血流を高めて髪に栄養を届ける、3つのツボをチェック

髪がうねる原因のひとつは、毛穴のゆがみ。顔と同様に、加齢や外的刺激によって頭皮もたるみが起こり、毛穴が楕円形にゆがんでしまいます。また、頭皮の下にある毛包(毛が生えてくる通り道)もゆがむため、生えてきた髪の毛があちこちに向いてしまい、うねりが起こるのです。

 

解決策は頭皮に栄養を行き渡らせて、健康でハリのある頭皮に整えること。これによって毛穴のゆがみの改善につながります。それには、エイジングデザイナーの村木宏衣さんいわく、プッシュするだけで、効率よく血流を高める「ツボ押し」が効果的なのだとか。そして、そのツボはこめかみより少し後頭部側にある「頷厭(がんえん)」、耳の上にある「角孫(かくそん)」、頭のてっぺんにある「百会(ひゃくえ)」の3つです。

もちろん頭皮全体をマッサージするのも有効ですが、必要以上に頭皮を擦ったり、爪を立てたりするとダメージを与えることもあるので注意が必要。でもツボ押しならリスクがなく簡単で、シャンプーのついでにできますし、顔のリフトアップ効果もあるのでおすすめですよ。美髪をキープするためにも、この機会にツボの位置を覚えておいて、こまめにプッシュしてくださいね。

■Step1:「頷厭(がんえん)」「角孫(かくそん)」「百会(ひゃくえ)」の位置を確認

「頷厭」はこめかみ上の生え際のあたりにあります。口を開閉した時に動きが感じられる場所です。そして、耳を折り曲げたときに耳の一番上が当たる場所にあるのが「角孫」、「百会」は頭頂部のぼぼ真ん中で、少し凹んでいるところ。「両耳を結んだ線」 「鼻から上に通る線 」 が交わる場所です。

 

 ■Step2: 指の腹を使ってプッシュする

「頷厭(がんえん)」「角孫(かくそん)」「百会(ひゃくえ)」のツボをそれぞれ、指の腹を使ってゆっくり押します。5秒かけてじんわりと圧をかける、5秒かけてゆっくり力を抜きながらはなす、を各3〜5回を繰り返します。

 

【まとめ|湿気の季節のうねり毛対策に!頭皮の血流を上げるツボ4か条】
1)うねりの原因のひとつは、頭皮のエイジングで起こる毛穴がゆがみ。
2)対策は頭皮に栄養を行き渡らせて、健康でハリのある頭皮に整えること。
3)頭皮のコリをほぐして血流を高める「ツボ押し」が簡単で習慣化しやすいのでおすすめ。
4)こめかみより少し後ろにある「頷厭(がんえん)」、耳の上にある「角孫(かくそん)」、頭頂にある「百会(ひゃくえ)」の3カ所のプッシュを。

以上、「湿気の季節のうねり毛対策に!頭皮の血流を上げるツボ3選」を教えていただきました。

セルフケアは続けることが大事。「誰でも簡単に効果テキメン」のアンチエイジングメソッドに限定して、毎週土曜日にテーマを変えてお届けします。

次回は7月27日の更新です。お楽しみに!

村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき・ひろい)大手エステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)は24万部を突破し、『10秒で疲れが取れる 奇跡の目元ほぐし』(主婦の友社)も好評。 また、ご自身がプロデュースした美顔器「アメージングローラー」も発売中。「村木式整筋」メソッドのテクニックをセルフケアで簡単に再現できると話題に。ほかにも『10秒で10歳若返る 奇跡のたるみリフト』(主婦の友社)。 Instagram
体験者:北 真実さん
メーカー勤務
「このツボ押しは硬くなった頭皮がほぐれる感じがして気持ちがいいですね。すぐにふわーっと血流がアップして、疲れもとれてリフレッシュできます。頭皮ケアだけでなく顔のリフトアップにも効果があるそうなので、こまめにプッシュしようと思います」
PHOTO :
松原敬子
EDIT&WRITING :
荒川千佳子