【Q9~10の答え合わせ】(一問正解で25点×2問)
9:ほじる または ほじくる
10:つぶさに
以上、日本語にまつわる10の質問をお届けしました。あなたは何問、正解できましたか?
【改めて、Q1~10の答え合わせ】
【大人の一般常識レベル】(一問につき10点×4問)
1:くみする
2:かぶれる
3:ご母堂様 または ご賢母様 または ご尊母様
4:「天地無用」という言葉は、荷物などの「上下を逆さにしてはならない(繊細な荷物)」という意味が正しい。例文では「上下逆さにしても大丈夫な丈夫な荷物」のような文脈で使用しているので、間違い。
【知的な大人レベル】(1問につき15点×4問)
5:まばゆい
6:はしたない
7:3つの選択肢すべてを表現できる。
「企画はつつがなく進んでおります」といえば、(仕事などが)順調であることを表現し、
手紙などで「つつがなく暮らしております」と書けば、(心配事や災難もなく)無事であることや、健康であることを表現できる。
8:「うがった見方」という言葉の使い方が間違っている。「うがった見方」とは「本質を突くような見方」という意味が正しい。例文では「疑ってかかるような、ネガティブな見方」というような文脈で使用されているので、間違い。
【博識な大人レベル】(1問につき25点×2問)
9:ほじる または ほじくる
10:つぶさに
合計の点数、計算しましたか?総合得点は下記となります。
得点が49点以下なら【残念な大人】
50点以上とれれば【常識的な大人】
100点!取れた方は【知的な大人】
それ以上の得点を叩き出せたら…神レベル!【博識な大人】の称号を差し上げます!
うっかり間違えてしまった方、下記リンクより過去記事を振り返っていただけば、正解にまつわる詳細までご確認いただけます。ご確認くださいね。
【正解の解説記事を読む】
- 「気触れる」ってなんて読む?「きふれる」じゃありませんよ
- 「愚息」ってなんて読む?息子は愚かなの?家族にまつわる丁寧語をおさらい!
- 「上や下への大騒ぎ」「上を下への大騒ぎ」どっちが正しい?日本人の6割以上がカン違い!
- 「目眩く」ってなんて読む?「めまいく」じゃありませんよ!
- 「初っ端」ってなんて読む?「しょったん」じゃありませんよ
- 「ご指導、ご鞭撻」の「ご鞭撻」の正しい意味、わかってる?
- 「穿った見方をする」ってどんな見方?日本人の半分がカン違い!
- 「詳らか」ってなんて読む?「しょうらか」じゃありませんよ!
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱