■マインドナンバー3:努力家で現実主義の「ティーチャー」

マインドナンバー「3」のイメージビジュアル

何かを極めたり、ひとつの道をまっすぐに進む“ティーチャー”。気品ある佇まいや、知的な雰囲気の持ち主が多いです。頭脳明晰なので、仕事もテキパキ。家庭や職場で「頼れる人」と評価を得ているはず。
コミュニケーションを大切にすることで運が開いていくので、思い込みを取り払って、性別、年代関係なくオープンマインドで接することがおすすめ。年齢を重ねるほどに内面的な美しさがにじみ出てきて、魅力も高まっていきます。
パートナーに選ぶのは、知識が豊富で人格的に優れた品がある人。ただ、夢中になって恋にのめりこむことはなく、基本的にクール。どんな人とも対等な関係を築く才能を持ってますが、実際に結ばれるのは、かなり年上か年下の人がいいかもしれません。
社交力があり、物事の優先順位をつけるのが上手いので、生まれながらの仕事人間ともいえますが、ストレスを溜めやすい傾向も。ペットや植物など何かを“育てる”ことで、リフレッシュをしたり、気持ちのリセットをするといいでしょう。

■マインドナンバー3の5月の運勢

前進するほど開運していきます。実現したい案件を抱えている人は、月の初めのうちに相手への返事の催促や、追加アプローチをするといいでしょう。流れの詰まりのようなものが抜けて、あなたの願望が叶っていくはずです。

また、パワーに溢れる好調な1か月でもあります。高いハードルを超えられる可能性も高いです。ここで意識したいのは、攻めの姿勢を維持してわかりやすい結果を出すこと。そのため、月初のうちに現実的な目標を設定するようにしてください。マインドが明確になることで、さらにいい変化が起こってきます。

金運は上向いており、臨時収入がありそう。しかし、投資や儲け運は今ひとつなので、おいしい話には警戒を。家族や将来への出費が増えそうですが、これはいい未来への投資です。家計における貯蓄や保険の現状を知り、将来の計画を立てることもおすすめのアクションです。

“ティーチャー”のあなたがもともともっている、自制心が強くなっています。相手を優先しすぎると共に、ストレスへの感度が鈍くなっていることを自覚しましょう。ストレスをやり過ごしていると、疲労が蓄積し、足を引っ張ることに。

今月は睡眠時間を確保するように心がけてください。お酒や会食の機会は控えめに。不調を感じたら無理をせずに休むといいでしょう。

【今月のラッキーメソッド】

攻めの姿勢を維持するほど開運していく今月は、休息の時間も大切にしたいもの。雄大な自然に囲まれたホテルでの滞在、温泉などの癒しを取り入れて、気分転換しながら進んでいきましょう。

例えば…雲仙天草国立公園に誕生したオールスイートの宿「TAYUTA」

占い_14,リップ_1

日本列島の西端に位置し、120もの島々からなる天草諸島。そのひとつである樋合島(ひあいじま)に昨年の秋開業した「TAYUTA」は、12の客室すべてがオーシャンビューのスイートヴィラタイプというラグジュアリーなリゾートホテル。島全域が雲仙天草国立公園のため、豊かな自然の恩恵を享受するのに申し分ないロケーション! さらに敷地内の地下800mから汲み上げられる源泉かけ流しの温泉も備え、極上のリラックスタイムを堪能できます。

【詳細はこちら:熊本県・天草に誕生した【温泉付きリゾートホテル「TAYUTA」】が話題! 国立公園に佇むオールスイートの宿で大自然を味わい尽くす】

占い_15
イヴルルド遙華さん
フォーチュンアドバイザー
(いゔるるど はるか)西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、さまざまなジャンルの占いを研究し続けている。女性誌をはじめさまざまなメディアに占いコンテンツを提供。またテレビ出演も数多く、元気になれるアドバイスが大好評。持っているだけでポジティブな運気に慣れると話題の近著『毎日の運勢、自分で占う!運命のフォーチュンタロット』(小学館)は、タロットカードと解説ブックのセットで日々の開運に役立ってくれるはず。
ILLUSTRATION :
Getty Images
WRITING :
前川亜紀
EDIT :
谷 花生