2025年7月8日(火)〜7月14日(月)の期間に公開されたPrecious.jpのお出かけ関連記事で、反響の大きかったものの中から、編集部のおすすめをランキング形式でご紹介いたします。
今週は、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんが惚れ込んだ宿「奥道後 壱湯の守」や、高級ホテルで楽しむ「夏のパフェ」、ラグジュアリーホテル「フェアモント東京」についてご紹介した記事が注目されていました。
記事を見逃した方はもちろん、もう一度読みたいという方も、ぜひこちらからチェックしてください!
【Precious.jp】今週の「おすすめお出かけ記事」ランキング
■1位…【プロも惚れ込む中国・四国の名湯 vol.3】渓谷に抱かれた壮大な露天風呂で湯巡り気分を満喫する「奥道後 壱湯の守」

今週最も注目されたのは、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんが惚れ込んだ宿「奥道後 壱湯の守」をご紹介した記事でした。
約3000年の歴史を誇り、日本三古湯のひとつに数えられる愛媛・松山の道後温泉。その中心地から車で10分ほどの高台にある「奥道後 壱湯の守」は、美人の湯として名高い奥道後温泉の自家源泉をもつリゾートホテルです。毎分400リットルの湧出量という恵まれた資源を生かした温泉施設では、奥道後の自然豊かな環境にて名湯を心行くまで堪能できると人気を博しています。
「松山の奥座敷と称される奥道後温泉は、山と渓谷に囲まれた地にあり、日常の喧騒から離れて心身をリセットしたい人におすすめです。こちらの宿では名湯の魅力を余すことなく享受できる多彩な露天風呂が圧巻。約1,508平米の広大な敷地に男女それぞれ7つの趣の異なる湯船が点在しており開放感も抜群です」(植竹さん)
■2位…高級ホテルで楽しむ「夏のパフェ」8選|「パレスホテル東京」や「ヒルトン東京」など

第2位は、高級ホテルで楽しむ「夏のパフェ」をピックアップした記事。
メロンや桃など、夏に旬を迎える果物を使った華やかなパフェが、全国の高級ホテルから続々と登場しています。
本記事では「パレスホテル東京」「ヒルトン東京」「グランドニッコー東京 台場」「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」「リーガロイヤルホテル京都」「ウェスティン都ホテル京都」の6つのホテルから、全部で8種類のパフェをピックアップ。
桃やメロン、マンゴーなどの初夏の果物で彩る、まるでアートのようなパフェをラインナップしています。
■3位…【日本初上陸】ラグジュアリーホテル「フェアモント東京」芝浦に開業|豪華スイートルームにレストランなど全貌を徹底紹介

第3位にランクインしたのは、ラグジュアリーホテル「フェアモント東京」にフォーカスした記事でした。
世界に90を超えるラグジュアリーホテルを展開する「フェアモント ホテル&リゾート」の日本初となるホテル「フェアモント東京」が、東京・芝浦の大規模複合開発「BLUE FRONT SHIBAURA」内「TOWER S」の高層階(35階~43階)に誕生し、早くも話題となっています。
インテリアデザインは、国際的に評価の高いデザインスタジオ「BAR Studio」が手がけ、館内随所にこだわりの照明デザインや、織物や金継ぎなど日本の伝統技法をモダンに解釈したアートやテキスタイルがふんだんに取り入れられ、扉を開けた瞬間からまさに別次元の空間が広がります。
本記事では、注目すべき魅力ポイントを詳しくご紹介しました。
以上、2025年7月8日(火)〜7月14日(月)の期間に公開された、Precious.jp編集部おすすめのお出かけ記事を3つご紹介いたしました。
関連記事
- 【おすすめお出かけ記事】温泉ジャーナリストが惚れ込む宿「湯の蔵つるや」や、アマン京都の「マスクメロンのかき氷」など3選
- 【おすすめお出かけ記事】クルマの達人・松任谷正隆さんが選ぶ「レクサス LBX」や、、2026年春開業予定「帝国ホテル 京都」など3選
- 【おすすめお出かけ記事】旅慣れた大人女性たちが語る「“沖縄”の奥深い魅力」や、ラグジュアリーホテルの夏のアフタヌーンティーなど3選
- TEXT :
- Precious.jp編集部