スタイリスト髙橋リタさんの最新書籍、「RITA’S STANDARD スタイリスト髙橋リタのシンプル&洗練ルール」が2019年3月19日発売されました。Preciousで活躍中のリタさんが大人世代に向けて、次なる洗練ベーシックを全撮り下ろしで紹介しています。
Precious.jpではその書籍の中から、大人の洗練スタイルを生み出すベーシックアイテムをピックアップ。選び抜かれたアイテムをどう着こなすのか? 着映えのテクニックは? など、その着こなしルールを学びます。
「クリーン・知的・品格」に今の気分をトッピングした最新ワードローブがこちら!
![リタさんの最愛ベーシックをつくる10のアイテムを一堂にご紹介しています。左から黒カーディガン¥24,000・タートルニット¥19,000(スローン<スローン>)、白スニーカー¥85,000(リエート<サントーニ>)、白シャツ¥24,000(オンワード樫山<R>)、デニム¥19,000(GUEST LIST<RED CARD>)、リネンジャケット¥69,000(ビームス ハウス 丸の内<カバナ>)、黒スカート¥37,000(ロンハーマン<シーピー シェイズ フォー ロンハーマン>)、カゴバッグ[参考価格]¥94,000(ロエベ ジャパン カスタマーサービス<ロエベ>)、トングサンダル¥26,000(TOMORROWLAND<TESORONE>)、白カットソー¥8,900(ビームス ハウス 丸の内<エイトン>)、グリーンパンツ¥32,000(ドゥロワー<ドゥロワー>)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/720mw/img_74ec3190294db3ffd2bad5094356be64214542.jpg)
「シンプル&洗練」をつくるために、髙橋リタさんが選び抜いたスタンダードワードローブがこちら。タイムレスな魅力がありながら、旬のエッセンスが香るラインナップです。
いつでもどこでもシーンレスに、毎日を心地よく過ごすことができるアイテムは、リタさん自身がプライベートで愛用するものも多いそう。この春夏のおしゃれに向けてそろえておきたい、ミニマルワードローブです。
そのなかから今回は、デニムにクローズアップします。シンプルなデニムスタイルをどんなアレンジで今っぽいムードで着るのか、シーンにフィットした着こなしを見ていきましょう。
「トレンドに左右されず自分にとって最高の一本を見極める」がRITA’Sルール

「デニムはどんなアイテムも受け入れてくれる『器の大きな存在』であってほしいもの。そんな考えから私が選ぶのはデザインやシルエットが究極にシンプルなRED CARDのデニム。中でも定番モデルのAnniversaryは、ひと目で大ファンに。ボーイフレンドデニムのような雰囲気をもちつつ、まっすぐなラインなので端正なカジュアルが可能に」とリタさん。
黒もインディゴも、同じAnniversaryですが、はいたときのイメージはまったく違います。リタさんはウィークデイのタウンでは深い色味がスマートな黒を、休日に遊びに行く七里ヶ浜ではこなれた色落ちが魅力のインディゴを愛用しているようです。
色のもつテイストによって、イメージががらりと変わるRED CARDで定番的に人気のAnniversary。
次にこの2本を使ったリタさんの私的コーディネートをご紹介します。
髙橋リタ流!デニムを使ったオン&オフコーデ2選
■1:週末カジュアルは偏愛アイテムをちりばめハッピーなムードに

黒のアメリカンスリーブのニットは、インディゴを大人っぽくリッチに見せてくれます。ターコイズのネックレスとかごバッグのハンドルを、海沿いに映えるブルーでリンクさせると、華やかさが盛り上がってチャーミングなアクセントに。
■2:「クリーン・知的・品格」のキーワードを網羅した私的オンスタイル
![リネンのドレスシャツとローファーで、大人の余裕が感じられる知的なデニムスタイルに。縦糸も横糸も黒糸を使用しているため、黒が深くきれいにはけるのも最愛ポイント。デニム/上写真右と同じ、シャツ¥54,000(ドゥロワー 青山店〈ブリエンヌ〉)、ホリー ライアンのピアス¥28,000・バングル¥66,000・ザンチェッティのバッグ¥152,000(カオス丸の内)、靴[オーダー価格]¥141,000(ジェイエムウエストン 青山店〈ジェイエムウエストン〉)、時計/私物](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/720mw/img_20ea556bb0d2af3ccff00ef6f58103fa130090.jpg)
デニムの装いもモノトーンでまとめると、どこまでも上品で落ち着いた印象に。トートバッグとローファーにベージュを投入すると、ほんのり女性らしさが漂います。バッグのゴールドハンドルで、クラス感のある大人モードを表現できます。
オフとオンともに、デニムが主役でもカジュアルすぎず品がよくベーシックさが際立っています。小物のあしらいで、華やかさやピリリとエッジィなスパイスを加えて、シーンに合ったデニムカジュアルが完成。リタさんらしいリッチ感と知的なムードが漂うアレンジやテクニックを、ぜひご自身のコーディネートに取り入れてみてください。
今回は、シンプルさが際立った美しいシルエットのデニムをご紹介しました。
大人の女性がシンプルな着こなしで輝くためのヒントが詰まった「RITA’S STANDARD スタイリスト髙橋リタのシンプル&洗練ルール」

大人のベーシックアイテムの提案、シーンに合わせて今の気分を反映したスタイリングにはじまり、ステディブランドとのコラボレート、セカンドハウスのある七里ヶ浜、東京で行きつけのレストラン、毎年バカンスで訪れるハワイについてまで、リタさんのプライベートについてもご紹介しているので、見逃せない一冊に。
※掲載した商品はすべて税抜です。

- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 佐藤 彩
- EDIT&WRITING :
- 佐野有紀