ひと口サイズのとろけるチョコレートはいかが? 白金台「CACAOCAT」

チョコレート_1,東京_1,手土産_1
CACAOCATの外観。夜になると看板の爪あとが光ります

疲れているときや小腹が空いたときにぱくり。それだけで、幸せな気持ちで満たされるチョコレート。そんな小さな幸せをひと口サイズにギュッと詰め込んだチョコレートの専門店が、東京・白金台にあります。

その名も「カカオキャット(CACAOCAT)」。白金台駅・1番出口から歩くこと約3分。目黒通り沿いを進んでいくと、猫の爪あとの看板が目を引くお店が見えてきます。

チョコレート_2,東京_2,手土産_2
入り口で出迎えてくれるカカオキャット。お店のモチーフである猫の爪あとがデザインされています

思わず写真に収めたくなる可愛さ!ときめくパッケージに注目

大人の乙女心をくすぐる猫のパッケージ
大人の乙女心をくすぐる猫のパッケージ

店内に足を踏み入れると、スタイリッシュな猫のパッケージがずらり。中には、なめらかな舌触りと素材にこだわり抜いたひと口サイズのチョコレートが入っています。

チョコレート_3,手土産_3,東京_3
「ミックス8個入り」¥880 / ダーク3個、ミルク3個、ホワイト2個の定番フレーバーを楽しめるアソート

思わずドキッとするような視線を向ける猫は、切り絵作家の魚谷彩さんが手がけたもの。デザインは、世界的なデザインアワードで受賞経験を持つ池端慶さんが担当されています。

チョコレート_4,東京_4,手土産_4
ころんとしたフォルムとサイズ感が可愛いチョコレート。正面には猫の爪あとがデザインされています

猫のモチーフは外のパッケージだけではなく、チョコレートにも。美しい爪あとには、ふたつの意味が込められています。ひとつは、「本気でこのチョコレートで世界に爪あとを残したい」という企業としての強い想い。ふたつ目は「自由でわがままな猫さえも虜にしてしまう」というブランドコンセプトです。

大人もワクワクさせる!カラフルなひと口チョコレートの量り売り

チョコレート_5,手土産_5,東京_5
キラキラとしたビジュアルに誘われて、思わず立ち寄ってしまう量り売りコーナー

お店を訪れた人がこぞって購入するという「チョコレートの量り売り」。カラフルな銀紙に包まれたチョコレートがぎっしり並んでいる姿は、まるで宝石箱のよう。

チョコレート_6,東京_6,手土産_6
チョコレートのフレーバの一覧表。種類ごとに原材料がすべて記載されているのも親切。※右下に現金のみのご利用について注記がありますが、現在はPayPayが利用可能になっています(3月9日現在)

チョコレートのフレーバーは全11種類。人気BEST3は、「ミルク」「ダーク」「ヘーゼルナッツ」。飽きずに楽しめるシンプルなフレーバーが支持を集めています。

どのフレーバーを買おうか、全種類ひとつずつお試ししてみようか……。そんな風に考えながら自分好みのチョコレートの詰め合わせを作る作業は、想像以上にワクワクします。

東京_7,チョコレート_7
曲線美が美しい椅子が置かれたカフェスペース。テーブル席が店内に4席(8名)、カウンター席が4席あります

店内にはカフェスペースもあり、購入したチョコレートをその場で楽しむこともできます。フレーバーの種類がたくさんあって迷ってしまうという人は、試食用にいくつか買ってコーヒー片手にじっくり味見をしてみてはいかがでしょうか。

店内でオーダーできるドリンクは、カフェラテやエスプレッソ、ジンジャーエールなど、全10種類。お子様連れでも楽しめるよう、フルーツジュースも揃っています。

チョコレート_8,コーヒー_1
店内でオーダーしたコーヒーと、どこか懐かしい銀紙に包まれたチョコレート

コーヒーは、持続可能な3つの柱(社会・経済・環境)の強化につながる手法を用いて生産された証である「レインフォレスト・アライアンス」取得のオーガニックブレンドを使用。

酸味を抑えたフルーティーな飲み口でふわっと香りが広がるから、チョコレートとの相性抜群です。早速、全11種類のフレーバーを食べ比べてみました。

チョコレート_9,手土産_7,東京_8
「ヘーゼルナッツ」を半分に割った状態 ※写真は店外で撮影したものです

銀紙の両端をひっぱってシュッと開けると、いちごくらいの大きさのチョコレートが顔を出します。カカオキャットのチョコレートの売りであるなめらかな舌触りの秘密は、2層構造。薄膜のチョコレートの内側に、口の中でじんわり溶ける柔らかなチョコレートが入っています。

ひと口食べてみると、そのなめらかさにびっくり。チョコレートが優しくとろけて、心地よい甘さとカカオの香りが口いっぱいに広がります。じっくり味わうほどにそのおいしさを感じられるので、ひと口サイズでも満足感がありました。

全11種類の中で筆者のおすすめは、「ダーク」「ヘーゼルナッツ」「オレンジ」の3種類。カカオの濃厚な香りが鼻に抜ける「ダーク」は、甘さ控えめでカフェラテによく合うフレーバー。「ヘーゼルナッツ」は、ナッツ独特の香ばしさとコクのある甘みが後を引きます。

また、ほのかに感じる酸味と香りが爽やかな「オレンジ」は、紅茶と相性抜群。すっきりとした甘さなので、甘党じゃない人でも食べやすいチョコレートです。

東京_9,手土産_8,チョコレート_10
「6個入りダーク」¥780

お気に入りの味が見つかったら、1種類のフレーバーが6個入ったパッケージもおすすめ。高級感のあるペーパーバッグに入っているので、自分へのご褒美はもちろんのこと、手土産や差し入れにもぴったりです。

ペーパーバッグに入った6個入りは、全フレーバー展開しています。銀紙とお揃いのパッケージカラーが可愛い
ペーパーバッグに入った6個入りは、全フレーバー展開しています。銀紙とお揃いのパッケージカラーが可愛い!

また、猫好きな人はグッズも要チェック。Tシャツやマグカップは、洗練されたデザインで大人でも取り入れやすいのが魅力。筆者は、マグカップに一目惚れしてお持ち帰りしてしまいました。

オプションの「チョコホリック」で最後までおいしい!店内ではこだわりのジェラートも

チョコレート_11,アイスクリーム_1
色とりどりのジェラートが並ぶコーナー。コーンかカップのみの展開ですが、テイクアウトも可能

店内では、こだわりのジェラートも楽しむことができます。フレーバーは、「ピスタチオ」や「ホワイトチョコ&クッキーラズベリー」など、全17種類。さっぱり系から濃厚系まで、幅広いラインナップが魅力です。

同時に3つのフレーバーまでオーダーが可能で、お好みでカップかコーンを選ぶことができます。スタッフさん一押しの食べ方は、コーンのトリプルにトッピングと「チョコホリック」をプラス。トッピングは、「ベリー」「チョコ」「キャラメルナッツ」の3種類があります。

子供の頃に夢見た、蛇口からチョコレートが現実に……! ※撮影のために特別にカウンター内に入らせていただいています
子供の頃に夢見た、蛇口からチョコレートが現実に……! ※撮影のために特別にカウンター内に入らせていただいています

チョコホリックとは、アイスの下にチョコソースをいれてくれるオプションメニュー。最後のひと口までコーンをおいしく食べられる粋な計らいです。

手土産_9,チョコレート_12,アイスクリーム_2
「ジェラート」シングル¥500、ダブル¥630、トリプル¥750/カップ・コーン・トッピングはそれぞれ¥80/チョコホリックは¥50

筆者は、「ビターチョコレート」「フランボワーズ」「ヘーゼルナッツ&クッキー」のトリプルをオーダーしました。濃厚なカカオの風味と甘酸っぱいフランボワーズのコントラストが絶妙で、ひと口ごとに楽しいジェラートに。トッピングでプラスしたドライベリーの食感がいいアクセントになっていました。

チョコレート_13,アイスクリーム_3,東京_10,手土産_10
猫の日向ぼっこのように、のんびりチョコレートやジェラートを楽しんで

店前にはテラス席もあるので、晴れた日は外でジェラートを頬張るのも気持ちがよさそう。白金台はのどかな街なので、時間を気にせずゆっくりとくつろげます。

パン_1,チョコレート_14,手土産_11,東京_11
チョコレートをたっぷり使ったデニッシュやクロワッサンも

ジェラート以外にも、店内ではマドレーヌやパンも販売しています。チョコレートを買いにふらっと立ち寄ったら、ついあれもこれもとお財布の紐がゆるんでしまうかもしれません。


東京_12,手土産_12,チョコレート_15
夜は光る爪あとが目印です

心ときめくパッケージデザインに、キラキラとした量り売りのチョコレート。そして、最後のひと口までおいしくいただけるジェラートと、カカオキャットには大人も子供もワクワクさせる仕掛けが盛りだくさんでした。

残念ながら店舗へ足を運べないという人は、公式サイトでチョコレートの一部がお取り寄せ可能なのでチェックしてみて。キャッチーなパッケージのひと口サイズのチョコレートは、ホワイトデーや贈り物にもぴったりです。口の中でじんわりとろけて幸せが広がるチョコレートをぜひ一度、ご賞味あれ。

※価格はすべて税抜です。
※新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下では一部情報が変更となる可能性があります。公式HPなどでご確認ください。

問い合わせ先

CACAOCAT

この記事の執筆者
アパレルブランドからWebメディアの編集部に在籍後、フリーランスに。女性向けメディアや企業のオウンドメディアを中心に、人物取材や美容、グルメ記事を担当。好きなもの:レモンの入ったハイボール、韓国料理、和菓子、お茶、オレンジリップ、おいしい小説&ドラマ
Twitter へのリンク
EDIT :
小林麻美