立ちはだかる壁を破り、自分らしい働き方を実践する日本人女性の「働き方」改革
Preciousでは、世界で活躍するキャリア女性たちの「今」を追いかけ、彼女たちがどのように仕事や人生を輝かせているのか?を、2004年の創刊以来15年間、見続けてきました。
仕事への情熱や楽しむ気持ちなど、15年間変わらないものがある一方で、働く場所や時間などの制限がはずれ、「働き方」は今、大きく変わってきています。そこで、時間、場所、職種などにこだわらない、柔軟で自由な発想の働き方を実践している女性の働き方を拝見。未来の働き方の模索をしていきます。
多様性が重視される現代、新しいアイディアは企業の成長に不可欠。業界のリーディングカンパニーに在籍しながら、これまでにないアイディアで、新しい価値を生み出す人がいる人は、どんな工夫をしているのでしょうか。今回は、住宅メーカー大手・積水ハウスの所長を務めるキャリア女性に、お話を伺いました。
「生活に関する意見はだれでもいうことができ、着目点は多彩です」
多様な幸せを住宅に生かす研究所で大活躍
多様な「幸せ」を科学的に検証して住宅に生かそうという試みをしているのは、積水ハウスが2018年に設立した住生活研究所所長に就任した河崎由美子さん。
幼少期には外国で生活し、家にメイドがいて、寝室でも靴を履くという日本人にとっては特殊な生活を経験を持つ方です。入社後は一貫して研究職に就いていましたが、最近、ユニークなバックグラウンドを尊重してもらうことが増えたそうです。
「生活に関する意見はだれでもいうことができ、着目点は多彩です。思いがけないニーズもあり、それを住宅に生かすことが使命。
所長という立場でも、部下一人ひとりの個性は大事で、得意を発揮して楽しく成果を出すことを期待しています。異論が出れば会議は活性化しますし、違う個性同士でチームを組むと、協力が全員の成長に発展します」
関連記事
- 人事とカレー。ストレス発散からWワークを実現したキャリア女性が見つけた「新たな人生観」とは?
- 「全社員がリモートワーク」の会社を18年続けてきた女性取締役がしている「ある工夫」とは?
- 「釧路に税金を払いたい」と地元に会社を作った女性システムエンジニアの「東京&釧路の二拠点ワーク」とは?
- 世界の女性の働き方、この15年でどう変わった?2004~2020年を振り返ります
- 「日本人の働き方を見ていて、褒める言葉しか思い浮かびません」。40歳で優良企業のトップになった美人CEOに聞く「仕事術と華やかなプライベートライフ」
- PHOTO :
- 豊島正直、石川浩太郎、森本真哉
- EDIT :
- 樋口 澪(HATSU)、喜多容子(Precious)
- 取材・文 :
- 三村路子
- 取材 :
- 佐々木恵美