目の奥の筋肉に疲れが蓄積。ストレッチによるケア習慣を

二人の女性。メソッドの指導をしている
 

遠くを見たり、近くを見たり、まるでカメラのレンズのような役割を果たしている水晶体のピント調節をしているのが「毛様体筋」という眼球の筋肉です。スマホやパソコンなど近くの画面を長時間見続けていると「毛様体筋」はギュッと収縮したまま緊張状態に。これが長時間続くと毛様体筋が凝り固まり、働きが弱くなるため、遠くのものを見ようと思ってもピント調節がしにくくなり、今度はスマホ画面もぼやけて見えにくくなってしまう…これがスマホ老眼です。

スマホ老眼は一時的なものではありますが、毛様体筋が硬くなれば、血流が悪くなり眼精疲労を引き起こしますし、疲れが蓄積されれば老眼の進行も早まる恐れも…!スマホを持っている人は全員、今から対策することをおすすめします。

そこで、エイジングデザイナーの村木宏衣さんが教えてくれるのが、遠くと近くを交互に見ることで「毛様体筋」をほぐすストレッチ。パソコン作業、スマホ操作を長時間行う場合、1時間おきに行うのが理想ですが、厳しければ、1日に2回は行ってみてください。目の奥がじんわりほぐれるのを実感できますよ。

■Step1:顔の前で親指を立てて、目線と同じ高さにして見つめる

両目の間に親指がくるように、顔の前で親指を立てます。目線と同じ高さで、顔から約20㎝くらい離した状態で、親指の爪を10秒見つめましょう。

顔の前で親指を立てて、目線と同じ高さにして見つめる
 

■Step2:腕を伸ばした状態で、親指の爪を見つめる

親指は目線の高さをキープしたまま、腕を前に伸ばします。そして爪を10秒見つめましょう。

腕を伸ばした状態で、親指の爪を見つめる
 

■Step3:腕を伸ばした状態で、視線だけ親指よりも遠くを見る

Step2の状態のまま、親指よりも2〜3m先に目標物を定めて、それを10秒見つめてください。そしてこのStep1〜3を5回繰り返しましょう。

腕を伸ばした状態で、視線だけ親指よりも遠くを見る
 

【まとめ|スマホ老眼、眼精疲労に!目の奥がラクになるアイストレッチ4か条】
1)目のピント調節に関わっているのが「毛様体筋(もうようたいきん)」という筋肉。
2)至近距離で見るスマホを長時間操作していると、この「毛様体筋」が緊張しっぱなしに。
3)この緊張状態が目のかすみ、視界がぼやけるというスマホ老眼や眼精疲労を引き起こすことに。
4)「毛様体筋」の緊張をほぐすアイストレッチを行うことで、視界がクリアに。

以上、「スマホ老眼、眼精疲労に!目の奥がラクになるアイストレッチ」を教えていただきました。

セルフケアは続けることが大事。「誰でも簡単に効果テキメン」のアンチエイジングメソッドに限定して、毎週土曜日にテーマを変えてお届けします。

次回は6月22日の更新です。お楽しみに!

村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき・ひろい)大手エステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)は24万部を突破し、最新刊の『10秒で疲れが取れる 奇跡の目元ほぐし』(主婦の友社)も好評。 また、ご自身がプロデュースした美顔器「アメージングローラー」も発売中。「村木式整筋」メソッドのテクニックをセルフケアで簡単に再現できると話題に。ほかにも『10秒で10歳若返る 奇跡のたるみリフト』(主婦の友社)。 Instagram
体験者:北 真実さん
メーカー勤務
「このメソッドはスマホを見た後、本を読んだ後など、目をすごく使ったなーというときに効果を実感します。目の奥の筋肉をしっかりとストレッチできて、疲れて重く感じていた目元がラクになりますね。老眼予防にもなりそうなので、こまめに行い、継続したいと思います」
PHOTO :
松原敬子
EDIT&WRITING :
荒川千佳子