目の前に広がる青い海と空を眺め、波の音に耳を澄ませながら、ゆったりと温泉に浸かる…。息をのむほど美しいオーシャンビューは、きっと忘れられない思い出になるでしょう。
そんな贅沢な時間を過ごせる宿を、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんが厳選! 短期集中連載でご紹介します。今回お届けするのは、愛知県知多半島にある「海のしょうげつ」です。

公式サイト
全10室に露天風呂を完備!伊勢湾を一望する隠れ宿で海の絶景にひたる
名古屋市内から車で約1時間。愛知県・知多半島の高台に佇む「海のしょうげつ」は、12歳以下は宿泊不可という大人のための隠れ宿です。離れの4棟に備わった全10室の客室は、オーシャンビューの露天風呂付き。海好き・温泉好きにはたまらない宿の魅力について植竹さんはこう話します。

「こちらの宿は、伊勢湾を一望できる特等席のようなロケーション。客室内や露天風呂、ラウンジ、食事処、本館と離れをつなぐ外廊下など館内のあらゆる角度から海と空が織りなす景観を楽しめるように設計されていて、極上の非日常体験を提供してくれます」(植竹さん)

「客室は、和とモダンが融合した洗練された空間。知多半島の自然に溶け込むような、落ち着いた色調でまとめられた広々とした間取りでゆったり寛げます。大きな窓からは視界を遮ることなく海を眺めることができ、ウッドデッキに出れば潮の香りや波の音を感じられるのも格別。お部屋に双眼鏡があり、海を往来する貨物船の様子などもウォッチできました」(植竹さん)


「全客室に露天風呂を備え、プライベートな空間で好きなときに好きなだけ湯浴みできるのもまさに至福のひととき。湯船に身を沈めれば、壮大なパノラマビューをひとり占めでき、まるで海と一体になったかのような開放感を味わえます。泉質は、ナトリウム-塩化物温泉。湯上がり後に保温・保湿効果の持続が期待できる湯です」(植竹さん)

「客室の居心地がよくてついおこもりしたくなりますが、館内を散策して別角度から海を堪能するのもおすすめです。日中の青く輝く海と空にも心洗われますが、茜色に染まる夕焼けどきの光景も感動的で、時間帯ごとに表情を変える伊勢湾の魅力にどっぷりとひたることができました」(植竹さん)

知多半島の海の幸・山の幸が目白押し!創作会席で味覚でも海を堪能する
旅の楽しみの大きな部分を占める「食」も、宿が力を入れている点のひとつ。毎朝水揚げされる魚介類や地元で採れる野菜など、海の幸・山の幸をふんだんに駆使した会席料理は、この地ならではの贅沢な味わいです。

「大人のための隠れ宿にふさわしく、日本酒のラインナップが充実していたのも印象的です。種類が豊富なだけでなく銘柄のセレクトにもこだわりが感じられ、魚介の旨味をよりいっそう引き立てます。京懐石をベースにしたという創作料理は、素材本来の旨味を引き出した逸品ぞろいで、味覚の面でも海を満喫することができました」(植竹さん)

以上、「海のしょうげつ」をご紹介しました。伊勢湾を間近に感じられる隠れ宿にて、オーシャンビューを心行くまで味わい尽くすという非日常体験にてリフレッシュしたい人は、次の旅先候補のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
- 海のしょうげつ
- 住所/愛知県知多郡南知多町大字内海字前山80
客室数/全10室
料金/朝夕2食付き 2名1室1名¥52,800~(税込) - TEL:0569-62-3960
関連記事
- 【プロも惚れ込む近畿の名湯 vol.2】戦国一の美女も癒した歴史ある温泉を秘湯の一軒宿で満喫する「須賀谷温泉」
- 【プロも惚れ込む近畿の名湯 vol.1】国内屈指の成分量!濃厚な“金泉”を有馬温泉最古の老舗で堪能する「陶泉 御所坊」
- 【好評記事まとめ】珠玉の温泉を厳選紹介!温泉ジャーナリストが惚れ込む「九州の名湯 」5選
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生(Precious.jp)