「潮時」はどんな時? 終わる間際? カン違いのまま使うと、赤っ恥です!

「潮時」って、どんな時?意外とカン違いしてる人が多いのです!
「潮時」って、どんな時?意外とカン違いしてる人が多いのです!

「私たち、そろそろ潮時かもしれないわね・・・」

こんなセリフで、カップルが別れ話をするシーン、昔のドラマによくありました。この「潮時」という日本語がクセモノ。文化庁の調査により、意外なデータが出たのです。

平成24年の『国語に関する世論調査』によると、「潮時」という日本語を正しく理解できている日本人は60%。微妙な数値ですが、更に微妙なのが「年代別のデータ」です。

60%が正解、というのは全年代の平均値で、正解率が高かった年代は「16~19歳」と「60歳以上」。

この2つの年齢ゾーンが、正解率の平均値を底上げしているけれど、働き盛りの「20代」「30代」「40代」「50代」は、どの年代も正解率が全体の5割程度だったのです。

若い世代やお年寄りは正しく使えている人が多く、働く年代の半数は正しく使えている日本語、となると、万が一でもカン違いをして使ってしまうと、恥をかいてしまう言葉、ということ。

尊敬される女性であれるように、きっちりおさらい致しましょう。

というわけで、クイズです。

【問題1】

「潮時」という慣用句の正しい意味は、以下のどちら?

1:ものごとの終わり

2:ちょうどいい時期

さて、どちらでしょうか?

現役で働いている世代ほど、カン違い率が高い言葉のようです。
現役で働いている世代ほど、カン違い率が高い言葉のようです。
次ページ 正解発表!どっちが正解?
この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:文化庁「国語に関する世論調査」(平成24年)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱