【目次】

「かっこいい」着こなしに黒コートがマッチ


黒コートの魅力が引き立つ「かっこいい」着こなし。ハンサムムードが漂うパンツスタイルのほか、ワンピースを合わせてかっこいいエレガントを実現したコーディネートをお届けします。

モノトーンならキレよくスタイリッシュ

 

端正な黒チェスターコートに、グレーニット、白パンツを合わせたモノトーンコーディネート。白をボトムに置くとキレよく整い、スタイリッシュにまとまります。足元はスニーカーで外し、こなれ感をアピール。

ベージュパンツで上品さを両立

 

黒コートのモードなパワーショルダーの存在感を活かすために、トップスはシンプルな白カットソーをチョイス。そこにベージュパンツを合わせ、上品さを演出。タック入りならスタイルアップが叶います。モダンな形のバッグを迎え、都会的にきめて。

肌見せ面積を極力抑えてみる

 

ニットプルオーバー、コート、小物を黒で統一しシックなオーラを放って。ビッグサイズのバッグを迎えてインパクトを宿すと単調になりません。ボトムはデニムパンツを選び、抜け感をオン。グローブで手元をカバーし、肌が見える面積を極力抑えるとかっこよさがぐんとアップ。

ブラックに頼って辛口エレガントを完成させる

 

パワーショルダーやAラインが構築的なコートに、レースワンピースと筒幅にゆとりがあるブーツを合わせて辛口エレガントを堪能。異なる質感をミックスすると、黒一択の装いでものっぺりしません。ヘアはすっきりとまとめ、スパイシーに振り切って。

ジャケットとパンツを合わせマスキュリンに

 

黒コートのインに同色のジャケットを忍ばせ、奥行きやメリハリを授けて。スタイリッシュなグレーパンツを合わせ、マスキュリンな着こなしへ。ベージュバッグと馴染みが良いゴールドネックレスを加えたら、白のカットソーとスニーカーで外してミックススタイルをコンプリート。

パファーコートを主役に重厚感を漂わせる

 

ボリューミィなパファーロングコートを主役にすれば、重厚感が加わって黒コートのかっこよさが倍増。小物はビターブラウンで統一し、色の調和を意識。イントレチャートのバッグとヴィンテージ調加工が効いたロングブーツなら、モダンに着地。

「かわいい」黒コートで締めると大人顔


黒コートを使った「かわいい」着こなしをピックアップ。コートはおのずとコーディネートの主役になるので、黒を指名すれば引き締まって大人らしさを両立できます。

フェミニンなワンピースを幼くさせない

 

NYの街中を歩いていたテイラー・スウィフト。リラックス感のあるフェミニンなベージュニットワンピースは、フード付きなのでアウターを重ねたときでも絵になります。黒のロングコートとワークブーツを掛け合わせ、ニットワンピースが幼くなるのを阻止。

チェックパンツを合わせ可愛げをひとさじ

 

シックな黒コートも、チェック柄パンツを合わせれば可愛げがプラスされ、フェミニンが漂います。穏やかなブラウンを選ぶと上品さが高まって。ほっこりしないよう、黒と相性がよい白のビッグバッグを取り入れシャープに整頓。

甘いピンクにも気負いなく挑戦できる

 

甘いピンクに臆せずチャレンジできるのも、マスキュリンな黒コートがあるからこそ。ピンクのセットアップと赤バレエシューズという高揚感のある着こなしは、端正な白シャツと黒コートを合わせることで甘辛ミックスに仕上げて。

黒が柔らかく見えるコートを採用

 

シックな印象の黒コートも、ステンカラーやワイドスリーブ、ビッグボタンといったフェミニンなディテールで柔らかく見せて。フラットな表面感のコートなので、ベージュプリーツスカートを忍ばせ躍動感を演出。

シアーソックスを合わせ大人の余裕をアピール

 

黒のミドルコートは、ビッグカラーやダブルボタンのデザインなら優しげな雰囲気に。黒のミニスカートとベージュのボアレースアップシューズを合わせ、フェミニン気分を上乗せ。センシュアルなシアーハイソックスを加えると、キュートになりすぎるのを防止できます。

「カジュアル」抜け感を宿してこなれ見え


汎用性の高い黒コートは「カジュアル」な着こなしにもしっくり。パーカやデニムパンツ、カジュアル小物を使って抜け感を宿すと、こなれた印象にまとまります。

黒コートで引き締めるとラフに傾かない

 

白のパーカとスウェットパンツ、ネオンオレンジのハイカットスニーカーで快適かつアクティブさを演出した歌手のアリーシャ。黒ロングコートで引き締めると、けっしてラフに傾きません。ツヤのあるモノグラムバッグを携え、さらなるクラスアップを実行。

楽ちんボトムコーデがこなれ感に直結

 

クラシカルな黒チェスターコートに、ゆったりとしたブルーデニムパンツを合わせて気負いない表情へ。デニムと相思相愛なスニーカーは、黒を選んで調和を取りつつ、白のソールとシューレースでリズミカルに。ニット、グローブ、バッグも黒で統一するとボトムの軽やかさが引き立ちます。

上品コート×リラックスボトムならあか抜ける

 

トップグレーのワイドスウェットパンツに、ベージュのムートンブーツを合わせてとことんリラックス。黒のロングコートでIラインを強調し、さらに白キャップをミックスすると視線が上に集まりスタイルアップに繋がります。テイストミックスであか抜けましょう。

収縮色を選び都会派カジュアルを満喫

 

黒のジャケットとワイドパンツのデニムセットアップに、同色のウールロングコートを重ねて素材で奥行きをメイク。快適なゆったりパンツとムートンブーツでも都会的にまとまるのは、収縮色をメインにしているから。

外し役としてカットソーとキャップを投入

 

パワーショルダーのコート、パンツ、ポインテッドトゥパンプスのきれいめアイテムは黒を選び、タフな面持ちへ。抜け感のある白カットソーとキャップを加えてカジュアルダウンすると、メリハリとこなれ感が備わります。

遊び心のあるニットスカーフを活用

 

ロングコート、筒幅にボリュームのあるレザーロングブーツ、かごバッグ、シアーグローブという異なる素材を組み合わせることで、黒を基調とした着こなしがのっぺりするのを阻止。鮮やかなブルーのニットスカーフを投入し、遊び心をミックス。

「きれいめ/フォーマル」黒コートで凛として


しゃんと背筋が伸びそうな黒のコートは「きれいめ/フォーマル」といった上品スタイルによく似合います。きちんと感がありながら、お洒落心も満たせるコーディネート方法を解説。

黒を重ねて、忍ばせて

 

プレーンな白シャツは、デザイン性のあるアイテムを指名して無難を解消。そこにライトベージュのスカートとキャメルのバッグを合わせ、しなやかに。穏やかなカラーをベースにしたら、黒のピンストライプコートを重ね、さらにシアーソックスを忍ばせて小気味よく。

黒とネイビーなら知的さが漂う

 

黒のロングコートに、ネイビーのスーツを合わせ知的さを漂わせた俳優のアンナ・キャンプ。バッグのチャンキーチェーンストラップやジュエリーをゴールドでリンクし、リッチな雰囲気を倍増。

ドレッシーなブラックスタイルが大人らしさを引き立てる

 

ミモレ丈のワンピースにチェスターコートを重ねていたアレクサ・チャン。コーディネートに迷いがちなフォーマルシーンでは、万能な黒に任せておくと安心です。透け感のあるストッキングと脚長効果のあるポインテッドトゥパンプスを融合させ、ほんのり色香をトッピング。

優しげな配色に黒をレイヤード

 

ブラウンのブラウスに、ごく淡いベージュのセットアップを合わせて柔らかな印象へ。黒のロングコートをさらりと重ねると、優雅さが高まります。手元でもライトベージュとブラウンをリピートしたら、仕上げに赤パンプスを迎えてフレッシュに。

ウエストに視線を集めてお洒落心を満たす

 

黒で統一したロングコートとワイドパンツで、グラマラスな面持ちへ。コートをツヤのあるベルトでウエストマークすると単調になりません。さらにベルトにくすみレッドのレザーグローブを引っ掛け、技ありなきれいめルックを楽しんで。

「靴」スニーカーやパンプスなどおすすめ5選


最後に、黒コートに合わせたい「黒」をご紹介します。カジュアルダウンする? きちんと感をアップさせる? 導きたい印象に合わせ、足元のアイテムを変えて黒コートの着回し幅を広げましょう。

「スニーカー」で軽やかな着こなしへ

 

黒コートを気負いなく着こなすなら、やはり慣れ親しんだ「スニーカー」を頼りにしたいです。アクティブなシューズを迎えると、黒コートが軽やかに整います。

「パンプス」ならきれいめにきまる

 

黒コートの上品さ、きちんと感をアップさせるなら、きれいめシューズ代表格である「パンプス」合わせをリコメンド。コートと同じカラーやベーシックカラーを選んでも素敵ですが、見本のようにカラーをセレクトするとキャッチーにきまります。

「ブーツ」で辛口にまとめる

 

黒コートのシックなムードに寄り添うのが「ブーツ」。辛口気分を上乗せすると、黒コートをかっこよく着こなすことに成功します。

「ローファー」歩きやすいのに上品さをキープできる

 

歩きやすいという実用性があり、さらに黒コートの上品さにもマッチするのが「ローファー」です。きちんと感が必要なシーンでもしっかり馴染み、オンオフ兼用したい頼れる一足。

「バレエシューズ」で黒コートをしなやかに見せる

 

フラットソールで抜け感が備わり、さらにリボン付きのディテールでほんのりフェミニンに整う「バレエシューズ」を合わせ、黒コートをしなやかに見せて。モデルのケルシー・メリットは、レイヤードスタイルにデニムパンツとバレエシューズを合わせリズミカルに導きました。

PHOTO :
Getty Images
EDIT&WRITING :
阿部芙美香