大人のロングスカートのコーディネートを、雑誌『Precious』よりまとめました。気になるぽっちゃり体型もカバーでき、着やせ効果も期待できるロングスカートは、40~50代の大人女性のマストアイテム。
この記事では、黒、白、ベージュ、ネイビー、グレー、花柄などの人気カラーや、タイトスカート、プリーツスカート、チュールスカートなどの定番タイプなど、ロングスカートの着こなしをバリエーション豊富にご紹介します。
【目次】
- 40~50代からの大人のロングスカートコーデ
- 40~50代からの大人のロングタイトスカートコーデ
- 40~50代からの大人のロングプリーツスカートコーデ
- ぽっちゃり体型でも着やせが叶う大人のロングスカートコーデ
40~50代からの大人のロングスカートコーデ
【1】ベージュロングスカート×ピンクブラウス

前身ごろに連なるくるみボタンから、ネックラインを覆うハイカラー、肩にギャザーの寄ったパフスリーブまで…クラシカルな美しさを印象づけるシルクブラウス。ノーブルなたおやかさが感じられる正統感のある淡いピンクのブラウスは、会食の席にも映える品格が漂います。大人の女性なら、ヘアスタイルをすっきりとさせ、凛と着こなしたい。
【2】カーキロングチュールスカート×白トップス

白のノースリーブトップスに、ロング丈のチュールスカート&スニーカーを合わせた、女らしいサマーカジュアル。ビターなカーキをチュールの量感スカートでとびきりフェミニンに。カーキにさわやかさを加える白のタンクトップは、ドレープ性のあるシルククレープ素材を選んで、女性らしさを後押し。
【3】黒ロングスカート×ベージュコート×黒ブラウス

配色は辛口、シルエットは華麗に…が、洗練を知る女性のドレストレンチの法則。透け感のある黒トップスと艶黒のロングスカートで、盛装度を高めて。ベルトバッグでウエストマークし、さりげなくモード感も意識。袖口のベルトを絞って、ブラウスのフリルを覗かせると、なにげない所作に色気が漂います。
【4】黒ロングチュールスカート×グレーコート

機能性と優雅さが両立した、ディオールのドレストレンチにチュールスカートを合わせた、華やかな予定がある日の着こなし。すそからのぞかせたチュールで軽やかな華やぎを演出。アイコンバッグ『レディ・ディオール』や「J'ADIOR」のリボンのパンプスで、レディに仕上げて。
【5】ベージュロングラップスカート×白シャツ

透け感のある白のシャツと艶やかなクレイベージュのラップスカートで仕上げた、春仕様のフェミニンスタイル。さらに、サフランイエローのかごバッグでリラックスした優雅さを添え、大ぶりジュエリーで輝きを強化。日差しの季節に映える小物で、格上の着こなしを完成。
【6】白ロングチュールスカート×ベージュコート×黒ニット

高級スーピマコットンのシャンブレーツイル生地で仕立てた、イレーヴの定番人気のトレンチコート。テーラリングの美しさが冴えるトレンチが、チュールスカートの甘さを程よく抑えてくれます。J&M デヴィッドソンの定番バッグ「カーニバル」と、J.M. WESTONのウィングチップの白シューズが、躍動的な雰囲気を加えて。
【7】グレーロングツイードスカート×白シャツ

品格ある趣を宿すパンプスは、英国調の生地と相性抜群。華やかなボリューム感のツイードスカートに合わせて最新のモードを堪能したい。パンプスはメンズのブローグシューズのような穴飾りを施したデザイン。ていねいに磨きをかけたシャイニーレザーに重厚な高級感が漂って。
【8】黒ロングスカート×白シャツ

クラシックなフォルムにモダンなディテールを携えた名品の誉れ高いバッグが、プレスのきいた清潔感あふれる白シャツスタイルを、とびきりラグジュアリーな美しさへと導いてくれます。
【9】カーキロングスカート×ライトグレートップス

ラップ風のデザインや大きめな共布リボンが、フェミニンな印象をもたらすスカート。ライトグレー×カーキの奥行きのあるニュアンス配色を生かすよう、バッグや靴もナチュラル素材を選んで。
【10】ブラウンロングスカート×白シャツ

フレアシルエットのマキシ丈スカートは、リネン×コットン素材のドライな風合いで肌に心地よく、旅の主役にしたい一着。フロントスリットが深めに入っているため、足さばきもよく街歩きに最適。ブリックカラーのスカートを軽やかに仕上げるべく、白の帽子やシャツで爽やかに仕上げましょう。
【11】ベージュロングスカート×ベージュシャツ

モカベージュの端正シャツと両サイド下がりのフレアスカートは、注目のリネン仕立て。エレガントシルエットを旬の気分で着こなせる。質感の異なるナチュラル小物で、色調とシルエットにメリハリをつけて。
【12】黒ロングラップスカート×黒ブラウス

ノースリーブの直線的なライン、ラップスカートのタイトなシルエット、さらにハイウエストでのタックイン…、と黒を重く見せない工夫が満載。
【13】ベージュロングスカート×黒Tシャツ

スリムなフラットシューズが抜け感を演出。パテントの黒にゴールドバックルが映える一足なら、華やぎも添えてくれる。
【14】花柄ロングスカート×黒Tシャツ

クラシックな気品が香る、フラップタイプのハンドバッグ『シシリー 58』は、フェミニンな着こなしとも好相性。黒のTシャツで気負いなく着こなしたピンクベースのリリー柄フレアスカートとバッグの色を、さりげなくリンクさせて。バッグが醸す上質モードな迫力が甘さを程よく抑えて、ドラマティックに華やぎつつ、媚びのない大人の女性らしい佇まいをかなえてくれます。
【15】白ロングスカート×白カットソー

軽やかで涼しげな全身白のコーディネート。初夏のスタイルだけに、重く見えない程度に、部分使いでコクのあるキャメルを効かせるのが洗練のポイント。
【16】ベージュロングスカート×白シャツ

海辺で過ごす週末など、リラックス感を取り入れたいシーンでは、リネンのカシュクールスカートを合わせて、爽やかに。カプリ島でバカンスを楽しむマダムのように、かごバッグやトングサンダルでクリーンな白シャツに抜け感をもたらして。
【17】黒ロングチュールスカート×白シャツ

風をまとってドラマティックに揺れるチュールスカートの甘さを、白シャツでキリッと引き締めて。好感度の高い白シャツだからこそ、モードなアイテムと合わせて、新しいおしゃれに挑戦しても、上品さはそのまま。ジュエリーは、華奢なイエローゴールドを選び、あくまでさりげなく。
【18】ベージュ柄ロングスカート×白Tシャツ

クルーネックのコンパクトなTシャツに、シアーなシルク仕立てのマキシスカートを合わせ、ヘルシーな色香を演出。リゾート慣れした大人の女性らしいディナースタイルにも最適。
【19】白ロングチュールスカート×黒ニット

やわらかなグレーの陰影を宿しながら、軽やかに躍動するロング丈のチュールスカート。黒のハイネックトップスに合わせて、シック&シンプルに。
40~50代からの大人のロングタイトスカートコーデ
【1】黒ロングタイトスカート×ブルーカーディガン×ブルーニット

ベルトで差し色をすることで、コーディネートにメリハリ効果を生むテクニックを活用したロングスカートスタイル。ビビッドカラーのベルトを仕上げに添えて、辛口なスカートスタイルを楽しみたい。
【2】ネイビーロングタイトスカート×ライトブルーシャツ×黒ニット

仕立てのいいコットンシャツから、ネイビーのタートルニットをのぞかせて新しいバランスに。ひとつひとつ手縫いで配されたビッグポケットに個性が宿る、ありそうでないロイヤルブルーのスカートを主役に。春の空や海を思わせる、濃淡ブルーのコンビネーションで、スカートスタイルを爽やかで聡明な印象で着こなしたい。
【3】ライトベージュロングタイトスカート×ベージュプルオーバー

モデルのロージー・ハンティントン=ホワイトリーの、ベーシックカラーを基本としたきれいめモードな着こなしは、大人の女性も真似したくなるものばかり! 特に艶素材を巧みに取り入れて、透明感を出したベージュのワントーン着こなしは必見。ベージュのVネックジャケットのINに、ドレープの美しいプルオーバーとスカートを合わせて、女っぷりよく。
【4】ベージュロングタイトスカート×カーキブラウス

シックカラーのシルクサテンのブラウスは、ワイドなカフが優雅さを引き立てて、パーティにも対応できる一枚。チノ風のカジュアルなひざ下スカートでデイリーなワークスタイルにしたら、人気の厚底スニーカーを合わせて、ハンサムなコーディネートが完成。スカートも小物もベージュトーンでまとめれば、スニーカーも上品に。
【5】ネイビーロングタイトスカート×ボルドーブラウス

身ごろからそでまでたっぷりととったプリーツが、しぐさに沿って美しく揺れる姿は、惚れ惚れとするほどドラマティック。円形の生地を型とともに放射状にプレスしてプリーツをつくった、「プリゼ ソレイユ」はヴァレンティノの新たなテクニック。透け感のあるシルクジョーゼットがボルドーを軽やかに見せて。
【6】グリーンロングタイトスカート×ベージュブラウス

立体的なフラワー刺しゅうを施したコットンブラウスで、エレガントな雰囲気に。カーキにも似た、コクのあるオリーブグリーンのペンシルスカートを合わせて、凛と美しく。細ベルトやバッグで、クリーンな白を投入して、地味な印象に終わらせないのが、リッチ配色の掟。
40~50代からの大人のロングプリーツスカートコーデ
【1】白ロングプリーツスカート×グレージャケット

透け感のあるチュールを加え、ボリュームをもたせた白のプリーツスカートを合わせ、軽快なジャケットスタイルに。ジャケットは、共ベルトでウエストマークすることで、ボリュームボトムともバランスよく着こなせます。
【2】イエローロングプリーツスカート×イエローニット

通称「ニットアップ」とも呼ばれる、上下をニットでそろえるセットアップは、ニッティングならではのリラックス感が漂い、優し気な印象に導いてくれます。こちらは、ニットブランド「モリ」の、立体的な編み地に心躍るセットアップに、キャメルのバッグやフラット靴を合わせて、小粋な印象に導いたスタイリング。ニットのセットアップも、ミモレ丈のスカートなら、大人も上品に楽しめます。
【3】ベージュロングプリーツスカート×ネイビーニット×白シャツ

ミルキーベージュ×白に、さわやかな知性を授けるのがネイビー。クリーンな配色が堅苦しい印象にならないように、ネイビーニットの襟元とそで口から白をのぞかせるのが、こなれ感のポイント。ミルキーベージュのスカートと響き合い、軽やかなエレガンスが香り立って。きちんと感のあるハンドバッグとパンプスで仕上げれば、だれからも愛される、進化系ノーブルスタイルの完成!
【4】ピンクロングプリーツスカート×グレーカーディガン×グレーニット

繊細なシェルピンクのプリーツスカートを楽しむ日こそ、ダークグレーのツインニットで甘さを中和させて。軽やかなシルク素材にランダムプリーツを施した、クルチアーニらしい精巧なつくりのスカートは、大人のフェミニンスタイルを盛り上げてくれます。バッグ&シューズもニットにリンクさせ、濃いグレーやブラックできりりとまとめて。
【5】白ロングプリーツスカート×グレージャケット×白ニット

歩くたびにリズミカルに揺れるプリーツスカートが、男前なジャケットの緊張感を和らげる甘辛バランスが新鮮なコーディネート。主役のジャケットはミディアムグレーの細かいチェックが、マニッシュな魅力を演出します。ウエストを絞らないボックスシルエットだから、ボタンを留めずに着こなしたい。足元はあえて重めのショートブーツが旬のバランス。
【6】グレーロングプリーツスカート×ライトグレーブラウス

プリーツの幅がグラデーションになったスカートは、歩き姿まで優雅に見せてくれる一着。トップグレーのブラウスと合わせるだけで、しなやかな女らしさを演出できます。
【7】ブラウンロングプリーツスカート×ブラウンシャツ

パッチポケットを配したノースリーブシャツと、長いベルトやアシメトリーなプリーツで躍動感を添えたラップデザインスカート。エレガントなシルエットを若々しく見せるディテールが新鮮! 格上の個性が香る小物で大人の余裕を添えて。
【8】黒ロングプリーツスカート×黒ニット

ボリュームあるロングプリーツは、動くたびに流れが出るよう工夫された細かいアコーディオンプリーツのラップタイプ。リネン風の加工を施した、ポリエステルオーガンジーのさらっとした肌触りも魅力。
【9】白ロングプリーツスカート×黒ニット

サマーホワイトの鮮度を上げる、大人の肌見せ。下半身が重く見えるロングスカートには、ノースリーブトップスで肌を出して抜け感をつくるのが効果的。さらに足元もヌーディなフラットサンダルを選択。
ぽっちゃり体型でも着やせが叶う大人のロングスカートコーデ
【1】ボルドーロングスカート×白Tシャツ

コットンポプリン素材で仕上げたマキシ丈のスカートを主役にしたリゾートスタイル。ほんのり丸みを帯びたエッグシェイプのシルエットが、モダンな雰囲気を表現。白のTシャツでコンパクトにまとめれば、スタイルアップもかないます。
【2】黒ロングスカート×黒ニット

ノースリーブのミラノリブニットは、背中側の中央に深いスリットが入った風通しのよいデザイン。マキシ丈のラップ風スカートにもスリットが入り、見え隠れする素足が程よい抜け感を演出します。
【3】ベージュロングスカート×白ブラウス

前身ごろはフラット、バックシェイプはウエストからヒップにかけて立体感をもたせ、独自の細見えバランスを追求したAラインのマキシスカート。上質なコットンフィンクスを用いたオリジナルの高密度チノツイルは、ヴィンテージ加工を施して、こなれた風合いに。ドルマンスリーブのふんわりとしたプルオーバーをタックインで着て、女性らしいメリハリシルエットに。
【4】白ロングチュールスカート×白ブルゾン

フェミニンなチュールスカートに、スポーティなラバーコーティングのブルゾンとスニーカーを投入。大胆なテイストミックスが品よくラグジュアリーに楽しめるのもまた、チュールスカートらしい奥深さ。
【5】ブラウンロングプリーツスカート×ブラウンブラウス

プリーツが優雅に揺れるエレガントなセットアップに、洗練スポーティなバッグと靴を投入。ドレスアップする日も気負わない、クールな大人の美意識と余裕を感じさせて。
【6】アプリコットロングプリーツスカート×白ニット

淡いアプリコットのロングスカートに、やわらかな白のニット&ストールがとろけるフェミニンなコーディネート。スニーカーでカジュアルに、大人かわいく仕上げたい。ピンクベージュの繊細なカットワークレザーのトッズのスニーカーで、ラグジュアリーな外しを。
【7】カーキロングスカート×カーキシャツ×グリーンニット

シャツ&スカートのセットアップに、フレッシュなグリーンをニット、バッグ、靴にちりばめて。仕上げは、ゴールドジュエリーをたっぷりと重ねづけしましょう。