップが装着されています。

裏蓋には個別番号が刻まれ、それぞれオーナーだけが所有する固有の時計の証に。そしてオーナーは、時を超えたエレガンスを愛する現代のブレゲ愛好者のサインとして、自身の名を1780年から続くブレゲの台帳に登録することもできます。

洗練されたシンプル美と高度な技術との完璧な融合から生み出された
「ブレゲ クラシック5177 グラン・フー・ブルーエナメル」

2019年夏発売予定。「ブレゲ クラシック 5177 グラン・フー・ブルーエナメル」¥2,570,000[18Kホワイトゴールド、ケース径38mm、自動巻き、3気圧防水]
2019年夏発売予定。「ブレゲ クラシック 5177 グラン・フー・ブルーエナメル」¥2,570,000[18Kホワイトゴールド、ケース径38mm、自動巻き、3気圧防水]

オール黒のものより軽やかで女性らしく、洗練された大人のエレガンスの完成に欠かせない「ブレゲ クラシック 5177 グラン・フー・ブルーエナメル」。シーンを問わずつけこなせて、ダイヤルと同色のアリゲーターストラップも悪目立ちしません。

キャリア女性の手元に品格あるムードをもたらし、ワンランク上のスマートさを演出できます。次なる時計を探している方は、ぜひこの機会にショップに足を運んで、優雅な逸品時計の美しさを堪能してみてはいかがでしょうか。

※掲載した商品は税抜です。

問い合わせ先

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
EDIT&WRITING :
佐野有紀