「若人」ってなんと読む?「わかひと」ではありませんよ!

この週末から「夏休み」に入る学校が多いようですね。平日に街中で、若者や子どもたちを見かける機会が増えそうです。大人のお手本となるような、美しいたたずまい、ふるまいを心がけたいですね。ということで、本日は「若」「子」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「若人」ってなんと読む?

「若人」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「若い人。若者。青年」を指す、雅語(がご)的表現です。

※雅語…伝統的でみやびな言葉。正しく上品な言葉。

<使用例>

「われわれ大人にできるのは、“若人に失敗を恐れさせない”環境づくりです」

かな4文字です。
かな4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 若人(わこうど) です。

やや古めかしい言い方ですが、現在でも使われます。
やや古めかしい言い方ですが、現在でも使われます。

「若人」は、「わかびと」が音変化して定着した言い方です。耳にしたことはあっても「若人」と漢字表記ですと「じゃくにん?」など、考えすぎてしまう方もいらっしゃるようです。「若人」の読み方は、「狩人(かりうど)」などと同じく「わこうど」です。

さて、2問目は「子」という字の入ったクイズです。

【問題2】「子月」ってなんと読む?

「子月」の読み方として正しくなるよう「〇づき」の〇に、かなを1文字入れて完成させてください。

ヒント:「陰暦11月」を指す言葉です。

なにづき?
なにづき?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 子月(ねづき) です。

干支の「ねずみ」を意味する「子(ね)」です。2文字とも音読みの「しげつ」という読み方もございます。

頭の体操的なクイズでした。「子」という字、「子ども」のイメージが強いですが、実は読み方のバリエーションの多い漢字ですので、お気をつけください。

*** 

本日は、学校の夏休みが開始される時期にちなんで、「若」「子」という字の入った日本語から、

・若人(わこうど)

・子月(ねづき)

の読み方、言葉の背景などをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/『HugKum』ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱