美食に散策、美肌温泉に名所巡りetc. 旅の目的はさまざまですが、この冬訪れたいのは、「絶景」を楽しむ湯宿! お部屋から温泉からロビーから、刻々と移り変わる絶景を眺めながら過ごす、ゆっくりとした贅沢な時間…。
雑誌『Precious』2月号では【一生に一度は訪れたい!絶景が広がる「おこもり湯宿」リスト】と題して、旅慣れた温泉好きも太鼓判を押す、珠玉の「絶景」×「湯宿」をご紹介しました!
今回はそのなかから、ホテルジャーナリストのせきねきょうこさんが愛する絶景湯宿として、大分県の「界由布院(かいゆふいん)」についてお届けします。

大分県・湯布院「界 由布院(かいゆふいん)」

「目の前に広がる棚田。日本の原風景に心身がほぐれていきます」
大分という地名は「大いなる田」がその由来。山間の由布院も棚田(たなだ)が広がるエリア。
「棚田は、四季が織りなす自然の彩や、日本人が無意識に宿す日本の原風景を想わせてくれます。春の田植え、秋の黄金色の稲刈り前、冬の雪景色など、棚田の中央に造られた温泉に浸かりながら眺める四季折々の棚田風景は、ほかには類を見ません。
勇壮な由布岳(ゆふだけ)も望め、温泉湧出量、源泉数共に全国2位を誇る由布院の魅力が満載の宿! 泉質は化粧水と同様のメタケイ酸が多く含まれる柔らかな温泉で、心身をリラックスさせ、癒しの効果が期待できます。都会では味わえない、非日常の絶景と温泉三昧が可能です」


【おすすめの過ごし方】
農閑期に行われる手仕事「わら綯(な)い」体験などアクティビティにもトライ。
※情報は2024年12月現在のものです。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
※料金は、時期によって異なる場合があります。また、入湯税などが別途加算される場合があります。
〈DATA〉
- 界 由布院
- 料金:¥38,000~(1泊2食付き、2名利用時1名料金/税・サービス料込)
- TEL:050-3134-8092(界予約センター 9:30〜18:00)
- 住所:大分県由布市湯布院町川上398番
関連記事
- 【ホテルジャーナリスト・せきねきょうこさんが愛する絶景湯宿】北海道・輪厚「SONEKA/ソネカ」
- 立野リカさんがナビゲート!【北海道・ニセコ】を舞台に “理想の冬旅” を叶えるホテル「パーク ハイアット ニセコ HANAZONO」&ヴィラをご紹介
- 【別府温泉 杉乃井ホテル】新棟「星館」宿泊レポート|温泉情緒を感じる滞在が叶う!
- EDIT&WRITING :
- 田中美保、木村 晶(Precious)