いよいよ春ファッションがスタートした今日このごろ。3月7日(水)発売のPrecious4月号では、大人の女性を美しく見せてくれる「新しいベージュスタイル」をお見せします。大人の女性にとって最愛のカラーである「ベージュ」を、今の気分でフレッシュに着こなす秘策がわかる一冊になっています!

Precious4月号(3月7日発売)の表紙

史上最高に上品&華やかな「新リッチ・ベージュ」登場!

この春、最愛カラーがさらに女らしく、かっこよく進化して・・・

洗練感も華やぎも異次元!新鋭ニュアンスをまとった進化系ベージュとは?

Precious4月号 大特集「新リッチ・ベージュ」

ベージュは大好きだけれど、定番だけにマンネリ感が…と、憂えるあなたに朗報! トレンドカラーとしても人気再燃の今春、まったく新しい表情のベージュアイテムが続々登場しています。透け感や艶感、揺れ感のある素材を使ったり、ニュアンス力の高い色味が豊富に出そろったり。ベージュ本来の品のよさはそのままに、流行要素を盛り込んで、瑞々しくエレガントに進化した「新リッチ・ベージュ」。その着こなしの成功ポイントを、アイテム選びをはじめ4つの切り口で解き明かします。新次元の美しさへと扉が開かれた最旬ベージュを、思う存分堪能して!

地味&老け見え回避の新奥義。ひと技で叶う最愛色の弱点克服法がわかります

Precious4月号 大特集「新リッチ・ベージュ」

シックでたおやかな反面、老け感やくすんだ印象に陥りやすいことも否めないベージュの装い。この弱みを、今らしく克服するには? 旬の透ける素材とフリル使いが女らしいブラウスには、あえてデニムを合わせて。艶やかテクスチャーのベージュなら、Tシャツ型やスポーティーテイストの一枚を選んで。素材感やディテールで華やぎつつ、ひと匙のカジュアル感で快活さを印象づける秘策を伝授します。さらには、「地金ジュエリー」で着こなしの完成度を格上げする仕上げ術もご紹介。リッチでキレのいい最愛色の楽しみ方を、とくとご覧あれ!

上品なのにキリッと溌剌!配色で魅せる「春爛漫スタイル」が見られます

Precious4月号 大特集「新リッチ・ベージュ」

合わせる色によって雰囲気をガラッと変える、懐深きベージュ。その柔軟力を味方に、きれい色との合わせ技でつくる、フレッシュな春スタイルを提案します。凛とこなれて見せるなら、寒色系のパウダーブルーやオリーブグリーンを。好感度高くチャーミングに着映えるなら、暖色系のミモザイエローやラベンダーピンクを。さらに、「ベージュ×春色」だけではぼんやりしがちな印象を冴えさせ、奥行き感も生む少量の「白」の効かせ方も詳解。春風香るスタイリングの数々に、きっと心が浮き立つはず。

ベージュの奥深き魅力を再発見?幅広い色味の個性が際立つ逸品を徹底厳選

Precious4月号 大特集「新リッチ・ベージュ」

濃厚トーンから淡い色調まで、色味の幅が一段と充実した今季のベージュ。なかでも、優美で品格がありながら、どんな色の服にも合わせやすい、肌色に近いヌードベージュにフォーカス。バンフォードのペールベージュコートなど、クラス感も今の気分も光る6名品を選りすぐりました。また、モカベージュやタンベージュなどのこっくり色は、透け感やしなやかな光沢感のある素材使いで、重さを払拭した優秀品を厳選。色調によって多彩に表情を変えるベージュ。その魅力の奥深さを誌面でぜひ確かめて!

■大特集のほかにも、注目の企画がいっぱい!

春いちばん!きれいめ「スティックパンツ」で旅に出る!

極上の休日には足取り軽やかな細身シルエットが似合います!

Precious4月号

心地よい日差しに誘われて出かけた、初春の瀬戸内。至福のひとときを堪能する旅スタイルにふさわしいのは、端正で軽やかな、細身シルエットの「スティックパンツ」です。憧れのホテルでは、ハリ感のあるストレートパンツで気品を香らせて。夕景に染まる島々を望む海辺では、カリブ島でバカンスを楽しむジャッキー風にビビッドカラーのグリーンパンツを。女らしくセンスよく魅せる「スティックパンツ」の着こなしと、8つの着映えのコツを、美しく臨場感たっぷりの旅スナップとともにお見せします。

今、シンプル着こなしに「モノグラム・バッグ」がかっこいい!

ベーシックなものだけでなく、ロゴの表現も素材使いも進化して・・・

Precious4月号

ベーシックなモノグラムキャンバスに遊び心あふれる異素材使いの花のアップリケを施した、ルイ・ヴィトンの『シティ・スティーマー』。メッシュ素材やエンボス加工のテクスチャーが斬新な、フェンディの『キャナイ エフ』…。素材や色使い、ディテールがいつになくデコラティブに進化した、7ブランドの新作「モノグラム・バッグ」をクローズアップ。ブランドの誇りと美意識を表現する「モノグラム」の進化の変遷をたどりつつ、手にする人を唯一無二の特別感で高揚させる魅力の真髄に迫ります。

美人力アップ目線で厳選!「着映えジャケット」大研究

なりたい女性像に導く運命の一着がここにあります

Precious4月号

今春、ぜひ手に入れたいのが、素材の上質感やシルエットの美しさはもちろん、モードな遊びも効かせた「着映えジャケット」です。トリミングやロング丈が今年らしいブラックツイード、オーガンジー×シルクサテンの素材ミックスできちんと感とたおやかさの調和をかなえた一着などの技あり名品。そして、品格も鮮度も着回し力も抜群の優秀ジャケットを厳選紹介。さらには、ジャケットのおしゃれにときめきを授ける7つの旬キーワード別に、実例付きのスタイリング提案も。無敵の美人力を宿した運命のジャケットが、きっと見つかるはず!

この春は、「薄膜ファンデーション」に買い替えて!

さらにナチュラルで滑らかな肌づくりが可能になりました!

Precious4月号

「薄膜ファンデーションはカバー力がない」は、もはや間違った思い込み。目覚ましく進化した最新ファンデーションは、素肌のような仕上がりに、+αのうれしい効果もある逸品ぞろいです。スキンケア成分を配合したクリームタイプ、アンチエイジング成分配合で素肌の若返りも期待できるクッションタイプなど、4タイプの薄膜ファンデーションのおすすめ品を厳選。さらに、薄膜にプラスして使いたい、シミやくすみといったお悩みの解決アイテムもご紹介。軽やかな服に着替える春、ファンデーションのアップデートもお忘れなく!

国宝や重要文化財が待っている!いざ、「ニッポンの宝を愛でる旅へ」

和歌山で芦雪、長野で北斎、熊本で春草・・・「日本美術応援団」団長・山下裕二さんがナビゲート

Precious4月号

長沢芦雪の大迫力の『虎図』を訪ねに和歌山へ。黄金に輝く荘厳な国宝、中尊寺金色堂を目指して岩手へ。葛飾北斎のパワフルな肉筆画を目当てに長野へ。美術史家の山下裕二さんのナビゲートで出かけた、日本美術のおもしろさを体感する旅レポートをお届けします。作品に隠された仕掛けやうんちく、時代背景などをユーモラスにひも解く山下さんの解説を読み進め、誌面を彩る圧巻の作品写真を目にすると、まるで今そこで感動を分かち合っている気分。旅先でのほかの楽しみも加えた1泊2日の旅プランを参考に、あなたも日本美術を堪能する旅に出かけませんか?

以上、2018年3月7日全国発売・Precious4月号をダイジェストでお届けしました。

ぜひ書店などでお買い求めいただき、春ファッションの参考にしてみていただければと思います。

 

購入のご案内