都心にありながらも、まるで森の中にいるかのような空間が魅力的な「ホテル椿山荘東京」は、今年開業70周年を迎えます。
そんな記念イヤーのクリスマスケーキに、魅力的な商品がラインナップされました。クリスマスシーズンに先立ち、2022年10月12日(水)よりクリスマスケーキの予約が始まります。中には昨年2時間で完売したという大人気ショートケーキも!
今回はPrecious編集部が、実際に商品を試食。どのような商品がラインナップされているのか、ご紹介します。
ホテル椿山荘東京の「2022年クリスマスケーキ」7選
■1:2時間で完売したこだわりショートケーキ「極(きわみ) ガトー・オー・フレーズ」

クリスマスと言えば、真っ白なクリームに真っ赤ないちごがのった定番ショートケーキが欠かせない……そんな人にぴったりなのが、選び抜かれた食材を使用した究極のショートケーキ「極 ガトー・オー・フレーズ」です。
昨年は2時間で完売したというだけあって、一口だけで、ふだん食べているショートケーキとの差を感じるほど。しっかりと甘みとミルク感を感じる濃厚な生クリームと甘酸っぱいいちごの組み合わせは、ショートケーキの贅沢の“極み”を感じさせてくれます。

使われるいちごは、あまおう。生地の中にもハーフカットされたあまおうがぎっしりと詰まっています。和三盆と発酵バターを使った生地とのシャンティクリームとのコラボは、一度食べたらきっとまた来年も食べたくなる、忘れられないおいしさですよ。
■2:マロン×塩キャラメルの大人味「クリスマスモンブラン」

マロンクリームの下に、シャンティクリームやマロングラッセ、メープルのクリームブリュレが隠れている豪勢な「クリスマスモンブラン」。トップには栗の渋皮煮や金箔が飾られ、見た目にもゴージャスです。

ボトムの部分には、ダックワーズ生地で塩キャラメルのバタークリームをサンド。柔らかい上部とは異なる食感と塩味は、ケーキのアクセントに。
思わぬ変化は、甘いだけでは飽きてしまう人にもぴったり。大人味のモンブランです。
■3:クッキーの食感がアクセントに「ブッシュ・ド・ノエル ピスターシュ」

クリスマスケーキのもうひとつの定番、ブッシュ・ド・ノエル。こちらは、鮮やかなピスタチオカラーが目を引きます。

ローストとプレーン、2種類のピスタチオを使ったクリームは、見た目も爽やか。さらに、ショコラムース、オレンジクリームという相性抜群な組み合わせがドームの中にギュッと詰まっています。
ボトムにはフィヤンティーヌとショコラクッキー。さらにトップには、ジンジャークッキー、バニラクッキーがトッピングされており、サクッとした食感で楽しませてくれます。
かわいい赤のアクセントカラーは、ストロベリージャム。見た目も味も、欲張りなケーキですよ。
■4:自分へのご褒美やギフトにぴったり!「クリスマススイーツ」3種

ホールケーキは食べきれないという人には、プチサイズのクリスマススイーツがおすすめです。
「クリスマスピスターシュ」は、ピスタチオ三昧の濃厚なケーキ。「モンブランツリー」はフランス産マロンクリームがたっぷり。土台には、イチジクのコンポート入りのタルトが隠れています。

「クリスマスシュトーレン」には、スパイスと洋酒に漬け込んだイチジク、アプリコットなどのドライフルーツがたっぷり。夜のおやつにもぴったりなスパイシーな味わいは、一度食べたらやみつきに。
自分用のおやつとして、そして、クリスマスの贈り物としても喜ばれますよ。
クリスマススイーツ各種は、2022年12月1日(木)~2022年12月25日(日)の販売です。
■5:シェフ手作りのお肉がたっぷり!「クリスマスミートパイ」

甘い物だけでは飽きてしまう人に一緒におすすめしたいのが、刻まれたお肉がたっぷりの「クリスマスミートパイ」です。
ミンチはなんと、シェフ自らキッチンで手作り。しっかり肉の食感と旨みが凝縮されたパイは、お口直しにも、ディナーのメインにもぴったり。食べ応えがあるのに、しつこくないのでスッとお腹に収まります。
クリスマスケーキと合わせて、ぜひ予約してみてください。
クリスマスケーキ各種とミートパイの予約期間は2022年10月12日(水)~2022年11月30日(水)、店頭での引渡しは2022年12月23日(金)~2022年12月25日(日)となります。販売場所はホテルショップ「セレクションズ」です。
どのケーキも、素材感やこだわりを感じるものばかり。ミートパイもあわせて注文すれば、クリスマスディナーが、よりゴージャスになりそうですね。
問い合わせ先
- ホテル椿山荘東京
- TEL:03-3943-7613(10:00~18:00)
- 住所/東京都文京区関口 2-10-8
- TEXT :
- Precious.jp編集部