免疫力の向上や、腸内環境を整える効果から注目が集まっているヨーグルト。スーパーやコンビニエンスストアなどでたくさんの種類が売られており、毎日食べているという方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ヨーグルトの効果効能、ヨーグルトの効果的な食べ方について紹介します。さらに、「クレマドール」「MILK'ORO Aging Yogurt」「岩泉ヨーグルト」など話題の高級ヨーグルトや、手作りヨーグルトが味わえる高級ヨーグルトメーカーを紹介します。 

■高級ヨーグルトをギフトに

高級ヨーグルトをギフトに
高級ヨーグルトをギフトに

わたしたちの健康的な食生活に欠かせないヨーグルトは、使われる原料や製法、味や乳酸菌の違いなど、さまざまな種類が豊富に揃っています。中でも、厳選された素材で作られたものや、ヤギのミルクを使用したこだわりのものなど、風味豊かで味わい深い高級ヨーグルトの美味しさは格別。特に、健康志向の高い方やグルメな方に高級ヨーグルトを贈ると、とても喜ばれること間違いなしです。

■ヨーグルトの効果効能

ヨーグルトには、乳酸菌、タンパク質、カルシウムなどが含まれています。特に乳酸菌は、「第二の脳」と言われる腸内環境を整える働きが期待できます。 ヨーグルトを食べることで得られる健康効果・効能には、どのようなものがあるのでしょうか。

効果効能1:便秘の改善

効果効能1:便秘の改善
効果効能1:便秘の改善

腸内には、善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3つの細菌が存在しています。健康な人の腸内には善玉菌が多くいますが、食生活の乱れから悪玉菌が増えてしまうと、便秘や下痢を起こしてしまうことにもなりかねません。ヨーグルトには、善玉菌を増やす乳酸菌が含まれているため、悪玉菌を退治し、腸内環境を整えることが期待されています。

効果効能2:免疫力の向上

腸内環境が整うことで、免疫力の向上につながると言われています。免疫力が向上することにより、風邪やインフルエンザなどのウイルス感染の予防が期待できるうえ、その他疾患にもかかりにくくなるとされています。

効果効能3:美肌効果

腸内環境と肌は密接に関係していると考えられており、腸内環境が悪くなると、肌荒れやニキビとして皮膚に表れてしまうこともあるのだとか。ヨーグルトを食べることで腸内環境が整い、また、便通が良くなることでも、肌トラブルを未然に防ぐことができるでしょう。 

■ヨーグルトの効果的な食べ方

では、ヨーグルトはいつ、どのように食べるのがいいのでしょうか。ここからは、ヨーグルトの効果的な食べ方を紹介します。

効果的な食べ方1:量

厚生労働省の「生活習慣病予防その他の健康増進を目的として提供する食事の普及に係る実施の手引」によると、1日に摂取する牛乳・乳製品の目安は、100~200gまたはmlと言われています。ヨーグルトは、適量を毎日継続的に食べることが大切です。ヨーグルトを食べる習慣がない方は、まずは100g程度からはじめてみるのがいいかもしれません。

効果的な食べ方2:時間やタイミング

昼間の活動で疲れた体や脳は、睡眠中に修復されます。そのため、体作りに必要なカルシウムは、夕飯時の方が吸収率が高いことがわかっています。ヨーグルトにはカルシウムがたくさん含まれており、朝食や昼食に食べてももちろんいいのですが、よりカルシウムを効果に摂取したい場合は、夕食に食べることがおすすめです。

効果的な食べ方3:温度や食べ合わせ

乳酸菌は、少し温かい方が菌が活発化するため、栄養が吸収されやすくなると言われています。電子レンジで30秒程度温めて、かき混ぜて食べてみるのもいいでしょう。ただし、加熱しすぎると菌が死んでしまうので注意が必要です。 また、乳酸菌は、彼らのエサとなる食物繊維やオリゴ糖と一緒に食べるとより効果的。そのため、バナナなど果物や、蜂蜜を加えて食べるのがおすすめです。

■効果なし⁉ヨーグルトのちょっぴりもったいない食べ方

効果なし⁉ヨーグルトのちょっぴりもったいない食べ方
効果なし⁉ヨーグルトのちょっぴりもったいない食べ方

ヨーグルトは、入っている乳酸菌がそれぞれ違います。どの乳酸菌が自分に合っているか最初はわからないため、1種類のヨーグルトを食べ続けてみるのがおすすめです。可能であれば、2週間程度は継続していただいてみましょう。 

一度食べただけで「効果がわからない」と別のヨーグルトに乗り換えてしまっては、ちょっともったいない…。もしかしたら、そのヨーグルトが自分に合っていたかもしれません。ヨーグルトをはじめとした発酵食品はもちろん、現代人に欠かせないサプリメントも、1回口に入れただけで効果を実感するのは難しいはずです。毎日継続して適量を摂ることで、少しずつ体に表れてくる変化をチェックしてみてください。

■高級ヨーグルトのおすすめ

高級ヨーグルトにはどのようなものがあるのでしょうか。厳選素材を使ったこだわりのヨーグルトや、無添加のもの、パッケージがおしゃれなヨーグルトなど、おすすめの高級ヨーグルトを紹介します。

「クレマドール」(株式会社CremaDor Japan)

全国各地の生産者を訪ね歩いて厳選した生乳・はちみつ・砂糖だけで作られた極上のヨーグルト「クレマドール」。 濃厚でありながら爽やかで柔らかい風味と、繊細でキメの細かいなめらかな口当たりで、ヨーグルトのイメージをくつがえす美味しさが評判です。 北海道の十勝、帯広で成分・品質ともに優れた酪農家の生乳を使用。毎回の製造ごとに一番良質な生乳を厳選し、一つひとつ職人の手によって丁寧に作られているため、販売開始後数分で売り切れてしまう逸品です。 

クレマドールの詳細をチェック!>>

「MILK'ORO Aging Yogurt ~みるころエイジングヨーグルト~」(オオヤブデイリーファーム)

「MILK'ORO Aging Yogurt ~みるころエイジングヨーグルト~」(オオヤブデイリーファーム)
「MILK'ORO Aging Yogurt ~みるころエイジングヨーグルト~」(オオヤブデイリーファーム)

完全遺伝子非組み換え飼料で育てたジャージー牛の生乳100%と甜菜糖のみで作られた、完全無添加のヨーグルトです。乳成分がそのまま熟成したレアチーズケーキのようなクリームと、爽やかなヨーグルトの2層になっており、2種類の美味しさが楽しめます同時に楽しめます。かわいらしいミルク缶型のガラス容器に入っており、プレゼントとしても喜ばれます。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「岩泉ヨーグルトPREMIUMプレーン」(岩泉乳業株式会社)

「岩泉ヨーグルトPREMIUMプレーン」(岩泉乳業株式会社)
「岩泉ヨーグルトPREMIUMプレーン」(岩泉乳業株式会社)

岩手県産の厳選された生乳を100%使用し、添加物を一切使用していないヨーグルトです。アルミ袋で低温長時間発酵させることで、酸味が少なくまろやかな味わいと、もっちりとした食感を実現。プレーンタイプなのでカロリーも気にならず、お好みでジャムやフルーツと合わせたり、料理に使うこともできます。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「ヤスダヨーグルト 飲むヨーグルト」(有限会社ヤスダヨーグルト)

「ヤスダヨーグルト 飲むヨーグルト」(有限会社ヤスダヨーグルト)
「ヤスダヨーグルト 飲むヨーグルト」(有限会社ヤスダヨーグルト)

新潟県の酪農家が絞った新鮮な生乳を使用した、甘さ控えめなドリンクヨーグルトです。安定剤、香料不使用。新潟特産の20世紀梨をヒントにした甘みと、ヨーグルト特有の酸味がマッチしたまろやかなコクがフレッシュな味わい。そのまま飲むのはもちろん、ラッシーにしたりスムージーにしたりと、アレンジも楽しめます。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「プレーンヨーグルト」(アトリエ・ド・フロマージュ)

「プレーンヨーグルト」(アトリエ・ド・フロマージュ)
「プレーンヨーグルト」(アトリエ・ド・フロマージュ)

6種類の乳酸菌を組み合わせた、信州のチーズ工房「アトリエ・ド・フロマージュ」のオリジナルヨーグルトです。近隣で絞った良質で新鮮な生乳を100%使用。添加物不使用。チーズ製造で培った技術や知識から編み出した製法で作られており、やさしい酸味となめらかな舌触りが魅力です。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「ラ・フェルミエ ヨーグルト ハチミツ」(La Fermiere Miel)

「ラ・フェルミエ ヨーグルト ハチミツ」(La Fermiere Miel)
「ラ・フェルミエ ヨーグルト ハチミツ」(La Fermiere Miel)

フランス国民から愛され続けている、まったりとコク深く、贅沢な味わいのヨーグルトです。フランス産のヨーグルトをパリから高鮮度で直送。テラコッタという粘土で作られた陶シンプルでおしゃれな容器は、食べ終わった後にもインテリアとして再利用できます。

楽天市場で詳細をチェック!>>

「金のヨーグルト」(おさんぽジャージー 三谷牧場)

「金のヨーグルト」(おさんぽジャージー 三谷牧場)
「金のヨーグルト」(おさんぽジャージー 三谷牧場)

酸味を抑えた、プリンのようなぷるんとした食感の低温殺菌ヨーグルトです。 岩手県の三谷牧場でのんびりと育てられた牛たちから絞った生乳を100%使用。青草に含まれるカロチンが牛乳に移行することで黄金色に輝くクリーム層と、真っ白なヨーグルトのコントラストが特徴。注文を受けてから製造する完全受注製造なので、出来立てが届きます。無加糖のため、お好みではちみつやフルーツを添えて食べても美味しく食べられます。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「グラスフェッドヤギミルクヨーグルト」(しあわせ乳業株式会社)

「グラスフェッドヤギミルクヨーグルト」(しあわせ乳業株式会社)
「グラスフェッドヤギミルクヨーグルト」(しあわせ乳業株式会社)

岩手県のしあわせ牧場で育てられたヤギのミルク(ゴートミルク)を使用した、酸味を抑えあっさりとしたミルク感が活きたヨーグルトです。後味がすっきりとし、雑味が少ないのが特徴。牛乳に比べ、脂肪球が小さく乳糖が少ないため、消化にやさしく豊富な栄養が吸収されやすいと言われています。プレーンと和三盆ハニーの2つの味がセットになっているので、ギフトにも喜ばれそうです。

楽天市場で詳細をチェック!>>

「鳥海高原ヨーグルト さわやかプレーン アルミパウチタイプ」(ヨーグルト工房 鳥海)

「鳥海高原ヨーグルト さわやかプレーン アルミパウチタイプ」(ヨーグルト工房 鳥海)
「鳥海高原ヨーグルト さわやかプレーン アルミパウチタイプ」(ヨーグルト工房 鳥海)

山形県産生乳100%で作った砂糖不使用のヨーグルトです。「ふんわり」「もっちり」とした食感が特徴。低温でじっくり時間をかけ発酵させることにより、酸味を抑えたやさしいヨーグルトに仕上がっています。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「【小鼓】U米ゾー・ヨーグルト」(株式会社西山酒造場)

「【小鼓】U米ゾー・ヨーグルト」(株式会社西山酒造場)
「【小鼓】U米ゾー・ヨーグルト」(株式会社西山酒造場)

酒蔵の糀甘酒と丹波の新鮮ヨーグルトがコラボレーションしたドリンクヨーグルトです。コクのある自然な甘さで栄養満点。朝食のお供にもぴったり。砂糖不使用、無添加、ノンアルコールだから、子供から大人まで美味しく味わえます。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

■高級ヨーグルトメーカーのおすすめ

自宅で簡単に手作りヨーグルトができるおすすめの高級ヨーグルトメーカーを紹介します。 ヨーグルト以外にも低温調理や発酵食品を作ることができる多機能なもヨーグルトメーカーをピックアップしました。

レシピ・作り方もいろいろ!甘酒、納豆、豆乳、ローストビーフもできる

ヨーグルトメーカーは、市販のヨーグルトを購入するよりも、より新鮮なヨーグルトが手作りできる人気の家電です。最近のヨーグルトメーカーは、内部の温度を細かく設定できるものが多く、甘酒や納豆、水キムチ、カッテージチーズ、味噌、天然酵母などの発酵食品や、塩レモンやフルーツビネガー、塩麴や醤油麹などの調味料まで作れる優れたものが多く、さまざまな料理に広く使うことができます。低温調理が得意なので、じっくりと時間をかけて作るローストビーフが上手にできる機種も登場しています。

「多機能ヨーグルトメーカー」(TANIKCA タニカ)

「多機能ヨーグルトメーカー」(TANIKCA タニカ)
「多機能ヨーグルトメーカー」(TANIKCA タニカ)

日本で初めてヨーグルトメーカーを作ったタニカ。市販のヨーグルトと牛乳を混ぜてスイッチを入れるだけで、簡単に自家製ヨーグルトを作ることができます。牛乳とヨーグルトの組み合わせによってヨーグルトの味が変わるので、あらゆる種類をかけあわせてみたり、豆乳・生クリーム・スキムミルクなどを使って、お気に入りの味が見つけられるのもうれしいですね。

楽天市場で詳細をチェック!>>

「ヨーグルト&チーズメーカ[KGY-713SM]」(Kuvings)

「ヨーグルト&チーズメーカ[KGY-713SM]」(Kuvings)
「ヨーグルト&チーズメーカ[KGY-713SM]」(Kuvings)

ヨーグルトをはじめ、お酢やみそ、納豆などの日本の食卓に欠かせない発酵食品が自宅で手軽に作れるヨーグルト&チーズメーカーです。料理に合わせて基本調理時間が設定されているオートタイマー機能付き。調理メニューを選ぶだけで自動的に調理を始めてくれるから操作も簡単です。容器は最大2000ml入るたっぷりサイズなので作り置きにも最適です。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「ヨーグルトメーカー カスピ海ヨーグルト専用メーカー カスピくん(白)」(フジッコ)

「ヨーグルトメーカー カスピ海ヨーグルト専用メーカー カスピくん(白)」(フジッコ)
「ヨーグルトメーカー カスピ海ヨーグルト専用メーカー カスピくん(白)」(フジッコ)

1960年創業、「おまめさん」シリーズや、塩こんぶなどでおなじみの食品メーカー・フジッコのヨーグルトメーカーです。発酵から冷却までこの一台にお任せ。フレッシュな味わいの美味しいカスピ海ヨーグルトが手軽に楽しめます。発酵中は庫内温度を27℃に保ち、発酵終了後は冷却運転が継続するので、本体を保冷庫としてそのまま使用できます。冷蔵庫へ移動させる手間がないので、テーブルの上に置いたままで作りたての美味しさを楽しめます。 

楽天市場で詳細をチェック!>>

「ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker」(ビタントニオ Vitantonio)

「ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker」(ビタントニオ Vitantonio)
「ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker」(ビタントニオ Vitantonio)

日本の調理家電ブランドVitantonioのヨーグルトメーカーです。ヨーグルトはもちろん、これ一台で味噌や塩こうじ、甘酒、チーズやビネガーなどの様々な発酵食品を楽しむことができます。牛乳パックをそのままセットして発酵できるので、洗い物が少なく毎日使う方にピッタリの商品です。本体がコンパクトなので置き場所も選びません。

楽天市場で詳細をチェック!>>

「スマイル 発酵ぷらすヨーグルトメーカー」(LUCTUS)

「スマイル 発酵ぷらすヨーグルトメーカー」(LUCTUS)
「スマイル 発酵ぷらすヨーグルトメーカー」(LUCTUS)

食べきりサイズの小分け容器で作れるヨーグルトメーカーです。ガラス製の小分け容器(最大容量180ml)4個付き。容器はふた付きなので、出来上がったらそのまま冷蔵庫に入れて保管できます。温度は20~55℃まで1℃単位で調整可能なので、ヨーグルトはもちろん、醤油麹、塩麹、フルーツビネガー、ピクルスなどの発酵食品も作ることができる優れものです。

楽天市場で詳細をチェック!>>

■高級ヨーグルトをギフトに

本記事では、ヨーグルトの効能や効果的な食べ方について紹介しました。さらに、「クレマドール」「MILK'ORO Aging Yogurt」「岩泉ヨーグルト」など話題の高級ヨーグルトと、「ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker」など人気のヨーグルトメーカーもチェックしてみました。 大切な人へのプレゼントとして、リッチな美味しさが味わえる高級ヨーグルトを贈ってみませんか。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
Getty Images
TAGS: