【目次】

【1】おくれ毛にSカールをプラスしてこなれを演出


■ニュアンスを加えることで洗練された雰囲気に

40代 髪型_3,ヘアアレンジ_3,ブラウス_1,ピアス_1
 

いつものひとつ結びやハーフアップなどのシンプルなヘアスタイルを、ヘアアイロンひとつであか抜けさせるテクニックを紹介! おくれ毛や毛先のあしらいで雰囲気がガラリと激変するうえに、仕上げにストレートアイロンでニュアンスを加えることで、グッと洗練された雰囲気にシフトチェンジすることができます。

アレンジ方法

1.ひとつに結ぶ
40代 髪型_1,ヘアアレンジ_1
 

ニュアンスなしのひとつ結びは手抜き感が出がち。さらに顔まわりにストンと落ちるおくれ毛が、疲れた印象を与える。

2.おくれ毛にカールをつける
40代 髪型_2,ヘアアレンジ_2
 

おくれ毛にこそ、ストレートアイロンの出番! 顔まわりに残したおくれ毛をアイロンで挟み、内外いずれかに手首を90°回転して滑らせ、Sカールを。おくれ毛のニュアンスこそがあか抜けの鍵。

 
渋谷謙太郎さん
SUNVALLEY代表
(しぶや けんたろう)多くのモデルや女優も信頼を寄せる人気ヘアサロン「SUNVALLEY」の代表。

「いつものひとつ結び」を激変させる! 大人女性のためのストレートアイロン・テクニック

【2】顔周りをタイトに抑えてシャープな印象に


■大人の女性を美しく見せるローテイル

ブラウス_1,ピアス_1,ヘアアレンジ_1
 

シャープな印象を与える顔周りをタイトに抑えたローテールは、顔のラインがくっきり出やすいのが難点。サイドの髪を耳の上部にボーダー状にかぶせることで、目線拡散効果とこなれ感アップを狙うことができます。

アレンジ方法

顔周りを伸ばして最後のジェルでタイトに抑える
ヘアアレンジ_2,40代 髪型_1

うねりが出やすい顔周りは、アイロンで根元からしっかりクセを伸ばしておく。束ねたあと、耳上の毛を少量引き出して耳にかぶせ、表面全体にジェルをつけてタイトに抑える。

ヘアアレンジ_3
使用アイテム:左/KOKOBUY ザ・プロダクト ボタニカルホールドジェル 110g ¥2,090、右/MTG リファビューテック フィンガーアイロン ¥14,500

40代に似合う“ひとつ結び”【顔周りをタイトに抑えたローテイル】仕上げるポイントは?

【3】トップに高さを出したエレガントスタイル


■結ぶ高さや顔周りのあしらいに変化をつけエレガントに

ヘアアレンジ_1,40代 髪型_1,シャツ_1,ピアス_1,指輪_1
 

少し高めで束ねるときは、トップのボリュームが必須。ひとつ結びは束ねる位置が高くなるほどカジュアルな印象に。

アレンジ方法

1.全体的にカールをつける
ヘアアレンジ_3,40代 髪型_3

太めのカールアイロンを前髪の根元までリバースに巻き込みカールを。サイド〜バックもランダムに巻いておく。トップをつぶさないよう束ね、スプレーでスタイルキープを。

2.トップに高さをだして束ねる
ヘアアレンジ_2,40代 髪型_2
 

ぼんのくぼ(うなじ中央のくぼんだ部分)より5cmほど上の耳の高さで束ねる場合は、トップに高さを出してエレガントさを加えてカジュアル感を緩和させると、バランスよくきまります。

ヘアアレンジ_4
使用アイテム:左/ナプラ N. ニュアンスヘアスプレー3 180g ¥1,760、右/MTG リファビューテック カールアイロン32 ¥24,000

40代に似合う“ひとつ結び”【カジュアルになりすぎない“高い位置での束ね方”】エレガントに決めるには?

【4】オイルでタイトにまとめたウェットスタイル


■フレッシュさと洗練感が高まるウエットヘア

シャツ_1,トップス_1,ピアス_1,ヘアアレンジ_1,ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
 

髪全体にウエット感を出して束ねる「まとめ髪ウエット」は、シンプルなのにきちんと感とモード感を両立。ノーセットのままオイルをつけて束ねるだけなので、時間がない忙しい朝の切り札にもなります。

アレンジ方法

1.オイルを10滴ほど手にとる
ヘアアレンジ_2,ミディアムヘア_2,40代 髪型_2

まとめ髪の場合は、髪全体に塗布するので、若干多め(ミディアムで10〜12滴程度)のオイルが必要になる。両手全体に広げておく。

2.髪全体にオイルをなじませる
ヘアアレンジ_3,ミディアムヘア_3,40代 髪型_3

スタイリング剤を根元からつけてもいいのはまとめ髪の場合のみ。髪全体にオイルをなじませたあと、両手でトップをタイトに抑える。

3.コームを使ってタイトにまとめる
ヘアアレンジ_4,ミディアムヘア_4,40代 髪型_4

コームでとかしながら、髪全体を襟足に集めてひとつ結びに。「まとめ髪ウエット」はとことんタイトに仕上げるのが洗練の秘訣。

4.おくれ毛をつまんで毛束感を出す
ヘアアレンジ_5,ミディアムヘア_5,40代 髪型_5

額やこめかみなどのおくれ毛をオイルが残った指先でつまんでごく細い毛束感を出し、タイトさのなかに柔らかなニュアンスをひとさじ。

忙しい朝に最適!大人女性に似合う髪型【フレッシュさと洗練感がグッと高まる「まとめ髪ウエット」】

【5】ねじりを効かせてアンニュイな雰囲気に


■前髪とサイドのカールがポイント。ねじりを効かせたアンニュイなアレンジ

完成
フロント
サイド
サイド
バック
バック

「うねりやクセのある髪を活かすことで、ふんわりとした柔らかな雰囲気が楽しむことができますよ。束ねた後、前髪・こめかみ・もみあげ部分の3か所を必ず巻いて、バランスの整ったスタイルに仕上げてみてください」(kakimoto arms GINZA トップスタイリスト 友原由維さん)。

アレンジ方法

1.毛束を左右の側頭部と後頭部の3つに分ける
 

おくれ毛(もみあげ・こめかみ部分の髪・前髪の3箇所)は、束ねないように注意して。

2.左右の毛束を握り、それぞれを内側に向かってねじる
 

5~6回ほどを目安にねじる。

3.3つの毛束をひとつにまとめ、ゴムで根元を束ねる
 

3つの毛束をひとつにまとめたら、根元を1~2回ねじっておくと束ねやすい。

4.束ねた部分を隠すように飾りピンをつける
 

飾りピンのフックを束ねた部分に刺すようにして固定する。

5.後頭部から3~4mm毛束をつまみ上げて、ゆるみをつくる
 

最初にねじった毛束からはつまみ上げない。中央の毛束のみ2~3cmごとにつまみ上げる。

6.こめかみ、もみあげはストレートアイロンで根元から内巻きにする
 

こめかみともみあげは根元から、前髪は毛先のみ内巻きに。

kakimoto arms GINZA トップスタイリスト 友原由維さん
kakimoto arms GINZA トップスタイリスト 友原由維さん

40代に似合う【傷んだ髪でもきれいにまとまるアレンジ術】カールがポイントのアンニュイなスタイルに挑戦!

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。