■マインドナンバー1:好奇心旺盛な「チャレンジャー」
自立心が強く、好奇心旺盛なチャレンジャー。基本性格を一言で言うと「新しいもの好き」なあなた。マンネリを嫌い、いつも新しいことに果敢に挑戦。机の上で計画を考えるよりも、経験を重視することが多いところがあります。
幸せな人生を過ごすために欠かせないことは、「行動」「失敗を恐れないチャレンジ精神」です。あなたの行動は、現状維持をよしとする人からは理解されないことがあるかもしれません。でも、周囲のことは気にせず、あなたの人生を開拓していけば万事快調。行動を起こすのもスピーディ。
ただ、せっかちなところがあるので、共に人生を歩んでいく伴侶選びは慎重に。仕事はルーティンワークが苦手なので、変化のある仕事が向いています。組織で働くよりも、フリーランスになったり、経営者として世界を広げることも向いています。
■マインドナンバー1の6月の運勢
流れている運気は悪くないのに、気持ちのアップダウンが激しくなりそうです。気分がいい日と落ち込む日の落差が激しくなる時期は、気持ちがマイナスの方向に引っ張られてしまいがち。
「つらい」と思ったら、ひとまず横になってみましょう。短時間でも睡眠をとるといいですね。そして、体を温める。ここで多くの人は、気持ちが上向きになるはず。それでも気持ちが晴れないなら、誰かに相談したり、すべき仕事を片づけたりしているうちに、スッキリしていくはずです。
今月、気をつけたいのは、ドタキャンしないこと。「行きたくない」「面倒くさい」と思っても、決めた約束は果たしましょう。あなたは責任感が強いので、実行できないことが重なるたびに、自信を喪失したり、自分を責めてしまうところがあります。
だからこそ、「面倒だけれど、行ったら楽しいはず」と、ポジティブマインドに切り替えて外に出ましょう。行ってみて気分が乗らなければ、途中で帰ってくればいいのです。もうひとつ、気をつけたいのは住環境。あなたにとって自宅はパワースポット。お気に入りの家具や、ハッピーになれるアートなどを置いて、パワーチャージをしてください。
恋愛において焦りは禁物。パートナーの有無にかかわらず、相手に決断を迫ったり、自分の思い通りの結論にするために、顔色を伺ったりしないほうが、物事がうまく運びます。
【6月のラッキーメソッド】
気持ちをポジティブに切り替えると開運する今月、おすすめなのは、ポップな家具やインテリア雑貨。なるべく、カラフルでアーティスティックなアイテムを取り入れて、空間をアップデートしましょう。
例えば…「アンドトラディション」のサイドテーブル
デンマークのインテリアブランド「アンドトラディション」のサイドテーブルは、北欧の積み木からインスピレーションを得た、高さも形も自在に変えられるオブジェのような逸品。形の異なるパーツを好きなように入れ替えられ、いろいろなデザインで楽しむことができます。
【詳細はこちらから:これひとつでセンスの良いインテリアに|北欧デンマークから【オブジェのようなサイドテーブル】にフォーカス!】
- PHOTO :
- Getty Images
- WRITING :
- 前川亜紀
- EDIT :
- 谷 花生