攻めの美容、守るべき健康、アクティブな未来のために…銀座に今、長寿のための若返り施術が集結【不老長寿を目指す!「ロンジェビティ ハウス」ルポ】
先端的な再生医療×古来の伝統医学×伝統的な日本の食文化、健康長寿を実現する日本初の「ロンジェビティ ハウス」が、銀座に誕生。訪れれば訪れるだけ美しく若返る、魅惑の施設の詳細をご紹介します。
THE HUNDRED ロンジェビティ ハウス
![アンチエイジング_1,銀座_1,レストラン_1](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/720mw/img_3f7d4303c804fa6dfda05d1ce07eba89471208.jpg)
「THE HUNDRED ロンジェビティ ハウス」は、人生百年時代を心身共に健康に過ごすための複合施設です。5・6階には日本が誇る最先端の再生医療を行うクリニック、8階にはアーユルヴェーダのウエルネスサロン、9階には健康食として知られる醗酵料理の料亭、そして7階にはメンバーシップ会員専用の特別フロアが集結。銀座の一等地で、最先端の若返りが実現できる、夢のような場といえるでしょう。
そして特筆すべきは、どの施設も業界の第一人者が指導・監修を行っていること。信頼に足る、本物のサービスが受けられます。クリニックに飾られたアートはもちろん、サロンで使う小道具まで、こだわり抜いて選んでいるそう。滞在するだけでも健やかさを育んでくれるような、心地よい気で満たされています。
問い合わせ先
- THE HUNDRED ロンジェビティ ハウス
- 住所:東京都中央区銀座4-4-2 銀座松屋通り安田ビル5~9階
- TEL:03-6264-4782
最先端医学を駆使して長寿を叶える【再生医療「THE HUNDRED CLINIC」】
![アンチエイジング_2,銀座_2](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/720mw/img_1cccb8d662b77b65d8e2f2079d2e6ab7546274.jpg)
アーティスティックなインテリアに囲まれた洗練の空間は、クリニックというよりサロンのよう。自己由来の幹細胞を培養・加工し、失われた組織や臓器を修復・生成する再生医療の第一人者である澤芳樹先生と、日比野佐和子先生が指揮。再生医療に必要となる特別な手術室や培養室などの設備を完備し、健康長寿を叶える最先端の医学的知見を享受。専門医への相談と治療を通して、長期的な健康管理をサポートしてくれます。
●エピクロック(R)テスト¥165,000、テロメア検査¥110,000、アンチエイジング検査¥55,000
●幹細胞培養上清点滴治療法 脂肪由来¥275,000、¥1,237,500(5回券)、歯髄由来¥275,000、¥1,237,500(5回券)、臍帯由来¥550,000、¥2,475,000(5回券)など
※完全予約制
問い合わせ先
世界に誇る日本の醗酵料理を堪能【食事療法「百薬 by 徳山鮓」】
![レストラン_2,銀座_3](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/720mw/img_28e65ad08befa75daf8df17c98aa21a5342353.jpg)
琵琶湖の北、余呉湖近くに佇むオーベルジュ『徳山鮓』は、鮒ずしなど醗酵料理で知られています。『百薬』は『徳山鮓』の店主で発酵名人の徳山浩明氏が監修し、ミシュランで星を獲得した日本料理の名店「いち太」などで修業した佐藤均さんが腕を振るう。
![レストラン_3,銀座_4](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/720mw/img_7413a99c9117548c975ac111f06b2268316941.jpg)
秋から冬にかけては熊や松茸、松葉蟹、真鴨、春から夏は山菜、鱧や鮎など、旬の食材と醗酵調理を生かした料理がいただけます。食べることで美を育む時間を堪能してください。
問い合わせ先
すべての医学の始祖【伝承医学「WELLNESS SALON」】
最古の医学であり現代にもつながるアーユルヴェーダのサロンには、本場ネパールで国家資格を得た医師が常駐。現地の治療と変わらない本物の施術が受けられます。
![銀座_5,アンチエイジング_3](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/720mw/img_e7593aa07719a1ce1864b5f0dee022ae420378.jpg)
![アンチエイジング_4,銀座_6](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/720mw/img_c8e82d1e1253b9ee89263e1150e20810413959.jpg)
個別カウンセリングでは体質を見極め、施術内容のカスタマイズや日常生活でのセルフケアをアドバイス。ゆるやかに、ときには力強く、マッサージをしながら薬草入りのオイルを全身にすり込むアヴィヤンガは、心も体もとろけるよう。まさに至福のひとときです。
![アンチエイジング_5,銀座_7](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/720mw/img_3b165f860e3a858268822dac665e3373279472.jpg)
カウンセリングは、基本的にネパールより招聘した医師が担当。アーユルヴェーダでは体質をピッタ・カパ・ヴァータの3つに分類し、アヴィヤンガなどで使うオイルは、この体質によって選ばれる。
施術後は薬草を炊いたスチームサウナへ。使用するハーブは、パワースポットである宮崎県の高千穂から直送し、シャンプーコンディショナーは「THREE」。どこまでも本物を追求する姿勢が貫かれている。
![アンチエイジング_6,銀座_8](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/720mw/img_21aaf025225089f88324a7d4b3c2a7d6255879.jpg)
◇施術プログラム例
『COMPLETE RENEWAL』 カウンセリング・フットバス・アビヤンガ(90分)・シロアビヤンガ(30分)・スチームサウナ・シャワー・アフターケア 計約3時間45分の場合、Complete Renewal(ヒト臍帯血幹細胞培養液+ハーブオイル)¥66,000と、Complete Renewal(ハーブオイル)¥44,000から選択。
問い合わせ先
※掲載価格は、すべて税込みです。
- PHOTO :
- 戸田嘉昭(パイルドライバー)
- EDIT&WRITING :
- 柳田美由紀、五十嵐享子(Precious)