スタイリスト髙橋リタさんの最新書籍、「RITA’S STANDARD スタイリスト髙橋リタのシンプル&洗練ルール」が2019年3月19日発売されました。Preciousで活躍中のリタさんが大人世代に向けて、次なる洗練ベーシックを全撮り下ろしで紹介しています。
Precious.jpではその書籍の中から、大人の洗練スタイルを生み出すベーシックアイテムをピックアップ。選び抜かれたアイテムをどう着こなすのか? 着映えのテクニックは? など、その着こなしルールを学びます。
「クリーン・知的・品格」に今の気分をトッピングした最新ワードローブがこちら!
![リタさんの最愛ベーシックをつくる10のアイテムを一堂にご紹介しています。左から黒カーディガン¥24,000・タートルニット¥19,000(スローン<スローン>)、白スニーカー¥85,000(リエート<サントーニ>)、白シャツ¥24,000(オンワード樫山<R>)、デニム¥19,000(GUEST LIST<RED CARD>)、リネンジャケット¥69,000(ビームス ハウス 丸の内<カバナ>)、黒スカート¥37,000(ロンハーマン<シーピー シェイズ フォー ロンハーマン>)、カゴバッグ[参考価格]¥94,000(ロエベ ジャパン カスタマーサービス<ロエベ>)、トングサンダル¥26,000(TOMORROWLAND<TESORONE>)、白カットソー¥8,900(ビームス ハウス 丸の内<エイトン>)、グリーンパンツ¥32,000(ドゥロワー<ドゥロワー>)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/720mw/img_74ec3190294db3ffd2bad5094356be64214542.jpg)
「シンプル&洗練」をつくるために、髙橋リタさんが選び抜いたスタンダードワードローブがこちら。タイムレスな魅力がありながら、旬のエッセンスが香るラインナップです。
いつでもどこでもシーンレスに、毎日を心地よく過ごすことができるアイテムは、リタさん自身がプライベートで愛用するものも多いそう。この春夏のおしゃれに向けてそろえておきたい、ミニマルワードローブです。
そのなかから今回は、黒のアンサンブルニットにクローズアップします。リタさん自身のコーディネートに欠かせないヘビロテアイテムでもあるこちら、どんな気分で着るのか、どう着回すのか、見ていきましょう。
「最愛ニットはアイテム違いでセット買い」がRITA’Sルール

「シンプルを極めた『スローン』のニットは、型を変えて4タイプ、黒とネイビーでそろえています。着こなしのベースになるアイテムこそ、型違い、色違いで充実させるのがポイント」とリタさん。
左のカーディガンはゆったりと着られて、ボタンを開けても閉めても着こなしが決まる美しいシルエットが魅力に。中左のタートルは、ミラネーゼ風の着こなしをつくるときに重宝します。カーディガンと組み合わせて着ても、もちろん上品です。中右は、定番中の定番ともいえるクルーネックカーディガンですが、着てみてこそわかる美しいシルエットを堪能してほしいそう。なめらかなコットンはとても着心地がよく、季節を問わず活躍必至です。右のクルーネックは、やや長めの袖丈が、上品かつ知的な雰囲気に仕上げてくれます。
着回し力が抜群で、どんなシーンにもフィットする定番のアイテムは、シルエットの美しいアイテムを選んでこそ。そして次に、このアイテムを使ったリタさん流シンプル&洗練コーディネートをご紹介します。
髙橋リタ流!黒ニットを使ったシンプル&洗練コーデ3選
■1:クラシックなクルーネックカーデなら大人顔カジュアルに

トップスの黒をバッグ&靴の小物でリンクさせて、統一感のある印象に。
■2:ヘルシーなアイテム合わせで洗練度をアップ
![ノースリーブの黒ニットは、ほんのり日に焼けた肌に着るのが理想です。リネンのスカートやトングサンダルと合わせてヘルシーに。ニット/中左と同じ、スカート¥29,000(オンワード樫山<R>)、ハット¥24,000(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店<キジマ タカユキ>)、バングル[上]各¥16,000(カオス丸の内<キャッツ>)、[中]¥42,000・[下]¥39,000(ザ ストア バイシー 代官山店<ダイナソーデザイン>)、ワイワイのバッグ¥81,000・カンフォラの靴¥79,000 (ロンハーマン)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/720mw/img_74e76d52407e8987aa33d34a9af4223e134769.jpg)
ヘルシーなリネンスカートを黒タートルで切れよく引き締めて、洗練ムードを高めています。
■3:シンプルなニットが華やかなカラーパンツを落ち着かせてくれる

イメージソースのサマンサ通り、好感度が高い着こなしに。カーディガンを肩かけすると、トラッド風に見えます。
どれも着こなしはとてもベーシックで、小物のトッピングで今っぽいニュアンスやこなれた雰囲気に仕上げ、カジュアルがベースなのに洗練されたラグジュアリーさが漂います。
今回はリタさんも普段から愛用している黒のアンサンブルニットについてご紹介しました。
大人の女性がシンプルな着こなしで輝くためのヒントが詰まった「RITA’S STANDARD スタイリスト髙橋リタのシンプル&洗練ルール」

大人のベーシックアイテムの提案、シーンに合わせて今の気分を反映したスタイリングにはじまり、ステディブランドとのコラボレート、セカンドハウスのある七里ヶ浜、東京で行きつけのレストラン、毎年バカンスで訪れるハワイについてまで、リタさんのプライベートについてもご紹介しているので、見逃せない一冊に。
※掲載した商品はすべて税抜です。

- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 佐藤 彩
- EDIT&WRITING :
- 佐野有紀