自分の頭皮タイプに合わせて、正しくシャンプーを選べていますか?今回はシャンプーの選び方やおすすめのシャンプーをご紹介いたします。若々しく美しい美髪を保つために、シャンプーの選び方やケア方法を見直すきっかけになれば幸いです。

【目次】

頭皮タイプ別のケア方法をチェック


■健康な頭皮は美しいツヤ髪への第一歩

健康な頭皮は青白く毛穴がくっきり見える。
健康な頭皮は青白く毛穴がくっきり見える。

1:頭皮タイプ別のケア方法とは?

\日本人の頭皮タイプは大きく分けて2つ!/

(1)乾燥肌

乾燥肌は健康な頭皮に比べてオレンジががりやすい傾向が!
乾燥肌は健康な頭皮に比べてオレンジががりやすい傾向が!

(2)オイリー肌

オイリー肌は毛穴が詰まりやすく、髪の成長を妨げることも。
オイリー肌は毛穴が詰まりやすく、髪の成長を妨げることも。

それぞれのタイプの特徴はどのようなものなのでしょうか?

「まず、乾燥肌は、フケやかゆみが起こりやすいですね。部分的に乾燥した部分が痒くなってしまうのです。健康な頭皮は青白い色をしているのですが,このタイプの人は、あかぎれぽく細かい点々ができやすく、全体的に乾燥でオレンジががった頭皮の色になってしまいます」(SUN VALLEY代表・渋谷謙太郎さん)

やはり乾燥肌の人は、カラー剤などにも弱い傾向があるのでしょうか?

「そうですね。頭皮は弱酸性で,薬剤はアルカリ性のものが多いので、どんな人でもカラーやパーマをした後はどうしても乾燥しやすくなるのですが、乾燥肌の人はその傾向がより強い傾向があります。デメリットばかりを話してしまいましたが、乾燥肌の人は頭皮のニオイが出づらいという傾向もありますね。全体的に髪の毛も細くやわらかい人が多い印象です」(渋谷さん)

オイリー肌の人は、どういった特徴があるのでしょうか?

「オイリー肌の人は、通常起きやすい肌トラブルと同じく、頭皮にニキビができやすいという特徴があります。また、脂が出やすいということから毛穴に汚れが溜まりやすく、部分的にというよりは頭皮全体がかゆくなりやすいですね」(渋谷さん)

乾燥肌の場合は部分的なかゆみですが、オイリー肌の場合は全体にかゆみが出てしまうのですね。

「そうですね。あとは脂が出ると肌の酸性がより強くなりバクテリアがわきやすく、ニオイが出やすくなります。全体的にくせ毛で硬毛の人に多いですね」(渋谷さん)

2:頭皮タイプ別のトラブル解決方法は?

頭皮のトラブルは起こってしまう前のケアが大切!
頭皮のトラブルは起こってしまう前のケアが大切!

事前にケア、という話が出ましたが、それぞれの頭皮タイプ別に起きやすいトラブルを事前にケアする方法はあるのでしょうか?

「いちばん身近な方法で言うと、シャンプーの選び方ですね。乾燥肌の人に関して言うと、しっとりと重めのシャンプーを使用することをおすすめします。すでに肌トラブルが出てしまっている人は、医療部外品のシャンプーなどもおすすめです。

また、このタイプの人は洗いすぎにも注意ですね。頭皮はシャンプー後3〜4時間で皮脂の状態が整うので、あまり洗いすぎると皮脂が少ない状態の時間を長くつくってしまうことになります」(渋谷さん)

オイリー肌の人はどのようなシャンプーを選べばいいのでしょうか?

「オイリー肌の人関しては、さっぱりとしたクレンジング作用の強いシャンプーがおすすめです。ニオイが出やすいのと、皮脂のせいでシャンプーの泡立ちが悪くなるので、毎日しっかりとシャンプーすることが大切です。
また、最近は頭皮をケアする保湿剤なども出ていますが、オイリー肌の人はギトギトしたクリームやゲルタイプのものは、使用せず化粧水のようなミストタイプが良いですね。逆に乾燥肌の人は、ゲルタイプの保湿剤などはおすすめです。

いずれにしても、クリームタイプの保湿剤に関しては髪につくとギトっとしてしまうので、クリームタイプはお風呂で使用して、普段の保湿はゲルかミストで、という方法が良いと思います」(渋谷さん)

「頭皮をきれいにする」4つの方法を、8万人以上の髪をカットしたカリスマ美容師に聞きました

髪にいい市販のおすすめシャンプー


■シスレー「ヘア リチュアル ボリュマイジング シャンプー」

ヘア リチュアル ボリュマイジング シャンプー 200ml ¥8,000
シスレー ヘア リチュアル ボリュマイジング シャンプー 200ml ¥8,000

シスレーの最高級ヘアケアブランド「ヘア リチュアル」。肌のエイジング研究と最新テクノロジーを駆使し、つややかでふんわりとした髪に導いてくれます。

プロに教わる「40代の白髪対策」。夏こそ最新のヘアケアで「美しい頭皮」に!

■エトヴォス「モイストシャンプー」

モイストシャンプー 230ml ¥2,800(エトヴォス)
エトヴォス モイストシャンプー 230ml ¥2,800

髪と頭皮の潤いを守りながら洗い上げ、気になるうねりやパサつきもケアしてサラサラに。深呼吸したくなるようなハーブの香りで気分までリフレッシュできます。

プロに教わる「40代の白髪対策」。夏こそ最新のヘアケアで「美しい頭皮」に!

■スリー「スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー」

スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー 250ml ¥3,000(THREE)
THREE スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー 250ml ¥3,000

髪や頭皮に優しい植物成分をたっぷり配合。ダメージをケアしながら、ハリコシを与えサラサラヘアに。さらに、ツヤに力強くアプローチしてくれます。

プロに教わる「40代の白髪対策」。夏こそ最新のヘアケアで「美しい頭皮」に!

■スカルプD ボーテ「薬用スカルプシャンプー(ボリューム)」

スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー(ボリューム) 350ml ¥3,900
スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー(ボリューム) 350ml ¥3,900

2019年4月17日にリューアルした「スカルプD ボーテ」シリーズは、健やかな頭皮環境とハリコシのある髪を実現する『トリプルホールド成分※1』を新配合。さらに、頭皮を健やかに保つ3種類の国産大豆を使用したアンファーの独自成分『ソイセラム(豆乳発酵液※2)』の抽出方法の進化により、イソフラボンが従来の豆乳発酵液に比べ、1.8倍アップ。また、イソフラボンを含む『カッコンエキス※2』や『コラーゲン※3』の新配合など、より女性に嬉しい成分が加わりました。

※1 ゲットウ葉エキス、オウバク(キハダ樹皮)エキス、メリッサ(葉)エキス、豆乳発酵液、カッコン(クズ根)エキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコ(花)エキス、全て湿潤剤 ※2 湿潤剤 ※3 イソステアロイル加水分解コラーゲン、アミノメチルプロパンジオール塩(湿潤剤)

女性の抜け毛の原因はホルモンと血流だけじゃなかった!話題の新知見による新「スカルプ Dボーテ」シリーズ

汚れを落としながら、頭皮ケアもできるシャンプー法


■頭皮を健やかにするシャンプー法

(1) ブラッシング

まずは、ブラシで軽くブラッシングします。そうすることで髪表面のほこりが取れ、頭皮の汚れを浮き上がらせてくれます。

(2)ぬるめのお湯で予洗い

シャンプーをつける前に、お湯で頭皮と髪をしっかりとすすぐ「予洗い」をしましょう。お湯の温度は38度前後がベスト。あまり熱いお湯で洗うと必要な皮脂が取れすぎてしまい、頭皮の乾燥を招く恐れもあるので注意してください。髪の表面だけではなく、内側と頭皮にも十分にお湯を行き渡らせると、少量のシャンプーでもしっかり泡立ちます。

(3)シャンプーで洗う

予洗いが終わったら、シャンプーで洗いましょう。シャンプー剤は、髪や頭皮に必要なうるおいは残し、不必要なものは取り除く保湿効果の高いものがおすすめです。シャンプーの量はさくらんぼ大を目安にし、指の腹で頭皮をもみほぐすように洗います。爪をたてて洗うと、頭皮が傷ついてしまうので注意。

(4)しっかりすすぐ

シャンプーが終わったら、しっかりすすぎます。シャンプーの2倍くらいの時間をかけ、泡が残らないようにすすいでください。とくに、生え際や襟足などは念入りにすすぎましょう。

(5)ヘアドライ

シャンプー後はタオルで十分に水気をふき取ります。その後、ドライヤーを使って短時間で乾かすようにしてください。このとき、ドライヤーを近づけすぎると頭皮と髪を傷めてしまうので、ある程度距離を離します。最後に冷風を髪全体にあてて、頭皮をクールダウン。髪のキューティクルも引き締めましょう。

春の陽気で顔がたるむ!?髪と顔のエイジングに全方位効く【頭皮ケア】正解集

シャンプーしながらできる、たった2分の頭皮マッサージ


■時間がなくてもできる!4ステップ頭皮マッサージ

(1)5本の指で前頭部の地肌をセンターに寄せる

5本の指で両サイドから
5本の指で両サイドから。

お湯でしっかりと予洗いしたあと、シャンプーをよく泡立ててスタート。生え際から頭頂部に向かって、〝パー〟の手でセンターに地肌を寄せるようにして、頭蓋骨を洗うイメージで行います。1か所につき5回動かしましょう。むくみを取ってくれる効果大!

5本の指で前頭部の地肌をセンターに寄せる
5本の指で前頭部の地肌をセンターに寄せる。

このとき、前頭部の額の生え際からスタートし、耳と耳を結ぶ〝カチューシャライン〟まで4回に分けて指を移動させます。

(2)側頭部は耳からこめかみまで洗う

5本の指を地肌に沿わせる
5本の指を地肌に沿わせる。

耳の上からこめかみにかけて、3回に分けて徐々に上がっていくように前後にスライドさせて洗います。5本の指を地肌に沿わせ、1か所につき5往復動かして。ここでも、しっかり頭蓋骨を意識して、骨を洗うイメージで洗っていきます。

耳の上に指先を
耳の上に指先を。

側頭部は、耳の上に5本の指先をつけ、頭部の丸みを意識しながら洗うのがコツ。ここでは耳の上からこめかみまでを洗います。耳の周りはこっていることが多いので、念入りに。

(3)側頭部から頭頂部を上下に細かく洗う

横から上へ
横から上へ。

今度は側頭部から頭頂部に向かって洗います。1か所につき5往復、地肌を動かすように細かく上下に動かし、頭頂部へ向かっていきます。6か所目で頭頂部で合流し、最後は左右の指が交差するように合わせましょう。表面をこするのではなく、骨をイメージするのがコツです。

1か所につき5往復、地肌を動かすように細かく上下に動かす
1か所につき5往復、地肌を動かすように細かく上下に動かす。

耳の上からスタートし、頭頂部で左右の指が交差するポイントが終点です。5本の指を頭皮に沿わせ、丸みのある頭部を意識して洗いましょう。

(4)後頭部は上下に細かくほぐすイメージで

すすぎをしっかりと
すすぎをしっかりと。

耳の後ろの生え際から、上下に細かくスライドさせながら下から上へと洗います。1か所につき5往復動かし、だんだんと頭のセンターに向かっていくイメージで。洗い残しがなければ、すすぎをしっかり行います。「もういいかな」と思ってからさらに1回、すすいで。

上下に細かくスライドさせながら下から上へと洗う
上下に細かくスライドさせながら下から上へと洗う。

耳を囲うように5本の指を頭皮に当て、センターに向かって洗っていきましょう。5か所目で両手がちょうどぶつかるくらいがベスト。

1回2分、しかも毎日のシャンプーと一緒に行うことができる頭皮マッサージ。習慣化すれば頭皮のコリもむくみも解消、表情にも変化が。さっそく今日から試してみてはいかがですか?

1回たった2分の「シャンプーしながら頭皮マッサージ」


※商品の価格はすべて税抜です。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。