【目次】

「スタイルアップ」3つのコツ


 

フラットシューズならではの快適さはそのままに、スタイルアップも叶えたい! 両軸の願望を叶えるなら、下記の3つのコツを押さえておくと便利です。

【1】ポインテッドトゥで脚長に

【2】下半身はIラインを描きすっきりと

【3】足首、素足を覗かせ軽やかに

さっそく、次の章からそれぞれのコツを詳しく解説します。

【1】ポインテッドトゥで脚長に


フラットシューズでも、靴の先がすっと尖ったポインテッドトゥを活用すると脚長効果を手に入れることができます。スタイリッシュさも手に入るので、迷ったらこのデザインを取り入れてみてはいかがでしょうか。

白のフラットシューズで軽やかさを高める

 

パウダートーンのパープルタンクトップに、鮮やかな水色のパンツを合わせフレッシュなオーラを演出。そこに白のパンプスを添えることで、軽やかさを引き上げ。楽ちんなフラットながらも、真っ白とポインテッドトゥのディテールならキレよくまとまります。

ニュアンスカラーにひきしめの黒を投入

 

好印象な白シャツに、レースキャミソール、アイボリーワイドパンツ、パステルイエローバッグを掛け合わせたニュアンスカラーコーディネート。そこに黒のシューズを加え、引き締めを実行。フラットタイプでゆったりパンツのリラックス感を助長しつつ、ポインテッドトゥでメリハリを演出。

オールブラックの凛とした印象をアシスト

 

ギャザーやティアードのディテールがフェミニンなワンピースは、黒を選ぶことで淑女な佇まいへ。そこに同じカラーのポインテッドトゥパンプスを加え、凛としたムードを上乗せ。フラットならではのリラックス感が加わり、気張りすぎないちょうどいいバランスに着地します。

ベージュとブラウンを小気味よく配置

 

肌の上を滑る素材のシャツに、イージーパンツを合わせエフォートレスな着こなしへ。そんな装いにお似合いなのは、抜け感のあるフラットシューズ。ポインテッドトゥを選びつつ、ベージュとブラウンの配色なら品の良さも両立できます。

【2】下半身はIラインを描きすっきりと


タイトスカートやストレートパンツを選び、下半身はIラインにするとすっきりとしてスタイルアップが実現します。良バランスを叶えた実例をお届けします。

タイトスカートとノーズの長いパンプスで脚長に

 

グレーとブラウンで作る、知的な配色のコーディネート。ロングタイトスカートにノーズの長いシューズを合わせれば、ぺたんこ靴でも十分脚長に。ビット付きローファーなら気品が高まります。

付かず離れずなストレートパンツを活用

 

透け感のあるフェミニンな白ブラウスは、ブルーデニムパンツでカジュアルダウンするとこなれ見え。黒小物で引き締めつつ、フラットなバレエシューズを迎えることでリラックス感とフェミニンを両得。付かず離れずなシルエットのパンツは、Iラインをきちんと確保しながら、脚の肉感を拾わない便利なアイテム。

素足を見せ軽やかさもクリア

 

ゆったりとしたTシャツに、タイトスカートを合わせメリハリシルエットを形成。キャッチーなオレンジの花柄スカートも、黒アイテム合わせならシックにまとまります。フラットシューズで気負いないムードを醸しながら、膝下の素肌を覗かせることで軽快に。

ロングコートを重ねIラインを強調

 

リラックス感のあるフラットシューズも、ベージュと黒のバイカラーバレエシューズならきちんと感を損いません。そこにハイウエストのストレートデニムパンツを合わせ、楽して脚長に。視線を集めるピンクのロングコートを重ね、スリムなボトムのIラインを強調。

【3】足首、素足を覗かせ軽やかに


フラットシューズを取り入れるとき、足首や素足が見えないと重心が下がり、スタイルダウンする場合も。足元の素肌を覗かせ、軽やかさを演出しスタイルアップに繋げましょう。

Aラインコートを重ね足元の華奢さを引き立てる

 

アンクルパンツと甲が浅めのバレエフラットシューズを合わせ、足首周りをしっかり覗かせて。そこにきゅっとウエストマークしたトレンチコートを重ねAラインを作れば、足元の華奢さが強調され美バランス。

スリットパンツとミュールで軽さを作る

 

フロントスリットで抜け感とシャープさが両立できるパンツに、足首、かかとが見えるミュールフラットシューズを合わせ軽快な足取りに。そこにオーバーシルエットのジャケットを加え、今っぽいテイストミックススタイルをコンプリート。

レディなワンピースをあえて着崩す

 

フィット&フレアのシルエットが美しい黒のワンピースは、スポーツサンダルで外すのが今の気分にマッチ。オールブラックながらも、足元の素肌をしっかり見せたことで、軽やかに仕上がっています。

素足を見せつつボディバッグで重心を上に配置

 

フルレングスのパンツにフラットシューズを合わせる場合は、サンダルを選び、つま先を覗かせると足元に重心が溜まらず良バランス。キャッチーなブライトグリーンのトレンチコートでIラインを描きつつ、ボディバッグを上半身高めにセットすることで重心を上に置いて。

「大人に似合う」3つのコツ


 

フラットシューズならではのリラックス感を手に入れながらも、大人ならではの洗練された印象もキープしたい… そんなときには、下記の3つのコツを意識すると簡単!

【1】きれいめなフラットシューズを選択

【2】きれいめコーデの外し役としてフラットシューズを投入

【3】凛としたベーシックカラーでまとめ大人の洗練を宿す

次の章から、3つのコツの解説と実際の着こなし術をご紹介します。

【1】きれいめなフラットシューズを選択


フラットシューズの快適さはそのままに「きれいめ」なシューズを選ぶことで大人らしさを確保。フェミニンなバレエシューズやモダンなアンクルストラップシューズなど、お気に入りのきれいめフラットを見つけて。

シルバーアンクルストラップでスタイリッシュに誘導

 

ぱきっとした白でキレよく整うセットアップを活用。スカートの大胆なスリットがシャープさを演出してくれるので、フラットシューズ合わせでもスタイルアップが図れます。引き締め役を担う黒のシューズは、シルバーのアンクルストラップがスタイリッシュさに貢献。

黒バレエシューズでクラシカルにきめて

 

白Tシャツとブルーデニムパンツという相思相愛な組み合わせに、ベージュジャケットを重ね品の良さをプラス。クラシカルな黒のフラットバレエシューズは、かっちりとしたジャケットはもちろん、デニムパンツのようなカジュアルアイテムにも馴染む優秀シューズ。

ボトムを白でまとめ身軽さを叶える

 

Tシャツとゆったりバミューダパンツというエフォートレスな着こなしは、赤と白の配色で新鮮に。コンフォートなムードを上乗せしてくれるフラットシューズは、白のバレエタイプを選び軽やかさを盛り上げながらきちんと感を両立。仕上げにブラウンバッグを添え、ぱきっとした配色の強さを柔らかく見せて。

レースアップシューズで心地よい緊張感を加える

 

ボディラインを拾わないパフスリーブやAラインシルエットのワンピースは、ネイビーの総柄を選ぶことで大人のヴァカンスムードを演出。ゆったりとしたワンピースとフラットシューズの組み合わせながら、靴のレースアップのディテールが心地よい緊張感を添えてくれ、決してラフに傾きません。

シックなスクエアトゥでモダンにまとめる

 

ハンサムなグレーと黒の配色は、ゆったりシルエットにこだわり抜け感を意識。エフォートレスな着こなしだからこそ、スクエアトゥの黒フラットシューズの端正さが引き立って、モダンにまとまります。仕上げに差し色として、ブライトオレンジのミニバッグを投入。

【2】きれいめコーデの外し役としてフラットシューズを投入


大人ならではの余裕漂う着こなしを実現すべく、きれいめコーディネートの外し役としてフラットシューズを加えるのをリコメンド。適度な抜け感が備わり、こなれた印象に仕上がります。

ストイックなブラックコーデに愛らしさをひと匙

 

仕立ての良さを感じる黒のロングレザーコートに、同色のアンクルパンツを合わせきりっと。そこにフェミニンムード漂うアイボリーのボアフラットシューズを加え、緊張感を解くとあか抜けた着こなしが実現します。

足元の力を抜いてしなやかに

 

清楚な白シャツに、アイボリーのプリーツスカートを合わせた上品フェミニンスタイル。ボトムスと色を統一したバレエフラットシューズで力を抜けば、しなやかな印象が醸せます。仕上げにシルバーネックレスを加え、ニュアンス配色がぼんやりするのを防止。

遊び心漂うフラットシューズで親近感を演出

 

端正な白シャツに黒レザーパンツを合わせたシックな着こなしは、淡いピンクが愛らしいシューズで遊び心を加え、親近感を演出。フラットならではの抜け感も両立でき、理想のバランスに。

ドレッシーなワンピースをデイリーに馴染ませる

 

華奢ストラップやベルトのディテールがドレッシーなワンピースは、フラットサンダルで外すことでデイリーにマッチする着こなしへ。クリームホワイトとグレージュの配色なら、品の良さはそのまま。

小粋なジャケットスタイルをコンプリート

 

淡いブルーのシャツにグレージュのジャケット、黒スラックスというきれいめコーディネートは、オーバーシルエットにこだわりつつ、親しみやすさを感じる白カットソーを迎えることで今っぽく。フラットサンダルで抜け感たっぷりに仕上げると、こなれ感が倍増します。

【3】凛としたベーシックカラーでまとめ大人の洗練を宿す


フラットシューズを大人らしく着こなすなら、モノトーンやベージュといったベーシックカラーで落ち着いた印象を演出するのが得策。無難にならない、着映えが叶う着こなしを厳選しました。

風に翻るロングコートでドラマチックに

 

白タートルニットと黒スラックスのミニマルワンツーに、風をはらむブラウンのロングコートをばさっと重ね、歩く姿をドラマチックに。パンツと色を繋いだ靴は、フラットタイプを選ぶことで意図的な脱力感をプラス。

小さなブラウンで優しく引き締める

 

白のスキッパーブラウスに、ベージュで統一したノーカラーコートとスラックスを合わせ、優雅な佇まいへ。クラシカルさと抜け感を両立できるビットローファーは、ブラウンを選びベージュの装いを優しく引き締め。

メタリックフラットシューズ投入で単調さを回避

 

レザーブラウスがモダンさを盛り上げるオールブラックコーディネートには、気負いないフラットシューズを合わせ黒の印象の強さを中和。メタリックゴールドならオールブラックのちょうどいいアクセントになり、単調さを回避することに成功します。

白小物をバランスよく散らし軽快に

 

ミニマルな黒トップスと黒ジャケットのかりっとした着こなしは、グレーデニムパンツ合わせで程よくカジュアルダウン。そこに白のフラットシューズを加えリラックス感を助長しながらも、ポインテッドトゥなら脚長効果を手に入れることができます。バッグ、ベルトでも白をリピートし、リズミカルに。

シルバーと黒を効かせ都会的に

 

シンプルな白Tシャツに、淡いベージュのローライズスカートを合わせトレンド感のあるリラックスフェミニンをメイク。フラットサンダルでテイストの調和を意識しながら、黒を選ぶことで淡いトーンの着こなしを引き締め。さらにシルバーのネックレスとイヤリングを加え、都会派に昇華。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
Getty Images
EDIT&WRITING :
阿部芙美香