東京・品川駅直結で利便性の高い「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」。26Fに位置する中国料理「チャイナシャドー」にて、2025年8月31日(日)まで、新メニュー「フォーチュン&ビューティー チャイニーズコース」が提供されています。

レストラン_1,ホテル_1,東京_1,酒_1
「フォーチュン&ビューティー チャイニーズコース」ディナー ¥15,400、ランチ ¥8,250(税込み、サービス料別)

こちらのコースは、Preciou.jpでも人気の占い記事を掲載している占い師・イヴルルド遙華さんとのコラボレーション企画。実は昨年から、占星術では世の中が大きく変化する「風の時代」に入ったと言われています。そんな時代に美も運も引き寄せることができるであろう中国料理の開運・美容食材が贅沢に使われた特別なメニューを展開しています。

ディナーメニューを試食したPrecious.jpライターのレポートを交えながら、ご紹介します。

※お伺いした日はイヴルルド遙華さんが登壇する1日限りの特別ディナーだったため、実際に提供されるメニューと一部仕様が変更される場合があります。

美容食材たっぷり!ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの「フォーチュン&ビューティー チャイニーズコース」

レストラン_2,ホテル_2,東京_2,酒_2
「夕景」

ウェルカムドリンクとして登場したのは「夕景」。26Fの高層にある「チャイナシャドー」から見える夕焼けをイメージしたようなオレンジ色のオリジナルカクテルです。カシスとグレープティーにマンゴーシロップがあわせてあり、中にはオーギョーチーが入っていて、モチモチとした食感を楽しめます。

レストラン_3,ホテル_3,東京_3,酒_3
「前菜5種盛り合わせ」

料理は「前菜5種盛り合わせ」からスタート。コリコリした食感が楽しい「クラゲと豆腐の柚子胡麻和え コラーゲンゼリーとクコの実を添えて」や、柔らかな鯉の身をさっぱりといただける「佐久鯉と根野菜のエスカベッシュ」は、中国料理らしい前菜です。

コラーゲンたっぷりで、ワインや山椒の香りが染み付いた「手羽先のワイン煮込み 山椒を散りばめて」や、たっぷりのエビがうれしい「ライチと海老の天ぷら 煎茶塩添え」、チャイナシャドーオリジナルのチャーシューをアレンジした「珈琲又焼真珠パウダーを添えて」は、メインかと間違えそうなほどのボリューム感でやってきます。

ライチは楊貴妃が、真珠パウダーは西太后が愛した食材とも言われています。彼女らの美貌にあやかることができるかもしれませんね。

レストラン_4,ホテル_4,東京_4,酒_4
写真手前「飲茶チャイナシャドースタイル」、写真奥「燕の巣入り高級乾貨入り蒸しスープ」

続いて登場したのは「飲茶チャイナシャドースタイル」と「燕の巣入り高級乾貨入り蒸しスープ」。

飲茶は4品がラインナップ。甲羅にカニの身を詰めた「ズワイ蟹のXO醬蒸し」は、旨みたっぷりなズワイガニの身を、XO醬でいただける贅沢な一品です。食べても食べてもまだ身が出てくる、幸せなメニューでした。

さらに、オレンジが香る「ローストチキンとオレンジの春巻き」、エビと鯛の旨みがこれでもかと詰まった餃子「金目鯛と甘えび入り焼き餃子」、米の甘みを感じるシュウマイ「もち米と五穀米の焼売」と、いずれも、丁寧に作られた上質な点心が続きます。

「燕の巣入り高級乾貨入り蒸しスープ」は、アナツバメの巣をはじめ、美容にいいとされる中国の高級食材であるアミガサタケ、雪燕、桃膠がたっぷりと入った滋味溢れるスープ。さっぱりとした味わいながらも、さまざまな出汁が染み出ていて、このスープを飲むだけでも元気になれそう。また、美容や健康によいと言われる食材がたっぷり入っていることで、たくさん食べても罪悪感が少なく済むかもしれません。

レストラン_5,ホテル_5,東京_5,酒_5
「フォーチュンビューティ」

ここでバラとキクの花で飾られた華やかなカクテル「フォーチュンビューティ」が登場。ジャパニーズクラフトジン「六」と、ラフランスとライチが香るフルーツティー「ジュテーム ピュール」をベースに、チャイナシャドー料理長の安藤秀和氏がセレクトした体によい食材である陳皮や干しナツメ、クコの実、ドライキウイ、ドライオレンジが使われているオリジナルカクテルです。

まず、見た目の鮮やかさに気持ちが上がります。柔らかい飲み口ながらも、ジンの味わいも残っていて、ドライなお酒が好きな方でも楽しめるカクテルでした。

レストラン_6,ホテル_6,東京_6,酒_6
「オマール海老のカダイフ巻き 干しアセロラ入り赤パプリカソース」

もじゃもじゃのカダイフがインパクト大な「オマール海老のカダイフ巻き 干しアセロラ入り赤パプリカソース」。パリパリのカダイフの下にはオマールエビ、その下にはオムレツが重なっています。赤パプリカソースと一緒に食べるとエビチリのような雰囲気も。ボリュームたっぷりな一皿です。

レストラン_7,ホテル_7,東京_7,酒_7
「信州プレミアム牛サーロイン 有馬実山椒ソース」

肉料理は「信州プレミアム牛サーロイン 有馬実山椒ソース」。安藤氏が長野で働いていた経歴から、信州プレミアム牛が登場。山の恵みである実山椒の爽やかながらも豊かな香りと共にいただけます。

オプションで牛フィレへの変更も可能(追加料金¥1,650)。お肉にこだわりがある方には、こちらもおすすめです。

レストラン_8,ホテル_8,東京_8,酒_8
「胡桃入り豆乳タンタンメン」

胡桃の風味が楽しい「胡桃入り豆乳タンタンメン」。辛味はありますが、胡桃と豆乳の甘みでまろやかな一品です。お腹いっぱいであっても、完食してしまうおいしさでした。

レストラン_9,ホテル_9,東京_9,酒_9
「デザート プレート」

中国料理ならではのデザートが並ぶ「デザート プレート」。「黒米の八宝ぜんざい」はキウイやラズベリーなどフルーツや、ナタデココ、白玉などのトッピングの下に、甘く仕上げた黒米が潜んでいます。

ほんのりとした卵の甘みが楽しめる「アナツバメの巣入りエッグタルト」、ナツメやクコのエキスが染み出したデザートスープが絶品の「黒クコの実入り薬膳デザートスープ」など、最後まで開運・美容によい食材が使われていました。


体に優しい食材がたっぷり使われた「フォーチュン&ビューティー チャイニーズコース」。極上の中国料理で美と健康、開運を叶えられたら、すべての悩みが解決しそうです。スペシャルなコースをぜひ、堪能してくださいね。

問い合わせ先

  • ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
  • 「フォーチュン&ビューティー チャイニーズコース」
    提供場所/26F 中国料理「チャイナシャドー」
    提供期間/~2025年8月31日(日)
    提供時間/ディナー 18:00~22:00(L.O. 21:00)、ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:30)
  • TEL:03-5783-1258
    住所/東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F

関連記事

この記事の執筆者
東京都在住。東京農業大学卒業後、自然体験活動に従事。2016年よりフリーランスライターに。ライフスタイル、エンタメ、レシピ作成記事などを執筆。自然環境、農林業、環境問題に明るい。好きなもの:散歩、コーヒー、アイス、チョコ。
EDIT :
小林麻美