【目次】

「スティックタイプ」リップの塗り方【2選】


【1】初心者でも簡単!「こっくりリップ」の塗り方

長井かおりさん
ヘア&メイクアップアーティスト
多くの女優やモデルからの指名を受ける人気ヘア&メイクアップアーティスト。雑誌や広告など第一線で活躍する傍ら、メイクレッスン講師としても活躍。ひとりひとりの個性や魅力を引き出す、上品なメイクテクニックにファン多数。Precious.jpでは、大人のリアルな肌や骨格の悩みをメイクだけで見事解決。著書『今日はどのかわいさでいく?メイク大全』が重版出来!

■唇をさするように塗る「さすさす塗り」で失敗なし

「唇の上でとろけるタイプや、レッドやブラウンなどしっかり発色するタイプの『こっくり系』のリップが人気続行中ですが、塗るのが難しいという声をよく聞きます。みなさん、リップを塗るときはスティックの面を使って塗っていると思いますが、こっくりリップの場合、その塗り方でははみ出しやつきすぎの原因になります。ぜひスティックの角を使って、唇をかるくさするように塗ってみてください。『さすさす塗り』なら、テクニックなしで、こっくりリップをきれいに塗ることができるはずです」(長井さん)。

<STEP.1>コンシーラーで唇の色を抑える

・コンシーラーを唇にポンポンとのせます。
・指で叩き込んでなじまて、もとの唇の赤みを抑えます。
・唇の色が薄い人はこちらのプロセスを飛ばしてOK。

コンシーラーは軽くポンと置くようにのせる。厚塗りはNG。
コンシーラーは軽くポンと置くようにのせる。厚塗りはNG。
コンシーラーを指で叩き込んで広げ、なじませる。ほんのり赤みを抑える程度にとどめて。赤みを抑えておくことで、リップの塗りすぎを防止。
コンシーラーを指で叩き込んで広げ、なじませる。ほんのり赤みを抑える程度にとどめて。赤みを抑えておくことで、リップの塗りすぎを防止。

<STEP.2>唇をさするようにリップを塗る

・リップの角を使って、唇を軽くさするように外側から順に少しずつ色をのせていきます。

リップと唇が触れる程度に軽いタッチで。
リップと唇が触れる程度に軽いタッチで。

<STEP.3>リップをなじませる

・「んー、パッ」のあと、綿棒で輪郭をぼかして塗ったカラーをなじませることで、仕上がりのこなれた感が一層アップします。

色がはみ出ないように「んー」はやや浅めに。
色がはみ出ないように「んー」はやや浅めに。
輪郭をぼかすことで自然なグラデーションが生まれ、表情に柔らかさと抜け感が加わる。
輪郭をぼかすことで自然なグラデーションが生まれ、表情に柔らかさと抜け感が加わる。

旬のこっくりリップを綺麗に仕上げる、長井かおり流「さすさす塗り」とは?

【2】肌映えする「濃密リップ」の塗り方

■「ポンポン塗り」で肌映えする濃密唇に

ついアイメイクに力を入れがちだけれど、目元を頑張りすぎると、かえって怖く見えたり、老け見えすることも…。大人は上品な「輝き肌」と、今旬な「濃密口元」で、さりげなく華やぎたいもの。ベージュのリップペンシルで唇にベースを仕込むことで、肌なじみもキープ力も格段に上がり、華やぎシーンを心おきなく楽しめます。

<STEP.1>ベージュのペンシルで素の唇を整える

リップ_9

ベージュ系のリップペンシルで唇全体を塗りつぶします。このひと手間で、もともとの唇の色の悪さや形を修正でき、上に塗るリップの発色もアップ、なじみやもちもよくなります。

<STEP.2>濃密リップも直塗りOK

唇にベースを仕込んでいるので、リップは直塗りでOK。唇の中心を最も濃密にするため、上下唇の中央にしっかりと色をおきます。ここではエッジまできっちり塗りません。

リップ_11

<STEP.3>指でなじませてフィックスさせる

唇の中央にのせた色を指先で輪郭までなじませます。ポンポンと軽く叩き込むように。エッジはハッキリさせすぎないのが今どき。唇の山も尖らせず丸いフォルムを意識します。

リップ_13

ホリデーメイクの決定版!【美貌リップ】テクニックをヘア&メイクアップアーティスト 黒田啓蔵さんがレクチャー

「リキッドタイプ」リップの塗り方


■「重ね塗り」でボリュームアップ立体的なふっくら唇に

ふっくらとした立体唇に仕上げるためのコツを伝授。唇全体に薄く塗ったあとに、上唇の山から下に向かった延長線の2か所、下唇の中央の1か所に重ね塗りすること。 これは美容医療の “唇のヒアルロン酸注入” がヒントでこの部分が濃くなることで上唇の山、下唇の底辺が明るく強調されることでふくよかな唇に見せる錯覚効果が!プロが大人女優にメイクするときのとっておきのワザなのです。

<STEP.1>唇の山の真下の延長線の2か所、下唇の中央1か所に重ね塗りを

中心の色が濃くなり上唇の山、下唇の底辺が明るく強調され、立体的なふっくら唇に

NARSの「エアーマット  ウルトラリップティント 888」を塗った口元
 
リップティントを塗った女性の口元
 

「NARS」リップティントを使って【メイクさんが女優さんに施す “ふっくら唇にするワザ”】を伝授!

「リップブラシ」を使ったリップの塗り方


■美しい唇に仕上げるなら「ブラシ塗り」を習慣に

最近の口紅は質感が向上しているから直塗りでもキレイだし、わざわざブラシで塗るのは面倒、と思っている人も多いと思いますが、シワの溝にしっかりと塗り込めて凹凸をカバーできるし、色落ちもしにくくなります。また直塗りだと口角の際までしっかりと塗れないこともあり、肌色に近い色だからこそ、雑でぼやけた印象になりかねません。手早く完璧に美しく仕上げるならば、ブラシ塗りを習慣にしましょう。

<STEP.1>口角下のくすみを消す

コンシーラーをブラシにとり、口角の下にのせると、くすみが消えて明るさが。錯覚効果で口角が引き上がって見える。
コンシーラーをブラシにとり、口角の下にのせると、くすみが消えて明るさが。錯覚効果で口角が引き上がって見える。
塗布したあと、白浮きして悪目立ちしないように、指でサッとなでるようになじませる。
塗布したあと、白浮きして悪目立ちしないように、指でサッとなでるようになじませる。

<STEP.2>上唇はオーバー気味に

リップライナーで、口角から唇の山は1~2mmほどはみ出すように描く。加齢で薄くなった上唇の形をふっくら見せる。
リップライナーで、口角から唇の山は1~2mmほどはみ出すように描く。加齢で薄くなった上唇の形をふっくら見せる。
下唇のエッジを強調するとふっくら見えるので、ペンシルは下から当てるといい。
下唇のエッジを強調するとふっくら見えるので、ペンシルは下から当てるといい。

<STEP.3>中央から塗り広げる

下唇の中央にのせて、左右にブラシを動かしながら輪郭へと広げていくと、輪郭にたまることなくキレイに仕上がる。
上唇も同様に、中央から外に向かって塗り広げてから輪郭を描く。ブラシに十分に含ませることでムラづきを防止。シワも目立たない。
下唇の中央にのせて、左右にブラシを動かしながら輪郭へと広げていくと、輪郭にたまることなくキレイに仕上がる。 上唇も同様に、中央から外に向かって塗り広げてから輪郭を描く。ブラシに十分に含ませることでムラづきを防止。シワも目立たない。

<STEP.4>口角まで塗り、引き締める

口角まできっちりと塗らないと引き上がって見えない。色がたまらないように、ブラシに残った口紅で塗るので十分。
口角まできっちりと塗らないと引き上がって見えない。色がたまらないように、ブラシに残った口紅で塗るので十分。
下唇の中央のみ、口紅を塗り重ねるとシワ消し&艶効果が生まれふっくら感がアップ。
下唇の中央のみ、口紅を塗り重ねるとシワ消し&艶効果が生まれふっくら感がアップ。

口角が引き上がって見える!ベージュ口紅の正しい塗り方4ステップ

「リップライナー」を使ったリップの塗り方


■影を描いて輪郭を自然に際立たせるリップペンシル技

リップペンシルは、後退して消えた唇の赤みを描き足し、ふくよかな唇につくり変えるのが役目。唇の地色に近いサーモンピンク系が定番色だと多くの人が思い込んでいるけれど、大人のくすみ唇には明るすぎて引き締まらず、唇の輪郭を描き変えるまでにはいたらない。パウダリーな濃いブラウンは、唇はもちろん顔色まで暗く沈みそうと思うかもしれませんが、実は唇に立体感をつくる影を演出するベストカラー。細く引いたあとに、指で軽くなでてぼかすというのが正しい使い方で、特に下唇は底辺より1〜2mm下まで描き足せば、簡単に厚みを演出。理想のふくよか唇につくり変える優秀アイテムです。

<STEP.1>下唇は約1〜2mm下まではみ出して厚みをつくる

リップペンシルでラインを描いた唇
 

<STEP.2>指で優しく擦り、描いたラインを唇と肌になじませて影をつくる

リップペンシルでラインを描いた唇
 

気になるリップを【理想の “ふくよか唇”】に! 唯一無二の「メイクアップフォーエバー」リップペンシルに注目

「マルチバーム」を使ったリップの塗り方


■「マルチユースコスメ」は指塗りルールが基本

ふっくらとした指の腹は、のばす、なじませる、ぼかすのに最適なツール。濃淡が自在に調節できるし、のせたいところに的確におけるなどコントロールがしやすい。さらに指の温度を利用してピターッと肌と密着&一体化させるのは得意中の得意。使用するのは力が入りにくい薬指。トントンとたたきながら広げたり、スッスッと色をのせたり…。これが基本の指使いです。

<STEP.1>薬指にバームをとり、下唇の中心にのせ、下唇全体に塗り広げていく

薬指でトントンとなじませる

薬指でトントンとなじませる。

<STEP.2>薬指の腹で輪郭に沿って左右に動かしなじませる

薬指でトントンとなじませる

薬指でトントンとなじませる。

ブラシやチップと違い、指塗りだとエッジがきつくならず、ふんわりと丸みをもたせられるから、力が抜けたようなリラックス&エレガントな仕上がり。塗る場所は複数だけれど、使う色は目元1色、頬と唇で1色。だから、軽快で洗練されたワントーンの印象に。

「シャネル」人気名品の“血色バーム”で【大人の旬顔メイク】ムラなくキレイにぼかすテク公開!

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
TAGS: