2025年4月、JR大阪駅に隣接する「グラングリーン大阪」に開業した「ウォルドーフ・アストリア大阪」。

130年以上にわたり世界中の賓客を魅了してきたラグジュアリーホテルブランドの日本初進出のホテルとして、話題を集めています。

大阪_1,ホテル_1,スイーツ_1,ティー_1
「ウォルドーフ・アストリア大阪」

スパ、屋内プール、フィットネスセンター、ライブラリー、バンケットルームなど充実した施設のほか、4つのレストラン&バーでは大阪の食文化を昇華させた美食体験を楽しむことができます。

29Fにあるラウンジ&バー「ピーコック・アレー」では、2025年9月30日(火)まで、夏のアフタヌーンティー「サマーシンフォニー」が提供中です。本記事では、気になる詳細についてご紹介します。

「ウォルドーフ・アストリア大阪」にて楽しむ夏のアフタヌーンティー

大阪_2,ホテル_2,スイーツ_2,ティー_2
夏のアフタヌーンティー「サマーシンフォニー」¥12,000

夏のアフタヌーンティーらしく、メニューには旬のフルーツを使った品々がラインナップ。マンゴーとカルダモンのタルトや北海道産のメロンと蜂蜜が香るムースなど、夏らしい品をご賞味ください。そのほか、パッションフルーツ香るオペラ、バナナプラリネとショコラの濃厚なムースなどが並びます。

ウォルドーフ・アストリアのシグネチャー「ベルベットケーキ」をオマージュした大阪オリジナルのチーズケーキにも注目です。

大阪_3,ホテル_3,スイーツ_3,ティー_3
多彩なセイボリーも並ぶ

セイボリーには、キャビアをのせた竹炭のコルネや、サマートマトのガスパチョを閉じ込めたボンボンなど、海と大地の恵みを感じられる品々が登場します。11層のミルフィーユ仕立てのサンドイッチ「スモークサーモンのフリヴォリテ」など、ここでしか味わえないメニューをお楽しみあれ。

大阪_4,ホテル_4,スイーツ_4,ティー_4
2種類のスコーン

スコーンは、爽やかなシトラスのバタークリームを添えたスイートタイプ、ベーコンととうもろこしの旨みが詰まったセイボリータイプの2種。

大阪_5,ホテル_5,スイーツ_5,ティー_5
「白桃とココナッツのサマーメルバ仕立て」追加オプションは2品で +¥4,000

オプションメニューとして、至福の味わいのセイボリー「蟹のエフィロシェとウフブルイエ」と夏らしいエレガントなデザート「白桃とココナッツのサマーメルバ仕立て」もお目見え。2品をプラスして、さらに贅沢なティータイムにするのもおすすめです。

アフタヌーンティーは、前日までの要予約制です。


夏の恵みが奏でる午後のティータイム。ぜひ、天下の台所とも称される大阪に位置する「ウォルドーフ・アストリア大阪」にて、ラグジュアリーなひとときをお過ごしください。

※掲載価格はすべて税・サービス料込みです。

問い合わせ先

  • ウォルドーフ・アストリア大阪 
  • アフタヌーンティー「サマーシンフォニー」
    提供場所/29F ラウンジ&バー「ピーコック・アレー」
    提供期間/〜2025年9月30日(火)
    提供時間/11:30~19:00
  • TEL:06-7655-7111(代表電話)
  • 住所/大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。