【目次】
- 40代からの大人グレーTシャツコーデのポイント
- レディースファッションのベーシック!海外セレブに学ぶグレーTシャツの着こなし
- 一枚で着ても地味にならない!ワンランク上のグレーTシャツのおすすめコーデ
- 「アウター別」ワンランク上のグレーTシャツコーデ
- 「大人のグレーTシャツコーデ」おさらい
40代からの大人グレーTシャツコーデのポイント
大人がカジュアルなグレーTシャツを取り入れるときは、品のよさが大切。カジュアル一辺倒にまとめるのではなく、品が漂う上質なアイテムを着こなしに組み込んだり、ほんのり光沢のある高見え素材の生地を選んだりと、大人だからこそのリッチ感を気こなし全体で表現してみて。
レディースファッションのベーシック!海外セレブに学ぶグレーTシャツの着こなし
ベーシックだけど、白Tよりもカジュアル感が強く、特にL.A.を中心にセレブたちの間で浸透しているグレーのTシャツ。パンツに合わせて切れよく着こなしていた人が多数目撃されています。今回は、実際に取り入れている3人のセレブ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ミンカ・ケリー、グウェン・ステファニーにクローズアップ。軽快さもあって、おしゃれ感もアピールできるので、ぜひ自身のおしゃれに取り入れてみてください。
今っぽいカジュアルを楽しみたい方は必見!
Gジャンのインナーにして切れのいい大人のスポーティースタイルを実現

長身を生かしたハンサムなパンツスタイルがお得意のモデルのロージー・ハンティントン=ホワイトリー。Gジャンとゆるっとしたパンツを合わせて、リラックス感あるカジュアルを楽しんでいます。
この場合、白Tだとメリハリが出すぎますが、グレーTがインナーならソフトな印象ななかにもモード感が漂います。こんなきちんとさもある洗練されたスポーティースタイルは、まさに理想です。
ふんわりシルエットも、グレーならこなれた雰囲気が漂ってスタイリッシュ

女優のミンカ・ケリーは、切り替えデザインによってふんわりとしたグレーTとカーキのパンツで、甘×辛のテイストミックスを。メンズの装いではよく見かける配色ですが、女性がカジュアルな着こなしに使うと、こなれたセンスのよさが高まります。
まさにフレッシュなL.A.カジュアルそのものというパンツスタイルなので、この配色×テイストミックスしたコーディネートにTRYしてみては。
ボーイズライクなデニムの装いをスマートにまとめて

ややBIGサイズのTシャツを、デニムにインしてハンサムに着こなしていた歌手のグウェン・ステファニー。Tシャツはあえてワンサイズ上や、メンズのものを選べば、ゆるっと着られて自然とリラックス感をアピールできます。
杢調のグレーにダークめのインディゴを合わせると、落ち着いた辛口のモードに。腰にカモフラージュ柄のミリタリージャケットを巻きつけたアクセントも、スタイリッシュに決まります。
白Tシャツよりオシャレ&かっこいい!海外セレブが魅せる「グレーTシャツのこなれた着こなし」3選
一枚で着ても地味にならない!ワンランク上のグレーTシャツのおすすめコーデ
中間色のグレーTシャツ。シンプルな着こなしだと、ともすれば地味に見えがちです。そこで、一枚でシンプルに着てもサマになる着こなしアイデアをピックアップしてみました。艶のある華やかなボトム合わせや、巧妙な小物使いで地味見えを回避したワンランク上のコーディネートをご紹介します。
ニュアンスのある杢グレーがピンクのボトムと優しく溶け合って品よく決まる

メランジェ調の極細糸で編まれたグレーのカシミアTシャツは、さらりと一枚で快適な着心地。ツイードのような厚手のジャケットのインナーに合わせても動きやすくしなやかです。霜降りのような杢グレーの色味は、一枚でも短調にならず上質さをアピールできます。光沢のあるピンクスカートと合わせて華やかに仕上げれば、カジュアルの中に上品なフェミニンさが漂って。
時計とネイルのカラーをリンク。ディテールにこだわってグレーTに特別感を

カジュアルなミドルグレーのTシャツこそ、小物へのこだわりが大人っぽく映えます。アリゲーターストラップの時計で手元に迫力を加え、ネイルもチョコレート色で締めることで、辛口な印象に。時計のベゼル部分のピンクゴールドもリッチ感を演出。こうした小物使いへのこだわりもグレーTシャツコーデをランクアップさせる秘訣です。グレーTシャツにシンプルボトムのワンツーコーデも上質かつ繊細なディテールで寂しくならず、即決まります。
「アウター別」ワンランク上のグレーTシャツコーデ
アウターを羽織るとき、インナーはコーデの印象を決める重要ファクター。実はグレーTシャツは、アウターとボトムを上手に繋げてくれる名脇役にもなるんです。まさに中間色のグレーだからこそなせる技。こなれ感を与えつつ、馴染んでまとまりを出してくれます。アウターの色に合わせてグレーの濃淡も調節してみて。
ペールピンクのロングカーデ×ストールでリラックス感と上級センスを印象づけて

甘いピンク×涼しげなブルーの反対色同士も、淡いトーン選びと、繋ぎ役のグレーTシャツで難なくまとまります。ほんのり色づいたライトグレーのTシャツは、白のようにパキッっとしすぎず、コーデ全体をやわらかくまとめ、奥行きのある雰囲気を醸し出してくれます。こんなペールトーンのコーデにはきれい感を損なわない、なめらか生地のライトグレーTシャツを選んでみて。
黒のテーラードジャケットでTシャツ×デニムのカジュアルをリッチに格上げ

黒のテーラードジャケットなら、グラデーションをつくるようにダークグレーのTシャツを合わせるとコーディネートがまとまりやすいのでおすすめ。トップス&アウターを同色でまとめると洒落感アップ。ジャケット×ホワイトボトムもかしこまりすぎずこなれた印象に仕上がります。レースアップブーツ、華奢なフープジュエリーで小気味よくまとめて。
「大人のグレーTシャツコーデ」おさらい
白よりも黒よりも、圧倒的なこなれ感を叶えてくれるグレーTシャツ。大人の品を備えた今だからこそ取り入れて、カジュアルコーデのお洒落度を急上昇させてみてはいかがでしょう。アイテム選びや着こなしで、リッチな要素とラフさのバランスを調整すれば、周りと差がつく大人カジュアルが完成すること間違いなしです!
- TEXT :
- Precious.jp編集部