高級焼酎は、ギフトとしてプレゼントするのに喜ばれること間違いなしのアイテムです。ひと口に高級焼酎と言っても、芋・麦・米など種類もさまざま。プレミアム高級芋焼酎「魔王」や、最高級芋焼酎「森伊蔵」、大人気高級芋焼酎「村尾」、最高峰の高級麦焼酎など、ギフトにおすすめの焼酎をご紹介します。
違いのわかるあの方へ、高級焼酎をプレゼントしてみませんか?
■高級焼酎をギフトに!プレミアム焼酎を定価で購入する方法とは?

和食だけでなく、料理にも合わせやすい上に、糖質ゼロ、プリン体ゼロでダイエットや健康面に気を遣う人でも楽しめるお酒として注目を集めている焼酎。高級焼酎をギフトに選んでみてはいかがでしょうか。そんなプレミアム焼酎を、定価で購入する方法をご紹介します。
・プレミアム焼酎とは?
焼酎の中でも「3M」と呼ばれる「森伊蔵」「魔王」「村尾」や、「なかむら」、「八幡」など市場に出回らない入手困難な焼酎をプレミアム焼酎と言い、高価な値段で取引されています。
・プレミアム焼酎を定価で買うには?
入手困難な状況が続き、通販サイトで高値で取引されているプレミアム焼酎ですが、できることなら定価で購入したいですよね。
「森伊蔵」は、製造元である「森伊蔵酒造」にて、毎月15日から25日までの電話による抽選販売や、百貨店「高島屋」での店頭抽選販売が行われています。
また、「魔王」は、醸造元の関連会社である「白乃さと」での電話注文販売、「村尾」は「武岡酒店」にてハガキによる抽選販売を行っています。
こちらの方法で、3Mと呼ばれるプレミアム焼酎を定価で購入することが可能です。競争率が大変高いので、根気強いチャレンジが必要となる場合もありそうです。
問い合わせ先
- 森伊蔵酒造 電話予約案内/森伊蔵販売店 高島屋各店
- 白乃さと TEL:0994-40-3741
- 武岡酒店 TEL:099-282-2203
■プレミアム高級芋焼酎「魔王」をギフトに贈ろう
「魔王」は、鹿児島県肝属郡錦江町の酒造メーカー、白玉醸造より発売されている芋焼酎。お湯割りで飲むことが推奨される芋焼酎の中で、冷やして飲む新たなイメージの焼酎として人気を獲得しました。ここでは、ギフトに最適なプレミアム高級芋焼酎「魔王」を紹介します。
「魔王純正桐箱入り」

麹として米麹を用いた、アルコール度数は25度の芋焼酎です。高級感のある桐箱に入っており、大切な人へのギフトにピッタリです。
amazonで詳細をチェック!>>
「【数量限定】魔王1800ml」

お湯割りでも、氷を浮かべてロックでも、常温でそのまま飲まれるでも、華やかに香り立ち、豊かな余韻を残す味わい深い焼酎です。かぶせ蓋つき魔王純正化粧箱入りで、ご贈答用にも喜ばれます。
amazonで詳細をチェック!>>
■最高級芋焼酎「森伊蔵」をプレゼントに贈りたい!
「森伊蔵」は、鹿児島県垂水市の酒造メーカー、森伊蔵酒造から発売されている芋焼酎です。鹿児島産の有機栽培サツマイモを原料に、手間のかかる伝統的な「かめつぼ仕込み」という製法で生産。芋焼酎の独特な臭みの無い、まろやかな味わいが人気です。 プレゼントに贈りたい、最高級芋焼酎「森伊蔵」を紹介します。
「森伊蔵 楽酔喜酒 十年貯蔵酒2008年」

2008年から10年間熟成させた「森伊蔵 楽酔喜酒」。まろやかで旨みがあり、誰からも愛される味わいの芋焼酎です。薩摩切子をイメージさせる、オリジナルの赤いボトルに入っています。
amazonで詳細をチェック!>>
「森伊蔵 芋 25度 720ml 赤箱(オールドボトル)」

通称「赤箱」と呼ばれる森伊蔵のJALUX限定ラベル。現在このタイプは生産されていないので、非常に希少な1本です。
amazonで詳細をチェック!>>
■大人気高級芋焼酎「村尾」をギフトとしてプレゼントしよう
「村尾」は、鹿児島県薩摩川内市の酒造メーカー、村尾酒造から発売されている芋焼酎です。黄金千貫芋を原料に使い、かめ壺で仕込む、食中酒として飲み続けられる焼酎です。ギフトやプレゼントに最適な、大人気高級芋焼酎「村尾」を紹介します。
「村尾酒造 村尾 1800ml」

香り・キレ・コクの調和、後味にも上品な余韻が残る芋焼酎です。ひと口目はストレートで楽しみ、その後夏は「オン・ザ・ロック」冬は「お湯割り」がおすすめです。
amazonで詳細をチェック!>>
「村尾 芋焼酎 かめ壺仕込み 2004年蒸留」

2004年蒸留されたビンテージの「村尾」です。焼酎は瓶内で熟成する特製があり、まろやかな味わいが楽しめます。
楽天市場で詳細をチェック!>>
■希少な高級芋焼酎「なかむら」と「八幡(はちまん)」はギフトにおすすめ
鹿児島県霧島市国分の本格焼酎の蔵元、中村酒造場が手掛ける「なかむら」は、年に3回しか発売されない高級芋焼酎。霧島連山の上質な水を使って、明治から受け継がれた手法で手作りされた本格焼酎です。また、世界の焼酎ファンにその名を知られる、高良酒造の「八幡(はちまん)」も鹿児島の高級芋焼酎。芋と米、新鮮な湧き水を甕で仕込むという、丁寧な仕事には定評があります。ギフトにおすすめな希少な高級芋焼酎「なかむら」と「八幡(はちまん)」をご紹介します。
「なかむら原酒 穣」(中村酒造場)

中村酒造場の代表銘柄である「なかむら」の原酒です。薩摩芋の一種である黄金千貫と白麹とを用いた芋焼酎で、豊かな香りと深い味わいが特長です。
amazonで詳細をチェック!>>
「八幡(はちまん)ろかせず 1800ml」(高良酒造)

鹿児島県川辺郡川辺町宮にある、高良酒造のとっておきの芋焼酎です。 蔵の裏山から湧き出る清水を使い、焼酎造りは家族四人で行われています。一年に一回の限定出荷で、無ろ過で瓶詰め。サツマイモのコクのある甘さが口一杯に広がります。
楽天市場で詳細をチェック!>>
■一流の方に贈りたい、最高峰の高級麦焼酎ギフトのおすすめ
一流の方へのギフトにピッタリの最高峰の高級麦焼酎には、どのようなものがあるのでしょうか。ギフトにおすすめの高級麦焼酎を紹介します。
「百年の孤独 百年のボトル」(黒木本店)

宮崎県にある創業明治十六年、焼酎一筋に作り続けてきた黒木本店の代表銘柄「百年の孤独」。「百年の孤独は、ガブリエル・ガルシア=マルケス氏の同名の小説へのオマージュから名付けられました。百年のボトルは、逝去したマルケス氏への哀悼の意を表し、フランスのクリスタルブランド「バカラ」が、日本のお酒に初めて特製ボトルを提供した限定品です。
楽天市場で詳細をチェック!>>
「甕貯蔵 古久」(ゑびす酒造)

福岡県八女市黒木町の旧国鉄のトンネル「古久蔵」にてじっくり5年以上、熟成を重ねた本格麦焼酎です。深く濃い、原酒ならではの味わいが楽しめます。
楽天市場で詳細をチェック!>>
■違いが判る方にプレゼント!超高級米焼酎ギフトのおすすめ
違いが判る方へのプレゼントにピッタリの米焼酎には、どんなものがあるのでしょうか。おすすめの超高級米焼酎を紹介します。
「十四代 鬼兜 長期熟成 蘭引蒸留酒」(高木酒造)

元和元年創業の山形県村上市の高木酒造の代表銘柄「十四代」の焼酎です。米焼酎をホワイトオークの樽で長期熟成させています。オーク樽の香りと米焼酎ならではフルーティーな香り、熟成された琥珀色で注目の焼酎です。
楽天市場で詳細をチェック!>>
「桜花流水文 古酒 繊月」(繊月酒造)

熊本県人吉市にある明治36年創業の繊月酒造の米焼酎です。甕の中で40年熟成させたことで、とろみと甘み、香りが増しまろやかな味わいが特徴です。
amazonで詳細をチェック!>>
■焼酎ランキング上位の高級焼酎もギフトに最適
ここでは、帝国データバンクの「焼酎メーカー売上高ランキング(2018年)」上位に入った焼酎メーカーの高級焼酎をピックアップ。ベスト3をご紹介します。
1位:「黒霧島 玉」(霧島酒造)

宮崎県都城市にある「黒霧島」でおなじみの霧島酒造。本格芋焼酎「黒霧島」をベースに、貴重な健康維持素材8種類ブレンドし、奥深い味わいと甘みを感じられる焼酎です。
楽天市場で詳細をチェック!>>
2位:「いいちこ 民陶 くろびん」(三和酒類)

麦焼酎「いいちこ」でおなじみの大分県の三和酒造の本格焼酎です。やわらかな口当たりと、ほのかにひろがる素朴なうまさが特徴です。
楽天市場で詳細をチェック!>>
3位:「鍛高譚 しそ焼酎」(オエノングループ)

北海道白糠町赤シソと、大雪山の水を使用した、オエノングループ・合同酒精の焼酎です。しその爽やかで優しい香りが、幅広い世代から人気です。
amazonで詳細をチェック!>>
※表記価格は変更される場合があります。最新の価格は、情報提供元サイトをご確認ください。
ギフトに喜ばれるプレミアムな高級焼酎を贈ろう

今回は、プレミアム焼酎を定価で購入する方法をご紹介するとともに、ギフトにぴったりの高級芋焼酎「魔王」、プレゼントに贈りたい最高級芋焼酎「森伊蔵」、大人気高級芋焼酎「村尾」、希少な高級芋焼酎「なかむら」と「八幡(はちまん)」、最高峰の高級麦焼酎や超高級米焼酎、焼酎ランキング上位の高級焼酎のおすすめを、楽天やAmazonで扱われているもののなかからご紹介しました。
高級なものから「3M」を始めとする入手困難な焼酎まで、特徴の違うさまざまな焼酎があります。お気に入りの一本を見つけて、プレゼントとして贈ってみませんか?
- TEXT :
- Precious.jp編集部