正解は… 如何(いかん)せん です。

人の会話に、しばしば登場しますね?
「如何」単体では「いかん」のほか、「いかが」「どう」とも読めます。意味は「どのように」で、「如何せん」は「どのように」を「できない」と否定している言い回しで、目上の方との会話にも使えます。
「部長、いろいろと検討しましたが、いい方法が見つかりません」
と伝えるより、
「部長、あらゆる案を検討しましたが、如何せん解決策が見いだせません」
と表現した方が、知的な印象を受けませんか?
とはいえ「如何せん」はネガティブな言葉なので、「拠無い」動揺に、頻発するのは避けたいところです。とても頑張ったのに残念ながら万策尽きた、というような「ここぞ」というシーンで使用しましょう。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱