「ひゃくせんれんま」の「ま」、漢字で正しく書けますか?

明日、10月25日は『世界パスタデー』です。1995(平成7)年のこの日に、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催されたことにちなんだ国際デーです。せっかくの記念日、明日のお食事はパスタでいかがでしょうか? さて、ひと口にパスタと言っても、スパゲッティやマカロニなど、だいへん種類が多いですね。日本パスタ協会の定義によると、パスタとは「小麦粉と水を練り合わせてつくられた食品のこと」を指しますよ。…ということで本日は「麦」「練」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「麦生」ってなんと読む?

「麦生」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「麦が生えていること。また、その場所」を言う言葉です。

<使用例>

「この時期に麦生の写真を撮るのは、ちょっと難しいと思うわ」

正解は↓に‼
正解は↓に‼

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 麦生(むぎふ) です。

「生」は、「芝生(しばふ)」と同じ読み方です。
「生」は、「芝生(しばふ)」と同じ読み方です。

表記だけ見ると、ビールの商品名のようなイメージですが、一般名詞で、一面、黄金色の麦が生えている状態のことです。日本では麦の収穫期は6~8月が中心ですので、この時期に見ることはあまりないと思いますが、言葉は覚えておきたいですね。

さて、2問目は「練」という字の入ったクイズです。

【問題2】「ひゃくせんれんま」の「ま」はどんな漢字?

「多くの経験を積んでいること」を言う四字熟語「ひゃくせんれんまの漢字表記として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。

1:百戦練万

2:百戦練魔

3:百戦練磨

「ひゃくせんれんま」の正しい漢字表記はどれ?
「ひゃくせんれんま」の正しい漢字表記はどれ?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 3:百戦練磨 です。

もとは「多くの戦いに臨んで武芸が鍛えられていること」を言う言葉です。

「技芸、学問などを鍛え磨くこと」を意味する熟語「練磨(れんま)」が、「百戦」と合体した四字熟語です。漢字表記は、デジタル変換に慣れてしまうと、忘れがちになりますね。ときにはクイズで鍛えましょう。

*** 

本日は、10月25日『世界パスタデー』をご紹介しながら、「麦」「練」という字の入った日本語から、

・麦生(むぎふ)

の読み方、

・百戦練磨(ひゃくせんれんま)

の漢字表記と、言葉の背景についておさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本パスタ協会ホームページ/東京新聞ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱